12月は配当の季節

こんにちは、けいちんです。

皆様は日本の個別株も保有されてますか?私は単元未満のものも含めいくつか保有しています。配当金にて株主還元している株の場合、12月に配当金が入ることも多いです!

なので12月は会社員投資家の方にはボーナス(冬季賞与)以外に配当金という楽しいイベントがあるんです😍

配当金を出している株を持っているだけで基本的には配当金はもらえるのですがちょっとだけ注意点があります。それは『権利確定日』に株を保有している必要がある点です

12月の配当を出す会社の多くは9末決算の会社が多いため9月末にある『権利確定日』に株式を保有しておけば、その後株を手放したとしても、12月に配当金がもらえます!(持とうと思う株の権利確定日は決算月によって違うためしっかり調べましょう!)

なので12月に配当金が出ると知ったあと、『権利確定日』が過ぎた10月に購入しても12月の配当金は貰えませんので、その辺りが注意点です。

また株式は買い注文が約定したあとで、受渡日まで3営業日必要です。そのため『権利確定日』に買い注文をしても間に合わないため『権利付最終日』迄に買いましょう!今年の9月でいうと9月29日(金)が『権利確定日』でしたが、配当金を貰うためには9月27日(水)の『権利付最終日』迄に約定する必要があります。

  • 2023/9/27(水):権利付最終日←ここで約定
  • 2023/9/28(木):権利落ち日
  • 2023/9/29(金):権利確定日←ここで受渡し

逆に言うと9月28日(木)に売り注文を約定しても、9月29日(金)ではまだ株式を保有しているため12月の配当金は頂けます!

※色々ありますが、配当金をもらうために一時的に株を保有するよりは、応援する会社の株を買い、持ち続け、配当金のお小遣いがもらえるぐらいの感覚でいるのが精神衛生上良いかなと私は思っています。

それでは貰った配当をいくつか紹介です!

18円から13万円(税金高すぎ。。)まで幅広く頂きました😊低額の物にびっくりされる方も居られると思いますが、実は単元未満(基本100株1単元のため100株未満)の株でも配当金は出るんです!なので数株のもので配当金が出ると郵便代より安いのではと思ってしまうぐらいの配当金となります😅

ちなみに13万円の配当金の株は年間2回配当を出しているので、年間で26万円も株を保有してるだけで貰えています‼️銀行の金利を0.02%とすると13億円ぐらい預けないと26万円もらえない😆のでなかなか配当パワースゴイですよね⤴️

また2月の他にも6月も配当金が多くの株から出るのですが、6月の配当は3月末に権利確定日があるため、新NISAで個別株買う方も、しっかりもらえるタイミングで買うように意識すると良いかもしれません。

  • 2024/3/27(水):権利付最終日←ここで約定
  • 2024/3/28(木):権利落ち日
  • 2024/3/29(金):権利確定日←ここで受渡し

NISAは配当金も非課税になるため20.315%の税金が取られません!是非、個別株気になりだし、NISAも始めるんだという方。6月配当の3月にある権利確定日に間に合うように株を調べてみても良いかもしれません。

配当金はまた次の株を買ったりすることで、どんどん配当金が毎年増えて行きます。沖縄で泥酔FIRE迎えるまで頑張って続けます!

ロリポップ

==========================
ブログランキングの応援もどうぞよろしくお願いします!
FIRE(早期リタイア)ランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 早期リタイアへにほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です