最近観たNetflixの感想【映画・アニメ】
だらだら楽しく生きている引きニートが最近観た映画の感想を書いてくよ(‘ω’)ノ
ヒキタさん!ご懐妊ですよ
北川景子さん・松重豊さんが夫婦役の映画です。
ほのぼのしてて面白かったなぁ~。結構笑ってしまったwww
子供が欲しい家庭って結構多いのかね~。
ぼっち的子供は、居たら居たで良いのでしょうけど、別に無理に作ろうとは思いませんねぇ~。
連れ後でも自身の子供でもこだわりません。その命と大切に生きていきたいですね~。
あと30分見ていたかった!もうちょいほのぼのしたかったなぁ~
不能犯
松坂桃李さん主演の映画です。
導入から面白そうな映画だと思いました(‘ω’)ノ
なぜ?どうやって?どうなる?とドキドキワクワクで見てましたが・・・
何も分からず終了!!
ちーん。
例えばf不能犯は死神だったーとか、何か答えが欲しかったなぁ~。
漫画が原作なのかな?そっち見たらわかるのかもね。見る気ないけど・・・
ゲノムハザード
西島秀俊さんかっけーなぁ。
なんだか色々合って最終的には伏線も回収して終わるのですが・・・
ゲノムハザード・ある天才科学者の5日間というタイトルから想像するような内容では無かったです。
【ゲノム】【ハザード】【天科学者】
なんか常人が経験出来ないようなスキルを発揮すると思いきやそうでは無かったのが残念。
まぁ人の観方に寄るけどね。
最近人気のある【かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~】
くらいタイトルと内容が一致しない映画でした。
これも題名に惹かれて少し見ましたが、
天才でもなければ頭脳戦でもないので、そういう目線で見ると全く面白くありません。
ゲノムハザードも、天才科学者が問題を解決する話ではないのが残念。
記憶を無くしてますからね・・・
天才感が無く残念。
孤高の血
人物相関図 | 映画『孤狼の血』公式サイト (korou.jp)
昭和な感じの刑事、ヤクザ映画。
面白かったね。
今ではありえないような熱いシーンもあり、こんな時代もあったよねと、言った感じでしょうか。
フィクションではありますが、ノンフィクションでもありそうな内容。
ただ、今の子が観たら完全なフィクションだと思い何も共感しないかもね。
でも実際こういう事ってあったと思うのよ、知らんけど。
続きがあるんだ!!楽しみ!!
真木よう子さんが美しかった!!
あの頃。
モーニング娘。が流行りだして数年後の時代背景。
AKBとか出る前やね。
あの頃。この界隈ではこんな事があったんだなぁ~と世代なのでほのぼのみれましたが。
なんか実話を元に作られてるらしい。
なら人が死んだらあかん。悲しいやん・・・
あやや【松浦亜弥】役、激似でスゲーと思いました(*´▽`*)
アニメ・嘘と恋
【政府通知】という将来結婚する人が決まっている世界。
そんな世界観に惹かれて見始めました。
ストーリーが進むにつれて内容が合わなくなってきましたが、
声優・花澤香菜さんの声が好きすぎて、最後まで観れました(*´▽`*)
政府通知・ぼっち家にも来ないかぁ~と妄想する日々を過ごせましたとさ(‘ω’)ノ
オリ・パラがやってるの以上
Netflixはオリ・パラの影響であまり見てなかったですね。
もうすぐパラリンピックが終わるので、また映画漬けの日々に戻るかな(‘ω’)ノ
そうそう、YOUTUBEのアニ×パラシリーズなかなか面白いよ(‘ω’)ノ
[アニ×パラ] パラバドミントン×瀬尾公治 | あなたのヒーローは誰ですか | アニメ×パラスポーツ | NHK – YouTube
[アニ×パラ] 視覚障害者マラソン×ましろ日 | あなたのヒーローは誰ですか | アニメ×パラスポーツ | NHK – YouTube
[アニ×パラ] 車いすバスケットボール×DEAR BOYS | あなたのヒーローは誰ですか | アニメ×パラスポーツ | NHK – YouTube
視覚障害者柔道×河合克敏「アニメ×パラスポーツ『アニ×パラ』あなたのヒーローは誰ですか」 – YouTube
8月の支出
- 食費・・・35429円
- 嗜好品・・・11730円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
- 日用品・・・6993円
- 趣味・娯楽費・プレゼント・・・110000円
- 酒・・・7327円
- 各種サービス・・・71980円
- ガソリン代・・・20000円
- 8%・・・3250円
- 10%・・・754円
- 合計・・・267463円
固定費
- 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
- 水道・・・1047円
- ガス・・・3681円
- 電気・・・10427円
- スマホ代・・・2181円
- 合計・・・63950円
投資金額・ポートフォリオ
投資歴3年5か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート・月1回更新中)
- 投資銘柄・・・評価金額・収支
- 国内株式・・・31060円・-36401円
- 米国株式・・・158541円・-15055円
- SPYD・・・784085円・155361円
- 投資信託・・・2344779円・436594円
- 楽ラップ・・・597147円・93096円
- 金銀プラチナ・・・135016円
- 仮想通貨・・・228597円・228597円※投資分は利確させたので全て利益になります。
- 合計4279225円8月1日現在・含み益862212円
積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ
合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。
その他タイミングを見て色々買ってます。
投資を始めてから3年半・400万を超える日が来るなんて・・・コツコツ積み重ねた結果だね(*´▽`*)
今月の目的
- SUPサーフィンに行く・8月18日達成済み
- ブログを毎日更新する 20/31
- 20万円分仕事をする
- 海水浴をする・8月14日達成済
- 浜辺でビールを飲む・8月12日達成済
- オリンピック観戦 ・達成済
- 食費を見直してみたら楽しいかの検証・節約は嗜好品かなw
- 1日5分英語の勉強をする(20年発起・一念発起)・30/31
簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ
こんにちはぼっち家と申します。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)
※wiki風も制作中
これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)
コメントお待ちしております
マスク
消毒
チャンネル登録お願いします。
パチンコ&スロット&占いチャンネル
沖縄の日常チャンネル 100日チャレンジ【今日のチョボ】はこちら。
コメント