こんにちは、けいちんです。
今日は全然資産の話ではなく、この前購入したデジカメで鳥を撮ってきたので素敵な?写真の共有です😍⤴️

使ったカメラはNIKON COOLPIX P950で、東京港野鳥公園に行ってきました🐦️✨️
この公園ですが東京モノレール流通センター駅から徒歩15分ほどの場所で、大田区卸売市場と隣接しているところにあります。自然がこんなところにあるのかとびっくりするのと、入園料も300円と安めなので、野鳥を見たかったり自然を体験したい方は是非来られるとよいかと思います。高倍率のカメラか双眼鏡があるとより楽しめると思います📷️🔍️

開園の9時過ぎに到着し早速鳥を探しにカメラを構えます。野鳥観察小屋というのが園内にいくつかあり、野鳥を刺激せずに覗き見れるところです。そこでカメラを構えて待ちます。(野鳥公園言う割に大して居ねぇじゃねぇかと思いつつ)待ちます。。



サギやカモがちょっといるぐらいで、、、せっかくカメラを買ったのにと思いつつ、、いくつかの観察小屋を巡ります。
………
……
…


カワウや鴨しか居なさそう…?
どんどん小屋を巡ります。
巡ってる途中でちょっと貴重な鳥がいたのかプロっぽい人からあそこに「ツミ?」がいると教えられ、写真に収めました❗️

(遠くてうまく撮れない😂鷹の一種で小さめの鳥の模様。
そして小屋をさらに巡り、、、










羽田も近いので飛行機も撮れたり、色々な鳥を楽しく撮り、また背中に青い線が出ている、カワセミ?系の鳥も撮りつつ、鷲も撮りつつで大満足です😍⤴️⤴️⤴️

帰る前に最初に行った観察小屋にリベンジに行き、、そこでなんと、、、空飛ぶ宝石と呼ばれる鳥が、、、







ガチ、カワセミ!
結構な距離だったんですが、80倍率以上いけるデジカメなので撮れるもんですね。うまい人からすると全然まだまだとなるのかもしれないですが、初心者でこんなのが撮れるなんて、私としては感動です🤩👍⤴️⤴️⤴️

カメラ買ってよかったなぁってほんとに思いました😊あと載せるブログもあってよかった🥰今回は鳥モードで撮影したんですが月モードなどもありそうなので、また満月なども狙ってみようかな🥰🌕️
カメラは10万円ぐらいするのでなかなかぱっと買うのは難しいですが、とても良い買い物だったと思います。スマホへの転送も簡単にできるのでブログに載せるのも簡単ですしね😎
また色々撮ったら、投資とは関係ない写真でもどんどん載せようと思います⤴️投資に関係ないことでも、よければ見ていただけたらと思います🙇
どうぞ今後ともよろしくです🙇
コメントを残す