今日のルーティン⑨①~文化の違いにやられた日~

今日のルーティン

こんにちは!ジョージです。

皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。

今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。

今日のテーマは【文化の違い】です。

僕は個人で会社を運営しています。

順調に成長していた会社にまた亀裂が入りました(‘ω’)ノ

もう数えきれないほどの挫折と失敗。

今回の亀裂は文化の違いによるものです。

県民性等色々問題はありますが。このピンチを僕はどう乗り越えるでしょうか!(^^)!

何か参考になる事があれば幸いです。

それでは本日も宜しくお願いします(‘ω’)ノ

沖縄県民と東京都民の県民性

一応これでも経営者として奮闘し、自分が良くなる事もそうですが、周りが良くなることを考えて活動していました。

会社も順調に成長していて、僕的にはとても満足しています。それが驕りになっていたのかもしれません。

良かれと思って話した事、行動した事、仕事の順序を説明した事。

そういった【親切心】が周りの人にとっては【お節介でウザい】という事になっているようです。

まぁ内装の現場仕事なので、どういう風に収めるかは決まっているわけで、それを職人に説明をすると、ウザがられると・・・

あいつはうるさい、言葉がきついと煙たがれると・・・

そしたらある程度は自分で決めていいよと投げかけると

あいつは適当で何も考えていないと・・・

まったく超F××××kなのだが、それが文化の違い、言葉のニュアンスの違いなので仕方がない。

沖縄県民からして僕の関東弁はきつく聞こえるらしい、さらに僕は江戸っ子気質があるのでさらにきつく聞こえるらしい、僕としては相当まろやかに話しているつもりなのだが、

相手がそう受け取る以上何を言っても仕方がない。

どうしても『てやんでぃー!バッロー』口調が抜けていないらしい。

こういう風に収めてほしいと説明する。

そうすると職人さんにこうしたほうが綺麗だからこうしたほうがいいと言われる。

図面と変わってしまうのが嫌というか駄目なのだが、ここはぼくの裁量でなんとでもなりそうなので、

じゃそれでお願いしますと伝える。ある程度話を受け入れたほうが職人さんは気持ちよく仕事をすると思っていたから。

そしてあまり良いとは言えない収まりに僕は妥協して全ての見込み、施主さんにも弁解する。

全然それでいい。本当に。

ここでも問題が発生する。

あいつは図面を守らないし適当な事しか言わないと。

僕も職人の仕事を10年しているので言い分は分かる。

職人さんには何を言っても上げ足をとられるので無駄なのだという事が。

それも本当にどうでもいいし、僕の中で含み全て解決することが出来る。

結果職人さんはやってられないと、途中で仕事を放棄して帰ってしまった。

全く超ク〇だな。

職人ってそんなものだし、こうなるのは仕方のない事だ。

この記事で僕の不満をだらだら書きたいだけではなく、何を伝えたいかというと。

今回の仕事がうまくいかなかったのは県民性を理解していなかった僕に非があるという事だ。

この状況を変えていく必要がある。早急に。

もう一つ捕捉で付け加えたい事がある。

沖縄県民の言葉使いでメンタルが削られているという事だ。

うちなー口でまくしたてられると、非常に怖い。

年下に対して強い言葉や口調が多いのだ。

~ば??

やー

えー、えー

など、

後声が非常に小さい人が多い。

耳の悪い僕にはうまく聞き取れない。またそれが怖く感じるのだ。

ただ沖縄に住まわしてもらっている以上。こちらの文化に合わせる必要がる。

僕の言葉遣いが悪いのは直さないといけない事で

沖縄県民の言葉遣いが悪いのは、沖縄県に住んでるなら仕方ないという理屈になる。

それを加味して。僕は自分の非を認めて、上手く調和していかないといけない。

気が付いたら老害に!!

そんなこんなを僕の言葉で話していても仕方がない。

僕の言い分がどれだけ正しかったとしても周りが認めていなければそれは正しくないという事だ。

僕にも正義があり、相手にも正義がある。

正義と正義はぶつかるのだ。

なのでそれも全て飲み込むとしよう。

ここで問題が、事態を飲み込めない不特定多数の人にどう思われているか。

僕はこう解釈した。

【老害だな】

言葉が悪い、口うるさい、まさに老害

僕は38歳にして自分が老害なのだと自覚した。

うん。本当に中年になったのだなと、改めて自分の成長に感動している場合ではない。

この老害の僕は真摯に頭を下げて回り、上手く会社が回せるように、沖縄のニュアンスを加味して、自分というものを出さずに、違う事をやられても、ニコニコしてやり過ごしたら、

きっとこの会社はどんどん成長するのだが、

それチョーめんどい、そんな人生本当に嫌だ!!

そんな苦痛を感じながら会社を運営するなら、やらないほうが身のためだ。

僕は今回、第一線を引くという事で、この老害になった僕と向き合う事にした。

今後の計画

せっかく僕的に軌道に乗って来たのに、こんな形で第一線を引くのはつまらない。

何か他のビジネスを始めるしかない。

僕の人生計画で必ず達成したい事が後1年9か月で投資金額を1千万にすることだ。

今の仕事の第一線を引くという事は収入は減るという事。

それでは到底1千万を達成できなくなってしまうだろう。

だが、諦める訳にはいかないので、時間が出来た分、何かに挑戦してみようと思う。

何かに挑戦してみようと38年間過ごして何も見つかってないので、僕的にはかなりハードルが高いのだが、必ず見つかると信じている。

さて話を戻して。

第一線で会社経営・現地調査・見積・交渉・現場管理・竣工と営業以外の仕事を全てやってきた。

厳密にいうと年間500万位の売上はあるので、全く営業していない訳ではないのだが、会社全体の売り上げを見ると優秀な営業まんがいるので成り立っている。

その中で会社経営・現地調査・見積までのあまり人に触れ合わない仕事だけをすることにした。

なので収入が下がることになる。

先にも書いたが嫌な事は嫌なのだ。

自分らしきく生きて人に文句言われるくらいなら、人と会わないほうがよい。

この考えも老害っぽいのだが、文化の違いでここまで窮地に追い込まれるのなら、

僕は東京都民・江戸っ子として生きていく道を選ぶ。

もう昔みたいに我慢して、精神がぶっ壊れるよりはましだからだ。

まぁでもすべてやって収入を得るのはワンマン社長のやる事なので、こういう風になって結果良かったのかもしれない。

会社としては、交渉・現場管理・竣工をやってくれる人を探せばよいだけだからだ。

こんな人に文句を言われ嫌われる仕事、願い下げだぜ!!

そして僕は第一線を引き、あまり人と会わない仕事をこなし、天上界に進む。

そして僕はまた神に一歩近づくのだ!!

最後に~epilogue~

よし!!ストレス解消終わり(‘ω’)ノ

書いてストレス解消(*´▽`*)

まぁでも難しいよね県民性。

マジで沖縄人は外国人みたいだもの。

関東の常識が通用しないのだもの。

郷に入っては郷に従えなので仕方ないのだが。

何とももどかしい。暇な時間が増えるのが嫌だなぁ~。

ただでさえボッチ気質で、一人でいるのが好きなのに。

このまま社会からもボッチになり、どんどん人と話さない人生を送ると

てーげー偏屈おじさんになりそうで怖いです(笑)

ただ、社交的な場・不特定多数の人と触れ合う場は・・・苦手だ・・・

沖縄に来て4年。まだまだ沖縄県民になるにはほど遠いです・・・ちーん

本日最後のメッセージ

皆さん1日1ストレスを発散しましょう!書くと頭が整理されますよ!!

毎日1%のベビーステップは1年後38倍の複利を生み出します

アインシュタインンの言っていたそうです。【複利こそ人類が生み出した最大の発明だ】と

自分を1%でも成長させていきましょう!!

今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!

今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。

この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。

FIREまで残り4235日

本日更新のプロフィールです~Profile~

2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳

2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。2021年2月トータル投資金額が300万を超える。

2022年末までに投資金額1千万円にします

株式投資(3月10日時点3,087,334円)

金銀プラチナ投資(3月10日時点129,798円)

2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める

2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)

暗号資産投資(3月10日時点304,850円)

合計投資金額3,521,982円

50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)

事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中

【継続は力手帳】

禁煙375日目 

208日中・断酒27日目 飲酒181日 

少しの努力・毎日の積み重ねリスト

一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標・スクワット10回

  • ウォーキング750分
  • 腕立て1740回
  • 腹筋1830回
  • スクワット240回

シャドーボクシング1R

通算・4R

1日5分読書をしよう

通算・225分

一日1分瞑想をしよう

通算分・74分

(3月10日迄)

最近観たアニメ【ガールズ・パンツァー】

戦車道です(‘ω’)ノ華道・茶道と同じくたしなみとして戦車道がある世界(*ノωノ)

戦車道を通して成長していく・・・

内容は無いようかな。まったりほのぼの系。少しメンタル疲れていたので、ほのぼのと観ました(‘ω’)ノ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ガールズパンツァー DVD 全12話 300分収録 北米版
価格:7570円(税込、送料無料) (2021/3/11時点)


今日のルーティン~Today’s routine~

10時起床・・・今日も笑顔でニコニコに~(*´▽`*)・あまり良く眠れんかった・・・最近寝れないと体調悪いんだよねぇ~・・・

~13時・・・みそ汁を飲んだり、お風呂に入ったりしながらリラックスして過ごすも、眠いのは変わりなし。あ、PCワークも少しやったよ(‘ω’)ノ

14時・・・いった事のない食堂に行ってみました。ネギトロ丼を食べました(‘ω’)ノ。また来よう(*´▽`*)

15時・・・ホームセンターで買い物をしてから現場入りです。

一応この現場が終わるまでは責任をもって納めますよ~(‘ω’)ノその後は知らんけど(笑)

~20時・・・今日も残業頑張った(笑)さてかえろーう。

22時・・・松屋に寄ってから帰宅です(‘ω’)ノ

0時お風呂に入り、お酒をたしなみ本日は就寝です。

最近忙しいけれど、毎日が充実している証拠だね(‘ω’)ノ

今日も元気に生きれた自分に感謝して。ゆっくりお休みくださいませ(^-^)

新しい経験リスト~New experience~

ものすごく小さなことでも良いのでいつもと違う事をしたら書き出していく。そんなリスト。

意識的に日々変化を起こし、進化に対応する脳を作っていくことが目的。

  • フルフェイスヘルメットを買った
  • お好み焼きを作った
  • 仕事前にちょこっとだけSUPをした
  • バイクのオイルを自分で交換した
  • ブルーチーズを買った
  • いつも買わないようなお惣菜を買った
  • 新発売のスナック菓子(すき焼き味)を買った
  • 厚焼き玉子を作った
  • 買った事のないチーズを買った
  • 食堂新規開拓
  • 沖縄そば屋新規開拓
  • ラーメン屋新規開拓
  • タコス屋新規開拓
  • モスバーガーでいつもと違うメニューを頼んだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました