ぼっち家の家計簿⑧⑧~メンタルが落ちた時の対処法ライト版~

今日の生活費【固定費改善計画】

気を取り直して更新がんばろう(*´▽`*)

さてさて毎日更新記録ですが、なかなか難しいですね~。

目指せ100日なんですけど、今のところ最長40日くらいですね。

ブログを毎日更新してる方。マジリスペクトです(*´▽`*)

さて

昨日も飲酒デーをしてしまいましたね(‘ω’)ノ

今月5日目。またペースが上がってるね。まずいまずい。

なんで飲んでしまったか。そんなことを今日は書いていこうかと思います(*´▽`*)

そのっ答えは1か月も休んでいて暇すぎる!!

運動をしてないからメンタルがヤバい!!

そんな所ですね~。

休みに関しては色々私見を述べているので今回は割愛しましょうか。

今日は運動とメンタルについて、簡単に書いていきましょう!!

詳しいのは今日のルーティン | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)

こっちで書きますが、ぼっち家の家計簿ではもっとライトに書いていこうと思います(*´▽`*)

えーと、ぼっち家は体育会系勉強音痴、うつ病・パニック障害経験者です。

経験者??治った??持続中??

それは私にもわかりません(*´▽`*)

最近は調子がいいよ(‘ω’)ノ

運動とメンタル

運動とメンタルって本当に関係が深いんだよね。

でも、何が何でも運動したほうがいいとかそういう事ではないんですよね。

巷では、

脳を鍛えるのは運動だ!!

とか

健康には運動は不可欠!!

とか

メンタルには運動が一番

とか運動を推奨する記事や本が多いのですよ。

でもね。

どれくらい運動したらいいかっていうのは人それぞれであって、

誰にでも1日30分のウォーキングが合う訳ではないんですよ。

もう少し分かりやすく言い換えると。

体育会系は1日1時間の運動がメンタルを整えるのに必要だけれども

文系は1日5分で良いという事。

自分がどのジャンルのどこら辺の位置にいるかを自己分析することが重要なのです。

全く運動をしない人でも、健康的でメンタルも傷つかない人もいますし、

運動してもメンタルが病む人もいます。

自分がどのタイプの人間により近くて、どういった事でメンタルが崩れるのか自分統計を取りましょう。

今回はぼっち家の場合を話します。

哲学や宇宙が好きなプチ体育会系の38歳です(‘ω’)ノ

勉強より運動が好きな私には結構な運動がメンタルを保つためには必要です。

具体的には週に2日、2時間程度のサーフィン

週に1度くらいのスノーボード

月一のフットサル

毎日3キロのランニング

それくらいしている時期はメンタルが通常でした。

しかし30歳を過ぎたあたりから、あまり運動をすることが無くなってきたのです。

それは仕事のせいかもしれませんし、ただの堕落かもしれません。

運動から離れてきてからメンタルが壊れたのかもしれません。

私の症状は

  • 胸が痛くて死ぬかもしれないという恐怖
  • 眠れない
  • 風景が全てドットに見える
  • 顔がこわばる
  • 動機がヤバい

そんなとこでしょう。

確実に運動すると良くなりましたが、

胸の痛みがあるのに運動するのはきつかったので

安定剤を飲むなどをして対応しました。

そんなこんなで私がうつ病とパニック障害を乗り越えるのに必要だったのは一つは【運動】であったことは間違いではありません。

その次に必要なのは睡眠ですが、基本運動すれば眠れるのでやはり運動が必要です。

後は酒の飲みすぎもありましたが、今回は省きましょう。

ぼっち家にはハードな運動が必要だったが・・・

誰にも当てはまるとは思いません。

運動量が少なくても病気にならない人もいるのです。

なので、しっかり自分と対話してみてください。

自分の人生を振り返ってみてください。

あなたに合った運動方法があるのです。

私みたいにスポーツをしないと駄目な人もいますが、

S〇Xだけで完結する人もいます。

運動しまくればメンタル無敵

俺・私健康!!という訳ではないのです。

何事も過剰はだめでして、

自分に合う心地よい運動をしましょう。

そしてぼっち家が出した、体育会系にも文系にも程よい運動は。

朝日が出たら20分歩こう】

それで大抵の人の人生はグーバッチです。

文系の人は20分も歩けば満足しますし。

体育会系の人は20分では飽き足らず筋トレ等追加するでしょう(*´▽`*)

自分のバランスを見つけてね(*´▽`*)

分からない人は一緒に探しましょう(*´▽`*)

また新しい事業をするよ(‘ω’)ノ

ぼっち家また新しい事業を始めます!!

それは

沖縄1000円民泊です

沖縄本島に遊びに来てくれた方。

一人1000円で民泊を提供しますよ(‘ω’)ノ

条件は、綺麗に使ってくれる方。

それだけでOKです。

民泊施設が開いている時しかご案内出来ませんが、

きっと沖縄最安値であります。

是非当社をご利用ください

といっても宣伝はしませんw

人気が出過ぎても困りますからね( ̄▽ ̄)

今日の買い物

なんで今日メンタルの話をしたかというと、

ぼっち家のメンタルが落ちたからです。

理由は書いたように運動不足です・・・

やるせないので酒を買ってきました😨

(これが悪循環の始まりなんやけどな)

酒とつまみで2673円

せっかく痩せてきたのにリバウンドやな( ´艸`)

今日のチョボ

なんか元気だったよ(*´▽`*)

ちなみにこの100日チャレンジのサブチャンネル。

チャンネル登録者数まだいません!!

貴方が最初のチャンネル登録者になれるチャンスがありますよ~。

ぼっち家、あと50年したらレジェンドになってますよ~(*´▽`*)

早めに絡んでね(‘ω’)ノ

8月の支出

  • 食費・・・21158円
  • 嗜好品・・・7349円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
  • 日用品・・・5567円
  • 趣味・娯楽費・プレゼント・・・110000円
  • 酒・・・5409円
  • 各種サービス・・・0円
  • ガソリン代・・・0円
  • 8%・・・2172円
  • 10%・・・623円
  • 合計・・・152278円

固定費

  • 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
  • 水道・・・未定
  • ガス・・・未定
  • 電気・・・未定
  • スマホ代・・・未定
  • 合計・・・46614円

投資金額・ポートフォリオ

投資歴3年5か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート・月1回更新中)

  • 投資銘柄・・・評価金額・収支
  • 国内株式・・・31060円・-36401円
  • 米国株式・・・158541円・-15055円
  • SPYD・・・784085円・155361円
  • 投資信託・・・2344779円・436594円
  • 楽ラップ・・・597147円・93096円
  • 金銀プラチナ・・・135016円
  • 仮想通貨・・・228597円・228597円※投資分は利確させたので全て利益になります。
  • 合計4279225円8月1日現在・含み益862212円

積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ

合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。

その他タイミングを見て色々買ってます。

投資を始めてから3年半・400万を超える日が来るなんて・・・コツコツ積み重ねた結果だね(*´▽`*)

オリジナルグッズ発売中

今月の目的

  • SUPサーフィンに行く
  • ブログを毎日更新する 16/31
  • 20万円分仕事をする
  • 海水浴をする・8月14日達成済
  • 浜辺でビールを飲む・8月12日達成済
  • オリンピック観戦 ・達成済
  • 食費を見直してみたら楽しいかの検証・節約は嗜好品かなw
  • 1日5分英語の勉強をする(20年発起・一念発起)・18/31

簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ

こんにちはぼっち家と申します。

100万握りしめ沖縄に移住。

いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、

たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。

テーマとして選んだのは【家計簿】です。

ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、

ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中

その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。

自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。

もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)

※wiki風も制作中w

これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)

コメントお待ちしております

マスク

消毒

チャンネル登録お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました