こんにちは!ジョージです。
今回は楽天モバイル【UN-LIMIT】を1か月使った感想を書きたいと思います。
ちなみに沖縄県在住です。
まずは簡単なプロフィールです。
3大キャリアを使っていた
高いなとは思っていたが
でもいつかはやってくれると思ってた
大手なんだから一番になると思っていた(料金面でもサービス面でも)
20年は使っていたが・・・
諦めて格安SIMに変えた・・・
それでは本題です!
まず簡単に3大キャリアから楽天モバイルに変えた経緯なのですが、とにかく固定費を下げたかったからです。
スマホって持ってるのも嫌なのに毎月1万円近く取られるシステムには腹が立ちます。
出来れば携帯電話なんていらない生活をしたいのですが、現代社会においては必要不可欠ですよね。
じゃったら格安SIMに乗り換えたるわい!!!
ってな感じです。
格安SIMが出始めの頃はすぐに三大キャリアが料金的に追いつくと思っていたのですが、もう我慢の限界でした!!
そして格安SIMを契約するのですが、楽天モバイル一択でしたね。
理由はいろいろ考えるのがめんどくさかったからです。今より安くなるなら何でもよかったですね。
特に最近
楽天証券
楽天銀行
楽天カード
と楽天経済圏に浸かり始めていたので、もう楽天でいい!といった感じでした。
ちょっと前置きが長くなりましたが1か月沖縄県で使ってみての感想です。
メリット
①ネットの通信速度が速い
とりあえず試しに5ギガを使い切ってみました。それからYOUTUBEを見てもウェブを見ても一回も固まる事がありませんでした。
使い放題やん!と感動しました。
3大キャリアの時は低速だともう何もできなくなっていましたからね!
②支払いがほぼ不要
今は1年無料キャンペーン中ですが、最初に事務手数料が3300円かかります。
それが勝手に楽天ポイントから清算されていました。
きっと自分でそういう設定にしてたのでしょうが、自分の場合は毎月かかる2980円の通信料はほぼポイントでまかなえるかな?といった感じです。
うん、実質永久無料!!
デメリット
①楽天リンクの音質が悪い
通話料はこの楽天リンクアプリからの通話しか無料ではありません。
普通に電話をかけると普通に通話料がかかりますので。月2980円ではなくなります。
なので楽天リンクアプリからかけるのですが、音質は悪いですね
悪い時があるといったレベルではなく常に悪いです。
沖縄だからかなぁ~ww
耳の悪い自分にとってはイライラポイントです。
早く改善してほしいですね。
そんなもんかな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まとめ
使用一か月の感想
変えてよかった!
以上です。
また一か月使ってみて何か伝えたい事があれば記事にしたいと思います。
今回もありがとうございました!!
コメント