こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。
今日のテーマは【名言シリーズ⑤】です。名言シリーズとして書くのは今回初めてですが、今回で⑤名言目になります。
今までの名言集は。
今日のルーティン⑥⑤~お金の為に好きでもない仕事をしたら人生地獄だ~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)
今日のルーティン⑥⑥~チャンスを掴むもの~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)
今日のルーティン⑥⑦~思考は現実化する~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)
今日のルーティン⑥⑧~今日が一番若い日です~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)
になります。
本日のブログは【鋼の錬金術師】というマンガ・アニメのネタバレを多大に含みますので、ご注意ください。
見たくない方は退出お願いします。
【東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった | Just another WordPress site (okinawa-fire.com)】
今回の名言は【等価交換だ!俺の人生半分やるからお前の人生半分くれ】です。
アニメ鋼の錬金術師からの名言ですね~。泣きました。
主人公・エドワードエルリックが一番格好良かった瞬間でもあります。
ただこの言葉を受けたヒロインは1瞬でこの言葉を覆します。
【ほんとバカね、半分どころか全部あげるわよ】
最高の返事です。
前置きが長くなってきましたが今回の結論です。
定石に進もうとする男性脳に対し、定石を一瞬で覆す女性脳。
このパッションが世の中を元気にしてくれる!もっと女性が社会で活躍してほしい!!
という希望に満ちた僕の見解を書いていきます。
それでは本日もよろしくお願いします。
主人公エドワードエルリックの告白
ずーっと男らしく、真摯に旅を続けていったエルリック兄弟の旅もついに終盤。
最後に幼馴染であるウィンリーロックベルに告白をしました。
その言葉にはこれまでの旅の全てが詰まった言葉を一事にまとめた素晴らしいものでした。
等価交換だ!!←錬金術師の大原則である等価交換を引き合いに出した。
エドワードの照れ隠しかもしれない
俺の人生半分やるから、
まずは自分からGiveする。
お前の人生半分くれ、
そして本来伝えたい言葉を言う。
僕は男性なのでとても痺れた瞬間でした。
このアニメは恋愛ドラマではありません。主人公がひたすら1つの答えに向かって様々な試練と対峙する。そしてそれが壮大なスケールになり、人類を救う心理を探していくといった感じで、ほぼ恋愛要素はありません。
ただ、なんとなーく好きなんだろうな~といったシーンも含まれて行きます。
それで物語の最後にこの告白です。
長かった旅の終焉は告白によって締めくくられるなんて。素敵すぎます。
さてここからのウィンリーちゃんの返しが凄い、
というかこの返しがあったからこそ、この言葉が名言になったのではないかと僕は思っています。
ほんとバカね、半分どころか全部あげるわよ
おいおいちょっとまてよウィンリーちゃん。
エドワードの告白【等価交換だ!俺の人生半分やるからお前の人生半分くれ】
といわれたら。
「はい」という答えしかないやろ~!!
と思っていたら、やはり女性は偉大でした。
【ほんとバカね、半分どころか全部あげるわよ】
涙腺崩壊しましたね。
長ーい長ーいエドワードの物語で唯一世の中の理として抗う事の出来なかった等価交換の原則を彼女はこれまた一言で覆したのです。
鋼の錬金術師の作者が女性という事もあるでしょう。この発想は予想出来ませんでした。
そしてこの言葉によって等価交換の原則が初めて崩れたのです。
これ以上泣かさないで!と思いましたね。
この名言から学ぶこと
等価交換の原則に基づいて最大限の愛情表現をした彼に対し、
全部あげるという、答えを出した彼女。
見事に男性的な思考と女性的な思考を感じられる事のように思えました。
どんなに男性が頑張って知恵を絞って考えていても、
女性の思考は簡単に超えてくる。
そんな事を考えながら女性の偉大さを改めて感じます。
何も縛られなくてよい、発想は自由なんだと。
今までの男性が作って来た硬い思想から、解き放つ世の中を作っていくのはやはり女性ではないかと。
日本人で最も元気で、日本を明るくしている世代は女子高生です。
彼女たちが日本を元気にしています。
新しいカルチャー。流行りを作るのも彼女たちです。その経済効果はものすごいものがあるでしょう。
その元気な発想を無駄にしてはいけません。
もっと女性が社会に出て、政治に参加する世の中になればよいと思っています。
色々な問題もあります。男性が多い環境で活躍するのも大変でしょう。
しかしそれらも簡単に覆していくのが女性の凄いところです。
そのパワーをもっと社会で発揮してほしいと思います。
もちろん強制ではないですし、個人の好きにしたらいい。
女性の1割は社会で活躍したいと思っているとしましょう。
その環境がまだ整備しきれていないのが現状かもしれません。
環境が正しく整備されても、やはり男性と女性の比率は6対4くらいになってしまうかもしれません。
それは差別でもなんでもなく、意識の割合の問題です。
男性のほとんどが社会で活躍したいと思うのに対し、女性の一部は平凡で幸せなら良いと思っているとしましょう。
男性は人生で何か1発勝負をしようとしますが、女性は全員がそうではありません。
男女平等は素晴らしい事ですが、女性全員はそれを望んでいない可能性があります。
なので、男女比が5対5もしくは4対6になる事は無いのかもしれません。
ですがその元気なパワーが地球には必要なのです。
少しでも社会で活躍したいと思う女性を政治の道を進みたいという女性が出てきたら
世界は超楽しくなると思います。
男性的な考えで新しいイノベーションを生むよりも、女性的な発想で改革していった方が、世の中面白くなると思います。
そんな世の中になっていくように頭の固い男性諸君。
女性の話にしっかり耳を傾けてみましょう!!

最後に~epilogue~
今日は名言シリーズその⑤として、名作【鋼の錬金術師】からこの言葉をチョイスしました。
最高に格好良いフィナーレでした。
ハガレンちょっと長いけれど面白いですよ。
まだ見た事の無い方は是非見てほしいですね。
僕はアニメ派だけど、あまり時間の取れない方は漫画の方が良いかもしれません。
漫画だと全27巻なのでそこまで時間かけなくても読めるのでないかなと思います。
ハガレンでは2人の女性が印象的でした。
1人はやはりヒロインのウィンリー・ロックベル
もう一人は、リザ・ホークアイ
です。
ウィンリーが健気な女性に対しリザは気丈な女性という印象を受けました。
僕はこのアニメを見て、僕が好きなのは健気な女性ではなくて気丈な女性だという事が分かりました。
なので恋人にするならリザ・ホークアイさんが良いです。
・・・
どうでもよいですね笑
本日最後のメッセージ
皆さん1日1分は瞑想をしましょう!!
毎日1%のベビーステップは1年後38倍の複利を生み出します
アインシュタインンが言っていました。【複利こそ人類が生み出した最大の発明だ】と
自分を1%でも成長させていきましょう!!
今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!
今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。
この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4300日
本日更新のプロフィールです~Profile~
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。
2022年末までに投資金額1千万円にします
株式投資(1月3日時点1,864,195円)
金銀プラチナ投資(1月3日時点110,792円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)
暗号資産投資(1月3日時点224,272円)
合計投資金額2,199,259円
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中
【継続は力手帳】
禁煙310日目
143日中・断酒22日目 飲酒121日
少しの努力・毎日の積み重ねリスト
一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標
通算・ウォーキング640分腕立て1130回腹筋1170回
シャドーボクシング1R
通算・4R
1日5分読書をしよう
通算・166分
一日1分瞑想をしよう
通算分・43分
(1月3日迄)
昨日見た映画は【映画『天気の子』公式サイト (tenkinoko.com)】です。ずーっとみたかったんですよね~。ついに地上波で放送されました。今年のお正月のしめは天気の子で締めました。明日から仕事やってみよーう。
新海誠さんの作品。映像もきれいだし面白いです。
今日のルーティン~Today’s routine~
10時起床・・・今日も笑顔で行くで~!!最高の一日にしよう!!
~13時・・・PCワーク・・・2021年のエクセルファイル作ったり、ブログを更新しました。
~15時・・・コインランドリー・・・洗濯機が壊れているのでコインランドリーへ行ってきました。
待っている時間で車を片付けました。大分汚いなぁ~。
~17時・・・スーパーに寄って帰宅。ウニの握りが売ってました~。即買い!!
鍋の残りもあるので、後はお酒だけ買って帰ってきました~(‘ω’)ノ
17時~・・・テレビを見ながら食事です。お正月番組好きなんですよね~。正月とサッカー日本代表の試合の時ぐらいはテレビをつけます。
21時~天気の子を見る。楽しみにしていた天気の子を見ました~。
0時就寝・・・今日も一日のんびり過ごせて良い日になりました。ぐっすり眠って明日も楽しもう(*´▽`*)
コメント