東京西川 Air01 体験記~初日から三日目~

この記事は【東京西川 Air 01】の体験記です。

今回は購入から使用3日目までのレビューになります。

初めに簡単なプロフィールです。

生まれてから30年以上布団で寝てる。

ベットは旅行の時だけのご褒美

30過ぎてから

夜中に必ず起きる

身体がだるい

腰が痛い

酒のせい?

お酒はやめられない

けどぐっすり眠りたい

では布団を変えよう・・・

では本題に入りましょう

自分で敷布団を買ったのは2回目ですね。

ずーっと愛用??の和布団がダニに侵され、新しく二〇リさんで敷布団を購入。

3千円台で抗菌防臭防ダニ!最高ですね!!ゲスト用に勝ったもう少し安い防ダニではないものは半年でカビてしまい捨ててしまいました。

沖縄という湿気の多い土地柄かもしれませんが・・・

良いですよ!3千円の敷布団、気持ちよく寝れます。

まぁ夜中には起きますけど、腰痛いですけど、それは酒のせいなんで布団のせいではないのは分かっているんですけどね。

簡単にはやめられない!

余談ですがたばこはやめました??禁煙6か月目です・・・吸いたい・・・

さて話を戻して、30代も後半になると個人差はあるとは思いますが睡眠が大事になってきたんですよ。

酒を辞めずにぐっすり眠りたい!!のがコンセプト

あまり眠れなかった日は仕事のパフォーマンスが悪いし

よく眠れた日は遊びのパフォーマンスが良いんです。

そんな簡単なことに30過ぎてようやく気が付きました。

でも遅いとは思っていません。気づいた時が最も若い日だからです。

私の場合は30代後半だったというだけです。

では睡眠の質を上げるためにどうすればよいのか

ここが難しいところですね。

結論

【今よりも高い布団に変える】

それだけでいいかなと思います。まぁ値段が高ければ良いものいうわけではないですが、

何も分からないならそれしか選択肢はないと思います。

そして私は覚悟を決めました!!3千円の布団から

4万4千円の【東京西川 Air 01】(直置きマットレス)を

パチンコを打ちながら

ポチっ購入!!

おお!

大当たりした時よりアドレナリンが出ましたw

買った理由は、布団なら西川だろ?

とい単純な理由ですが、

西川って色々会社があるんですねww割愛

なんにせよ東京西川のAir01を購入しました。

CMにはサッカーのキングカズ選手

ネイマール選手

野球の大谷翔平選手

中村アンちゃん

などがが起用されていますね。

私が買ったのは下位モデル?の01です

2回寝ました。

興奮して記事を書くくらい何故か体の調子が良いです。

本日で3日目の夜です。

身体の変化を日々更新していけたらと思います。

今回は購入から3日目までのレビューでした!!

おやすみなさい!!


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました