今日のルーティン⑨

こんばんは!ジョージです。

まだ何物でもない私の今日の一日を振り返ってみます。

まずは簡単なプロフィールです。

2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住

1日の使い方を工夫して少しずつ時間に余裕が出来てきたので色々考えだす

2018年より株式投資を始める、2020年7月投資金額が100万を超える

2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)

50歳でセミリタイヤ【fire】を目標に行動している(あと12年)

現在は個人事業主として仕事と休みのバランスを考えながら生活している

頭から離れないアニメの曲は【コードギアスのED】です。

それでは本題です。

9時起床・・・今日も寝坊ですね~。すぐにPCを立ち上げ作業開始です。

その前にコーヒーを淹れて顔を洗いました。

9時~11時PCワーク・・・日課の日報と溜まっていた見積を作りました。仕事依頼沢山頂けてうれしいですね~。

11時ウォーキング・・・2時間もPC作業すると頭が疲れるので少し体を動かすことに。今日は30分歩きました。最近はウォーキング中に情報をインプットする事が多いですね。ブログの事や株の事、午前中の頭が冴えているうちに沢山頭に詰め込むようにしています。基本はYOUTUBEでビジネス系の話を聞き流しています。自分が一番素晴らしいと思うチャンネルは

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...

やはりこれですね【リベラルアーツ大学】のチャンネル。

生き方に迷いが生まれた三十代半ばに生きる楽しみがよみがえりました。

主に株式投資の参考にさせてもらっていますので、投資やりたいけど怖いとか始め方が分からない方にもぴったりのチャンネルだと思います。

その他も生きるのが楽しくなるお金の知識、コンテンツが山盛りです!

自分にコメント頂ければ全て丁寧に解説いたしますが、このチャンネルを見れば全て解決してくれるような気がします。

検索方法は【リベ大 項目】か【両学長 項目】を入力すればお金の悩みがほぼ解決されると思います。

続けます

12時入浴・・・12時には家を出たかったのですが、入浴をすることにしました。遅刻してまうな、大体10分でお風呂が溜まるので、その間に朝&昼飯の卵二個を茹でることに。

13時出発・・・お風呂を上がりゆで卵を二個食べて仕事へ向かいます。コンビニに寄ってコーヒーを買いました。その時にアイスクリームの誘惑に負けてファミマのソフトクリームを購入しました。

初めて食べましたが濃厚でうまかったです。明日も食べてしまいそう・・・

14時現場作業・・・今日は一軒家の木造作工事を一人でやっていました。大工さんが終わらせきれなかった所ですね、ある程度簡単な作業だったので自分にもそつなくこなせ、昨日から引き続き2日で終わりました。明日からは仕上げ工事(塗装屋さん)が入る予定です。

どんどん綺麗になりますね。

18時帰宅・・・汗を書いたのでとりあえず入浴しました。お風呂あがってからはラーメンを作りました!

ご当地グルメの徳島ラーメンを取り寄せていたので、もやしと豚バラを買ってきて茹でて煮て完成です。

うーまーーーー

20時・・・今日のルーティン⑨を書く・・・毎日淡々と書いているが、読んだ人のためになる。有益な情報なんて発信できてないね、とふと思いました。

情報を発信するのは難しいんだなぁ~と思っている自分は成長しているのでしょうか。

思いつくまではこんなしょーもないおじさんの日記になってしまうが、どこかで覚醒するかわからんないからとりあえず続けてみる!!

そして株の近況を報告してみる!!

投資金額1227947円で評価損益が+31077円ですね

と、いう事らしいのですが、よく意味が分かっておりません。

株を始めた2年前よりかは少し意味が分かってきましたがまだまだ知識不十分です。

ブログと同じく続けていれば毎日少しづつ成長していくでしょう!!

今日一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは50歳になったの時にわかります。

この記事に出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきます。

残り52552日

また明日ですね!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました