こんにちは、けいちんです。
直近一ヶ月の資産の伸びの状況はこちらの通りで、2月中旬以降の下落の影響で一ヶ月前とほぼ変わらずでした😭

投資を始めたばかりの方はこの状況で辞めてしまう方もいると思いますが、私は特に売ったりもせず、積立を継続します❗️これまでの右肩上がりの実績を考えれば売る必要ないですもんね🥰👍

2025年2月に注文したのは以下の通り。
■固定投資:計166,000円
【確定拠出年金】 55,000円
・DIAM国内株式インデックス 16,500円
・みずほ信託外国株式インデックス 16,500円
・DIAM外国株式オープン 22,000円
※会社15,000円、マッチング40,000円
【NISA 積立投資枠】 100,000円
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
50,000円
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50,000円
【持株会】11,000円
・持株会 11,000円
※会社が1,000円プラス分含む
■個別投資:計445,970円
【NISA 成長投資枠】445,970円
・東京電力ホールディングス 300株 119,520円
・東京電力ホールディングス 300株 123,150円
・三菱HCキャピタル 200株 203,300円
2025年2月は国内個別株で東京電力を600株ほどナンピン買い(現在1000株保有しマイナス10万ぐらい😭)、三菱HCキャピタルを200株ほど買い増ししました。

全く売り買いしない時もある中で2025年2月はなかなか購入してますね。また投資資金は1月に米国個別株の一部売却してたり、冬のボーナスからだしてます👍
これまであまり詳細に投資している商品だしてなかったですが、アッパーマス層から準富裕層へ向けて、どう伸びていくのか自分としても気になるため月に1回のペースでこんな形で記載していこうと思います😊
それでは、投資を続けて泥酔FIRE目指して頑張りましょう〜💪💪💪
コメントを残す