ぼっち家の家計簿③②~天下一品に行ったよ~

今日の生活費【固定費改善計画】

こんにちはぼっち家です。

100万握りしめ沖縄に移住。

いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、

たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。

テーマとして選んだのは【家計簿】です。

ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、

ぼっち家が50歳になる11年と4か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】

その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。

自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。

捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)

前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ 

ラーメンが食べたい気分

ここしばらくラーメンが食べたい気分だったのですが、ついに行ってまいりました(*´▽`*)

選んだお店は

【天下一品北谷店】(*´▽`*)

外国人にも人気のラーメン屋になっております(‘ω’)ノ

沖縄の天一とCoCo壱は外国人多いんですよ~。

さて、頼もう!!

食券タッチパネルの券売機でメニューをみていると、【絶品こってりらーめん】なるものを発見!!

最近小さい事でも新しい事に挑戦するという事をしているので、いつもの定番と違うメニューをオーダー。

そしてやってきました絶品こってりラーメンニンニク入りとニンニクチャーハン(*´▽`*)

めっちゃ濃厚というより、ドロドロですね。

もはやラーメンのスープではなく、固形物を食べている感覚(‘ω’)ノ

バーニャカウダーのソースみたいな感じ笑

久々ラーメンを食べてご満悦で帰宅(*´▽`*)

1300円

P+13000円

全裸監督2の配信開始(*´▽`*)

Netflixドラマの全裸監督2が配信開始しました(‘ω’)ノ

シーズン①に引けを取らない破天荒ストーリー。

アダルトビデオというジャンルだけに、色々敬遠されることはあるのだろうが、

【村西とおる】という人間の生き方や姿勢。考え方にはビジネスマンとして共感を得る。

また、俳優山田孝之さんが本当に素晴らしい。村西とおるさんという個性をうまく表現している。

これを見るためにNetflixに加入する価値はあるだろう!!

暇時間で筋トレ

酒を辞めて暇時間が増えてなにやら色々考えていたが、よい方法が見つかるわけでもなく。

元々体育会系のぼっち家は筋トレを増やすことに。

やはりバカには筋トレだな。

なんかやった気になるし( ̄▽ ̄)

このまま腹筋が割れたら面白いなぁ~(*´▽`*)

ラーメン食ってちゃ無理が笑

合計出費

  • 食費・・・30665円
  • 嗜好品・・・10158円
  • 日用品・・・3580円
  • 趣味・娯楽費・・・1907円
  • 酒・・・843円
  • 各種サービス・・・1000円
  • 8%・・・1874円
  • 10%・・・182円
  • 合計・・・50209円
  • 家賃・駐車場・・・46614円
  • 水道代・・・1611円
  • ガス代・・・5157円
  • 電気代・・・7614円
  • 6月の固定費・・・60996円
  • 統計24日
  • コンビニに寄った回数11回

オリジナルグッズ発売中

コメント

タイトルとURLをコピーしました