こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。
今日のテーマは【ライフワークバランス】です。
人はみなこのライフワークバランスが違います。自分に合っている仕事の量・休みの量・趣味に使う時間見つかってますでしょうか??
殆どの人は見つかっていないか、分からないか、やりたくても出来ないのだと思います。
ですが自分が心地よい生き方が出来るように1歩1歩進む事は出来るはずです。
何も変われないのを嘆くより、少しでも改善してみませんか?
オンディーズの田中社長がこんなことを言っていました。「日々の生活のルーティンを変える事が出来ない人に変化を生む事は出来ない」
染みる言葉です。
こういう解釈も出来ます。週に5日9時~18時までの労働を変えられないのであれば、まずは毎日違うものを食べてみよう、毎日違うお店に寄ってみよう。
日々のルーティンから変化を生むことで、変化をすることが習慣となり、変えられないと思っていた事が変えられるようになる。
必要なものは残し、不必要なものは変えていこう。
そんな風にとらえてみても良いのではないかと思います。
今日は僕の失敗談と共にライフワークバランスについて少し考えてみましょう。

ライフワークバランス
【ライフワークバランス】気になるワードであり僕が今最も重要視している事
東京に住んでいた時の自分と今の自分を比較して、変化が生み出していったメリットを見ていきましょう。
東京にいた頃は無我夢中で仕事をしていました。昼も夜も関係なく出来るだけ長時間労働をしてお金を稼いでいました。月の平均手取りは50万位だったでしょうか、100万近く稼いだこともありますが、平均手取りにするとこの程度です。そのうちのほとんどは交際費などの経費に消えていきました。
記事【今日のルーティン⑧①~僕の人生3大浪費ver1.14~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)】でも書きましたが、全て投資と思っていた浪費に使いました。
月に50万円も稼いでいたのに沖縄に移住した3年前、1円も貯金はありませんでした。移住資金としてやっと集めたお金は100万円程度だったと思います。これも移住を決めてから貯めたお金なで移住しようとしなかったら貯金は出来なかったでしょう・・・
この年間800万ほど稼ぐのが約15年続き
800万×15年=1億2千万
それはいったいどこへ消えてのでしょうか。
その答えは【ストレス】にあったと思います。
寝る時間が無いからよく食べるようになる。
注意力が散漫になるから、節制出来ない。とりあえず何でも買う。
ようやく仕事から解放されると、次の投資のために仕事関係の人と飲みに行く、そして散財。
完全に無駄な負のスパイラルでしたね。
20代の頃年収800万なんて大したことないと思っていて、これを10倍100倍に増やすと意気込んでいましたが、現実はやっていることと収入を伸ばす方法が間違っていましたね。
今考えれば年収800万もあったら相当優雅な暮らしが出来るのになぁ~。若い僕の方が稼いでいるwww
そして、僕のライフワークバランスは
夜は寝たほうが良いし、朝起きたほうが良い。
その方が生産性が高まり毎日能動的に生活することが出来た。
無駄な飲み会に行くなら家でビジネス書を読んでいたほうがよっぽどお金になる可能性がある。
寝ずに自分をいじめるのではなく、ほかの自己投資に使う。運動とか。
20代の自分はお金を稼ぐといった面では完全に間違った方向に進んでましたね!
一生懸命やっていれば絶対に誰かが稼がせてくれる!そんな風に思っていましたが、そんなことにはならなかったのです。
人の敷いたレールの上で頑張って時給を稼ぐのでは限界があるので、自分から稼ぐ仕組みを作らないといけなかったのです。
まぁそんながむしゃらなオラオラな生き方も楽しかったのですが身体を壊して気づきました。『このままじゃだめだ』
その失敗を元に現在は【ライフワークバランス】を重視するようにしました。
月の手取りも50万から20万に減りましたがその分夜勤が無いので、夜眠れます。そして休日もしっかり取ることが出来、運動をします。
なのであまり【ストレス】を感じなくなりました。
なのでお金を必要な事以外に使わなくなりました。というか少ないお金でも幸せだと感じられるようになりました。
あまりお金を使わなくなったので貯金が出来るようになりました。
株式投資も始めちゃいました( ̄▽ ̄)
ただあまり【ライフワークバランス】にこだわりすぎると、お金を稼げません。
月収が50万から20万に減ったように、お金持ちにはなれません。
ただ貯金率や幸福度は今の方が数百倍大きいです。
そして空いた時間に読書をしています。
そしてブログを書きます
そして好きな事をします
それがいつかお金につながると思っています。
がむしゃらに働いて、身体を壊した経験を活かして、今度は別の角度からお金持ちを目指すようになりました。
とはいえ目指しているのは【小金持ち】です。
60歳で資産が5千万あればよいかな、
少しの考え方のシフトで誰でも達成できる数字だと思っています。
そこを目指して逆算しています。
なので今の月収20万円の【ライフワークバランス】の中で自己投資をし、そのバランスを後2年40歳になるときまでに変化させていきます。
そしたら60歳で5千万の資産を得ることに近づいていきます。
東京にいた頃は
プライベート0・仕事100
の生き方でした
沖縄に移住してからは
プライベート40・仕事40・自己投資20
くらいですかね
そして40歳からは
プライベート20・仕事20・好きな仕事20・楽しい仕事20・自己投資20
こんな感じで【ライフワークバランス】をとっていけたらなぁと思っています。実行しますが。
83回目の記事、とりあえず50歳までは更新続けるので
本当に小金持ちになったかわかりますね。みんなで最低小金持ちになりましょう!
その道筋もどんどん記事にしていきますね!!

最後に~epilogue~
今日はライフワークバランスについて昔の僕と今の僕を比較して書いてみました。
ライフワークバランスは人それぞれ違います。
お金を稼ぎたいと思っている方はワークに大量の時間を使わないといけません。
ですが、その時間も僕のように間違ったことに使うと、何も成功できなくて終わってしまう事になります。
キチンとお金を稼ぐ道筋を作ってから時間を使う事をお勧めします。
どうしたら良いかですが、
雇われじゃ無理です。
起業してください
起業が怖いですか?でしたら副業から初めてみてください。
雇われの状態で時間をいくら突っ込んでも、会社にとって便利な人間になるだけで誰もお金持ちにはしてくれません。
起業や副業でしたら自分の頑張りでいくらでも稼げます。時間を使うべきです。
ライフの方に重きを起きたのであれば、固定費を最低限に減らしてください。
家賃スマホ代もろもろ5万円で過ごすことが出来たら食費や生活費を入れても10万円あれば生活出来るのではないでしょか。
10万円なら月の半分バイトすれば稼げるのではないでしょうか。
残りの時間を好きな事に使ってみる事をお勧めします。
本日最後のメッセージ
皆さん1日1回腹筋をしましょう。引き締まったお腹には憧れますね!!
毎日1%のベビーステップは1年後38倍の複利を生み出します
アインシュタインンの言っていたそうです。【複利こそ人類が生み出した最大の発明だ】と
自分を1%でも成長させていきましょう!!
今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!
今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。
この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4274日
本日更新のプロフィールです~Profile~
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。
2022年末までに投資金額1千万円にします
株式投資(1月23日時点2,009,161円)
金銀プラチナ投資(1月23日時点115,144円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)
暗号資産投資(1月23日時点244,866円)
合計投資金額2,369,171円
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中
【継続は力手帳】
禁煙336日目
169日中・断酒23日目 飲酒146日
少しの努力・毎日の積み重ねリスト
一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標・スクワット10回
通算・ウォーキング690分腕立て1530回腹筋1630回スクワット110回
シャドーボクシング1R
通算・4R
1日5分読書をしよう
通算・215分
一日1分瞑想をしよう
通算分・63分
(1月29日迄)
最近観た映画は【海月姫】と【阪急電車】です。
まず海月姫から・・・菅田将暉さんが女装で登場!!彼の演技力は凄いですね。どんな3年A組見て好きなったなぁ~。そしてヒロインであるのんさん。とっても可愛すぎですね(*ノωノ)
楽しんで観られました(‘ω’)ノ
ドラマ版の主演はこれまた好きな女優さんの芳根京子さんかぁ~みたいけれどNetflixに無いから諦める( ;∀;)2021年1月現在
次に見たのは阪急電車ですね。タイトルには何も惹かれませんでしたが・・・面白かった~。
僕の好きな人間交差系のヒューマンドラマです。
戸田恵梨香・人生の機微とでもいいますか・・・中谷美紀・あら私も人生の機微を味わっておりました・・・人生の機微について話しませんか?
非常に美しい日本語のルーティンだ・・・
ただ・・・
機微ってなんだ~涙
機微とは・容易には察せられない微妙な事情だそうです。
こんな日本語知らんかったけど、この2人は知っていたのか・・・そんなスタンダードな言葉で、僕の語彙力が無いだけなのだろうか。
はたまた関西圏の映画で関西弁でのやり取りなので、関西圏では普通に使う言葉なのだろうか。
とにかく響きが良い日本語でしたので今後使おうと思います( ´艸`)
今日のルーティン~Today’s routine~
9時起床・・・今日も笑顔で過ごすぞぉ~。いやぁ7時には目覚ましをかけているのですがね~。謎の二度寝大会やね~。
~11時PCワーク・・・テレワーク仕事が多いのは楽しい~。家から出なくて仕事をこなせるなんて幸せだなぁ~。
~12時・・・ウォーキング20分・筋トレ・腕立て20回腹筋20回スクワット10回
さて今日はもう休みにして出かけますか~。
13時・・・今日の沖縄は寒い・・・また冬に逆戻りだ・・・
そして何しようか考えながら車を運転していると、パチンコ屋さんへ到着・・・本当に俺はクズだな( ´艸`)
20時スーパーに寄って帰宅。
今日は鍋はやめて、海鮮丼ととんかつを買って帰ってきました。
そしてビール飲んで缶酎ハイ飲んで今日も没落です。
21時・・・入浴が終わりNetflixタイムに突入。
あ!そうそう。髪の毛をピンクに染めたくて染めるやつ買ってきてやってみたけど、染まらんかった~。やはり少し色を抜いてからやらないとだめなのか・・・
今日はNetflixでドラマ【デーリー】を見始めました。山田孝之さん、菅田将暉さんの出演しているドラマです。さてハマるでしょうか~。
最後まで見る事が出来たら感想書きますね~。
23時・・・あれ?なんか酔っ払った??ねよ~っと(*´▽`*)
今日も良い一日でした(*ノωノ)。ありがとう世界!ありがとう人生!!
コメント