こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。
今日のテーマは【世界は平気で毒を売っている】です。
煙草やお酒は毒ですよね。
タバコミュニケーション・飲みニケーションとは言いますし、たばこ、お酒必要論者の意見もわかります。
僕もお酒はよく飲むので必要性は分かります。
だがたばこもお酒も毒です。
そんな毒を平気で売っている世界。人間とは一体何なんでしょう。

合法だからOK非合法だからNG
その昔、アメリカではアルコールが禁止されていた時期がありました。
アルコールが禁止、マリファナがOKという時代もあったようです。
日本では考えられない事ですが、マリファナが実質合法の国は意外と多いのです。
日本では今後も当分マリファナ合法化はしませんが世界的に見たら、アルコールの方を禁止している国や地域も多いのです。
ここ日本ではお酒やたばこは合法なのでOK
マリファナや覚せい剤は非合法なのでNG
大雑把にこんな区分けをしています。
マリファナと覚せい剤の違法区分けは全く違いますが、そんなことを知っている人は少なく、同じ禁止薬物のマリファナに手を出してしまったから、覚せい剤に手を出してもいいか、というへんてこな理屈の元、覚せい剤に手を出してしまう人が多いような気がします。
まぁそれはまた別の機会にという事で、合法薬物のたばことお酒に戻りましょう。
【合法薬物】パワーワードが出てきました。
この事からもわかるように、合法だからOKという事は無いのです。
煙草もお酒もやりすぎると身体に悪影響を及ぼしていきます。
一部の頑丈な人はいくら煙草を吸おうが、いくらお酒を飲もうが、100歳までぴんぴんして生きている人もいるとも思いますが、世間一般的には寿命が縮まるという認識で良いと思います。
自分が実験台になっているのでよくわかります。
お酒は身体の機能を悪くします。睡眠の質を悪化させます。
僕はほぼ毎日お酒を飲んでしまいます。これは確実に依存なのです。
そしてかあまりよく眠れなくて、身体の節々も痛い。なのにまたお酒を飲んでしまう。
マジでおわっちょんな人間です。
嘘だと思うならお酒を抜いてみてください。最短3日は必要です。
体調の変化は年齢とともに良くなるのが体感できると思います。
個人差はありますが、20代はあまり変化を感じられないかもしれません。身体が元気だからね。
僕は20年近くほぼ毎日お酒を飲み続けて、身体はボロボロです。
なので3日も断酒したら、身体の好調さが一発で分かります。
毎日こんな自問自答しています。
今日はお酒を抜こう!そしたらぐっすり眠れて、明日は身体もメンタルも良くなるんだから
いやいや、お酒を飲まないと、お家での楽しみが無くなちゃうじゃないか、それは人生でもったいない事だ。限られた人生。今を楽しむ事が必要だ。
まずいまずい。またお酒派の脳みそに洗脳されていく。今日の断酒は未来への投資だよ。健康的にに年を取ることこそ、幸せで充実した人生を送れる道しるべなんだよ(‘ω’)ノ
そうだけれど、明日死んだらどうするの?人間なんていつ死ぬか分からないのに、今を楽しまなかったら将来なんてなくないかな。
こんなくだらない脳内会議を毎日のように開催していて、結局お酒を飲むとう結論に落ち着く。
ただ毒を摂取しているだけなのに・・・
もう一つの白熱した脳内会議はたばこ問題んです。
僕は今日で禁煙389日目です。
今でもたばこを吸いたいです。
ただたばこ脳内会議は僕の中で終了しました。
うん。おれの人生に必要ない!!
ただ70歳になって今より田舎に移り住み、仙人のような生活をして、まぁスーパーの近くには住みたいが。そんな未来が来たら。もう煙草を吸おう。それまでは禁煙という事にしておこう
こんな結末になりました。
煙草も20年近く吸ってみて分かった事は。吸っても何もならない。お金がかかるだけ。そんな結論です。
そんなたばこもお酒もこの国では20歳を過ぎれば誰でも買えるのです。
そして依存し、身体を壊していくのです。
もう一度言っておきますが、一部の頑丈な人間はいくら煙草を吸ってもお酒を飲んでも体をいわさないですが。
僕のように少し体の弱い人間には圧倒的毒なのです。
そんな毒を合法だからOK
違法だからNG
という理由だけでひとくくりにして良いのでしょうか。
僕はたばことお酒が合法な国では処方箋が必要かと思います。
あなたの週に摂取していい毒はこれだけですよと・・・

なぜ毒を売るのか
儲かるからですね。税金を沢山取れるからですね。
”国”が儲かるからですね。
毒をまき散らして、税金を取るために売っているんですよ。
世界はそれを平気で売っているのです。
そしてその国の仕事をしている人たちもまた、たばこを吸ったりお酒を飲んだりしています。
面白いですね。

世界は平気で毒を売っている
世界は平気で毒を売っている。そんな世の中だから、しっかりと自分で判断することが必要になってきます。
何がよくて何が悪いか問題を議論するときに、必ず肯定派・否定派が生まれます。
世界人類が同じ方向を見て賛成!!という物ごとはこの世の中にはないのです。
良いか悪いかは明らかにわかっています。
煙草もお酒も毒なのです。
ただ、肯定派はいなくなる事はありません。
だからこそ。自分で知識をつけて判断するしかないのです。
自分が判断した結論に沿ってその毒を摂取するかを決めるしかないのです。
まぁたばことお酒問題はこの程度でおいておきます。
その他の問題はどうでしょうか。
僕はあまり右寄り左寄りにならず。あくまで中立で物事を見る事が重要だと思っています。
どちらかに偏っている事は悪い事ではありませんが、中立から物事を見る事が大切だと思っています。
また煙草問題で考えてみましょう。
煙草は必要だ派と煙草は必要ない派に分かれた場合ですが。
その時も煙草は必要派の気持ちはわかるけれど、僕は吸わない
あくまで中立の立場から、両方の見解を聞くけど、僕は吸いませんとすれば良いのです。
柔軟な頭を持ち、自分で判断することが重要になってくるのではないでしょうか。
もう一度念を押します。
右寄り、左寄りにならずに中立から物事を自分で判断することが大切です。
では物事の判断はどうしたらできるでしょう。

物事を判断する力
物事に良し悪しは決めきれないという事は今までの文章から読み取れたかもしれません。
では自分はどうやって物事を判断しているのでしょうか。
それは知識です。
煙草の事を調べたら、自分に必要か不必要が判断で来た。
お酒の事を調べたら、あまり飲みすぎないほうがよいなぁと思った。
まずは調べて色々な見解を聞いてみよう。
そしたら自分が判断できる材料が見つかるかもです。
本や文章が苦手なにとは動画という手もあります。
YOUTUBE気になるワードを入力し、その人の見解を聞いて、自分なりの答えをもっていく。
そういう知識をつけていくことが重要になってきます。
ただ、何事も肯定派・否定派がいる事を忘れてはいけません。
どちらかに偏りると、どちらかの人を揉めます。
そうすると頭が固くなっていくので、中立から物事を見れるようになると良いと思います。
そしてその中で自分の判断を順応していくことも大切です。
一度決めた事を頑固に守り続けるのでは世間が狭くなります。
柔軟に判断を現代や未来に合わせていくことで、よりよい判断力・人間力が築かれていくと思います。
今日はこんなところで終わりにしましょう。

最後に~epilogue~
今日は世界は平気で毒を売っている問題を、たばことお酒にフォーカスして見ていき。
判断力の重要性を書いてみました。
多種多様の知識をつけて、自分で判断できる能力を身に着けていきましょう(‘ω’)ノ
本日最後のメッセージ。
皆さん!1日1分勉強しましょう。勉強というと堅苦しいですが、たばこの問題。お酒の問題。
自分が興味ある事で良いので調べてみましょう。スマホがあればいろいろな人の見解を見れます。
僕の記事もその一例です。
毎日1%のベビーステップは1年後38倍の複利を生み出します
アインシュタインンの言っていたそうです。【複利こそ人類が生み出した最大の発明だ】と
自分を1%でも成長させ複利の力を体感していきましょう!!
今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!
今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。
この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4221日
本日更新のプロフィールです~Profile~
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。2021年2月トータル投資金額が300万を超える。
2022年末までに投資金額1千万円にします
株式投資(3月22日時点3,129,384円)
金銀プラチナ投資(3月22日時点130,939円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(投資金額10万円)
暗号資産投資(3月22日時点345,917円) リンクを売って利確出しました
合計投資金額3,606,240円
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中
【継続は力手帳】
禁煙389日目
222日中・断酒27日目 飲酒195日
少しの努力・毎日の積み重ねリスト
一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標・スクワット10回
- ウォーキング770分
- 腕立て2080回
- 腹筋2130回
- スクワット540回
シャドーボクシング1R
通算・4R
1日5分読書をしよう
通算・230分
一日1分瞑想をしよう
通算分・75分
(3月23日迄)
昨日も観た動画は【2018ワールドカップアジア最終予選・日本VSオーストラリア】です。
なんかスポーツが見たい。そんなターンでした(‘ω’)ノ
そうそう3月25日の今日、日韓戦がやるんですよね(‘ω’)ノ。日本テレビ系列なので、沖縄では放送ない模様なげきーーーー。
どうやって見ればよいのだ・・・スポーツはライブが一番面白いのに・・・
ん?ライブで何かを放送する。それ意外と面白いかも。まぁ内容によるか(‘ω’)ノ
今日のルーティン~Today’s routine~
8時起床・・・今日も世界に笑顔を振りまきながら行くで~。とはいえ最近少し体調悪い。
燃え尽き症候群かな( ´艸`)。うーんなんかパッとしないなぁ~。新しい事業を始めたいのだが、何も思いつかない。うーん。焦るな!きっと何か見つかるはず!!
~11時・・・PCワーク・仕事少々とブログを書く。少し時間があるので、ブログの更新頑張るか!とはいえあまり実のある内容の記事が無いのだが、それも書いていけば思いつくかな~(‘ω’)ノ
~12時・・・筋トレとか入浴とか。今日も筋トレ少ししました(‘ω’)ノスクワット20回・腹筋20回・腕立て20回プランク30秒・・・2セット!!これ3セットやったら結構きついかも(*´▽`*)
今日は髪をセットしたかったのでシャワーを浴びました(‘ω’)ノ。そして髪のにジェルをつけていざ出撃!!
~18時・・・今日で4日連続パチンコ屋へ行きました( 一一)。やる事が無くて暇ナンス。そーなんす。今またプチ無職を体験中です。ここまで作り上げてきた会社に、もういらない、老害だと、言われているような気分です。マジでこの事業辞めようかな・・・新しいの思いついたら卒業かな。はぁ。
~0時・・・うーんなんかもやもやする日だなぁ~。夕方にコーヒーを飲んだせいか。眠りにつけないし。動画見てもつまらないし。わー最悪スパイラルだなぁ~。
といったところで今日はネガティブな一日でした(*´▽`*)
でもでもそんな日も人生にはあるよね(‘ω’)ノ。それもまた人生。
こんな一日でも、地球と自分に感謝して。また明日に備えましょう(*´▽`*)今日は眠れない日だけど、明日ゆっくり眠ればよいので焦らずゆっくり。お休みなさぁい
新しい経験リスト~New experience~
ものすごく小さなことでも良いのでいつもと違う事をしたら書き出していく。そんなリスト。
意識的に日々変化を起こし、進化に対応する脳を作っていくことが目的。
- フルフェイスヘルメットを買った
- お好み焼きを作った
- 仕事前にちょこっとだけSUPをした
- バイクのオイルを自分で交換した
- ブルーチーズを買った
- いつも買わないようなお惣菜を買った
- 新発売のスナック菓子(すき焼き味)を買った
- 厚焼き玉子を作った
- 買った事のないチーズを買った
- 食堂新規開拓
- 沖縄そば屋新規開拓
- ラーメン屋新規開拓
- タコス屋新規開拓
- モスバーガーでいつもと違うメニューを頼んだ
- 食べた事のないお弁当を食べた
- いつもと違う道を通る
- いつもと違うメニューを頼む
- ゴミを拾う
- 食べたことのない納豆を買った
- ラーメン屋新規開拓②
- 飲んだこと無いワインを買った
- 韓国ホットドックを食べた
- 食べる前に頂きますと口に出した
- 誰もいないお家に帰った時、ただいま!お帰り!と一人二役をする
- 納豆オムレツを作った
- いつもと違う席で食事をとった
- 吉野家で食べたこと無いメニューを頼んだ
- ブルーシール・アーモンドピスタチオ味を食べた
- 食べたこと無い冷凍食品を食べた
- 打ったこと無いパチスロ機を打った
- 打ったこと無いパチンコ機を打った
- YOUTUBEでフラッシュモブ・プロポーズを見て泣いた
- YOUTUBEでストリートピアノを見て感動した
- 食べたこと無い冷凍食品を食べた②
- 買ったことのないチーズを買った②
- 買ったことのない焼酎を買った
- 食べたことのないスナック菓子を買った
コメント