こんにちはぼっち家です。正月を利用して北陸旅行に行って来ました(*´▽`*)。勿論ぼっちなので一人旅です。今回は北陸3県のドミーインに泊った感想を書いていきます。いやー、ビジネスホテル最高ですね!!食事は外で食べるので、寝るところと温泉があればよい!!しかもリーズナブル(*´▽`*)さて紹介していきましょう(‘ω’)ノ
富山県・天然温泉剱の湯ドミーイン富山
富山駅から1.5キロゆっくり歩いて20分程度だった。夜の北陸を歩くのには寒く少しで距離があったのでタクシー利用も良いとは思うがホテルまであと一歩の所で富山城のライトアップがお出迎えしてくれるので徒歩でのんびり行動しても良いかも。これは思わず写真を撮ってしまう。
ホテルに着くと暖かい笑顔でお迎えしてくれ、楽天トラベルでの予約もスムーズに受け付けてくれる。一通り館内の説明を受け部屋に向かおうと振り返ると、ウェルカムドリンクがある。缶のお酒は公式ホームページからの予約で貰えるらしい。今は疲れた体をリラックスするために隣にあるコーヒーを頂く事にした。また朝にもらいにこよう。
部屋に入ると玄関と部屋の間に扉がついている。これだけでも少し優雅な気持ちにさせるくれる。この工夫で少しのコストUPはリーピーターが増えるだろうなぁと思った。部屋も広くて思わず写真を撮った。
荷物を下ろしてとりあえず風呂に向かう。部屋に向かうエレベーターや2階にある天然温泉に向かうのはカードキーが必要になる。温泉の入り口でまたカードをかざす※複数名の場合は暗証番号などで対応出来る。
綺麗な脱衣場に大きな大浴場で旅の疲れを癒す事ができる。一応露天っぽい半外の風呂もある。そこにはひのき風呂もあり最高ではあるのだが、四方に目隠しがされているので露天風呂の解放感や風感は感じられなかった。サウナも程よく広く、テレビが付いていたので少し長めに入れそうだ。水風呂は苦手なので入らないが、やはり北陸、若干冷たいような気がした。風呂上がりに300円でセルフ生ビールがあるのが最高だ。
部屋の設備としては、エアコンはもちろんだが加湿器が置いてあるのが嬉しい。テレビでVODを見るのは有料だがスマホがあるので別によい。
晴れている日は窓から立山連邦が見える部屋がある。部屋から見えなくても廊下の窓から見ることが出きるだろう。
朝食は取らなかったが富山名物の白エビが提供されているらいしい※2022年1月現在、少し揺らいだがこの後富山ラーメンを食べだかったので回避・朝風呂に入りチェックアウトした。
- 宿泊情報
- 天然温泉 剱の湯 ドミーイン富山
- 禁煙セミダブル14.6㎡
- 6500円・素泊まり一泊
【公式】天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山のご予約 / 富山 ホテル宿泊情報 ホテスパ – HOTESPA.net
石川県金沢市・天然温泉加賀の湧泉ドミーイン金沢
金沢駅からおよそ300m徒歩3分。今日はドミーイン金沢に泊まった。チェックインを済ませると、ここにも嬉しいウェルカムドリンク、ホットコーヒーを頂く。寒い北陸にはありがたい。部屋は11階の部屋で眺望にも期待したがやはり駅近くもあって回りはビルだらけ。
さて温泉に行く。ここの浴場は14階に着いていた。そして外気がよく入る露天風呂もあり最高だった。中の大浴場は寝湯が出きる浅い風呂がありこれもまた嬉しい。
サウナは小さめ、四人位が限界かな。水風呂は相変わらず冷たいので、サウナ→外気浴を繰り返す。たまに雪もちらつき最高の入浴になった。入浴後はアイスキャンディもヤクルトも無料なのも嬉しい。
部屋の設備に加湿器があるのも良い。エアコンを付けなくても富山に比べて暖かかった。VODが見放題なのも嬉しポイント。
駅から近いという事もあり移動が楽だった。駅ビルも充実しているので夕食にも困らない。
- 宿泊情報
- 天然温泉 加賀の湧泉 ドミーイン金沢
- 禁煙セミダブル13㎡
- 6100円・素泊まり一泊
【公式】天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢のご予約 / 金沢 ホテル宿泊情報 ホテスパ – HOTESPA.net
福井県・天然温泉羽二重の湯ドミーイン福井
福井ドミーインは駅から400メートル程度離れた所にある。この日は雪も降っていてしかも寒波が押し寄せてきていてとても寒い。
こちらもチェックインからホットコーヒーまでの導線は完璧だ。部屋の設備はトイレが富山、金沢よりグレードの良いものだったが、加湿器が無かったのが痛かった。濡れタオルをかけたりお湯を沸かすも乾燥には勝てない。是非加湿器は置いて欲しい所。
風呂は屋上にあり、露天風呂もある。少し体調不良だったので、体を洗うだけででたのでレビューはなし。今日はホテルでのんびりしていたので、22時頃に無料提供されている夜泣きそばを食べた。
ドミーイン各店舗での定番である。
- 宿泊情報
- 天然温泉 羽二重の湯 ドミーイン福井
- ダブルルーム15.5㎡
- 7000円・素泊まり一泊
【公式】天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井|ホテル宿泊予約 (hotespa.net)
意外とホテル選びは面倒くさい
ホテル選びを楽しめ人もいるが、僕はあまり好きではない。勿論安くて大浴場がある事は重要だが、そこに考える時間を使うのはもったいない気がする。
ビジネスホテルの価格差なんて500円から1000円程度だし比較サイトは導線が悪い。
僕は楽天経済圏の人間なので、Googleマップに【ビジネスホテル・温泉】と入力して候補にある楽天トラベルお押すだけだ。カード情報も入力してあるので後は予約確定をクリックするだけ。簡単である。
ほかのサイトでは300円安いプランなどが表示されているのだが、名前の入力やクレジットカード情報の入力などこれまた面倒くさくなる。
旅行を楽しむ為にはこういった時間は節約したいタイプである。それよりも今日の夕食に悩む時間の方が断然楽しい派である。
まぁ旅館に泊まる時なのだはグレードにより大分変ると思うが、ビジネスホテルなんて何処もあまり変わらない。
ポイントやクーポンも気にしないほうが旅行を楽しめる。昔バックパックをしていた時にはどれだけ節約できるかに重きを置いていた、そういう旅も楽しいけれど、今回はコンセプトが違う。
そのコンセプトに合わせた旅設計が良いだろう。
今回僕はドミーインに狙いを絞って旅をしていたわけではない。たまたまグーグルマップにビジネスホテル・温泉と入力して出てきたのがドーミーインで、そしたら他の県でもドミーインにに絞ってしまえば楽じゃないかと。
目的は食べ物なのだから、とね。
3県3か所のドミーインに泊ってみて
基本設備は全て同じ、
- カードキー
- 無料コーヒー
- 無料湯上りアイスキャンディー
- 無料ヤクルト
- 無料夜泣きそば
- ウォシュレット付きトイレ
- シャワールーム
- 温泉
加湿器は場所による・VOD無料は金沢のみ。
良かった順は
金沢→富山→福井の順番かな。
まぁ大して大差ないけどね。
北陸に御用の際は是非ドミーインにお泊りくださいね(*´▽`*)
コメント