こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。
今日のテーマは【ブログは稼げないのか?】
です。僕自身ブログを始めたばっかりで収入は確認できるだけで167円
意味あるのか~笑
と思う人が沢山いると思いますが
大丈夫です。ブログから収入は得られます。
では本日はブログを書いたほうがよい理由、ブログはまだまだ稼げるぞ!について書いていきましょう。

ブログで稼ぐのは無理なのか?
先にも申しましたが、ブログで稼ぐのはまだまだ可能だと思います。
殆ど成果が出ていない自分が言っても説得力が無いですよね。
でも安心してください。説得力の無い自分が発信しているからこそ、意味のある記事になるのです。
これからブログを始めようと思っている方
始めたけれどなかなか収益の上がらない方
僕と一緒にブログという文字資産を築いていきましょう。
ではなぜブログで稼げるチャンスがあるのかですが、
まずは書いたら書いただけ自分のページを見てくれる頻度が増える。
自分のページに訪れる人が増えれば増えるほど、収益が上がるチャンスが増えます。
なのでコツコツと記事を積み上げていくことが大切です。
2年間は無収入と考えて3年目から少しづつ収益が上がるという少し長期の目的を立てて取り組むことが大切だと思います。
ブログは飽和状態で見る人なんていないよ。
そんなことはありません。
少子化が進んでいるとはいえ、まだまだ子供は生まれています。
その子供たちがインターネットを使うようになった時、その人が必要な情報を発信していれば、
その人にとって有益な事を提供できるのです。
そうやってどんどん循環しているからこそ、ブログは廃れません。
それどころかどんどん需要が増していくと思います。
楽天やアマゾンが廃れるでしょうか?
世の中はこれからさらにインターネットで繋がり、膨大な量の情報が得られるようになります。
まだまだこれから伸び続ける市場なのです。
ブログだけで生活が出来るようになるのは難しいかもしれません。
ですが1日1時間の更新でスマホ代が払えるようになったり
光熱費が払えるようになったり
家賃が払えるようになるのであれば、
残業を増やすより効果的です。
残業はその時だけしかお金を生みません
しかしブログの記事はずっと積みあがっていきます。
僕は日本語で記事を書いています。
そうすると約1億人の日本語が読める人しか見ていただく対象になっていません。
ですがそれだけでも稼いでいる人や10万円単位の収入を得ている人は沢山います。
ですがインターネットが普及してまだ25年程度(2020年現在)
Windows95が発売されたのがきっかけです。
まだ25年しか経っていません。
という事は1億人全ての人がインターネットに日々触れていないのです。
全ての人が毎日インターネットに触れる世の中になるのはあと50年くらいかかると思います。
そうしたら今の人口が1億人でそのうちの半分5千万人がインターネットに触れているとして、まだ後5000万人の市場が埋もれているということです。
日本だけでもまだまだ大きな市場が見込めます。
その波に乗れるようにブログの知識をもっと深めていきたいと思います。
僕もまだまだ全然意味が分からず、とりあえず日記をつけている状態です。
でも、タイピングも早くなってきたし、文章力も少し上がってきて、組み立てて話すプレゼン力も上がってきています。
パソコンの事は本当に苦手で、何をどうしたら良いか分からないけれど、1年後の自分はもっと成長していると思います。
現状所得が無くたって、これだけの成長が見込めれば、ブログを書いている事によって、収入アップにつながるのと思います。
大事なのは継続して続ける事です。
半年、1年やって、成果が出ないからやめたんだよね・・・
辞めたことを自慢しないでほしい。
ブログからはすぐに成果は出ないけれど、サイトを作っていくという事に関して、個人の資産にならないはずはないと思います。
死ぬまで続けて、後悔するかどうか判断したいと思います。
僕は死んでからも資産になると思っています。
僕の家族や子孫が見るかもしれないじゃないですか。
それは遺族に残した膨大な手紙ですよ。
おじいちゃんやおばあちゃんが若い時に何を考えていたか。
僕は知りたい。
こうやって書いていれば、自分の子孫に自分の考えを提供することが可能ですよね。
それはとても素敵な事だと思います。
少し話が脱線しましたが、
ブログを書いたほうがよいイメージをもっていただけたでしょうか?
次にどのようなブログを書いたら良いのか話していきます。

ブログから収益を上げる方法
ブログから収益を上げる方法は大きく3種類あります。
①アドセンス収入
②アフィリエイト収入
③案件収入
僕は①と②を軸にしていますが、ブログで大きな収益を上げている人は大抵③の案件収入によるものです。
何かを紹介して成約したら企業から収入を得られるという物。
ここに大きなブログ収入の魅力があるようです。
僕は自分で見てないものや体験していないものを人に提供したり、記事を書くのが苦手なので、この案件収入には手を出していませんが、
それも時間の問題です。
ブログを書くのが上手くなり、サイト自体もカスタマイズできるようになった3年後くらいに、案件収入のサイトを新しく立ち上げる事が出来るかもしれません。
もしくはこうやって継続して文章を書いていると、この商品を紹介してほしいなどと、企業さんの方から連絡が来たりするそうです。
僕はそれからで良いかなと気楽に考えています。
なにせブログで収入は欲しいけれど、ブログだけで食べていくといった感覚ではないからです。
だってめちゃくちゃ不安定な仕事じゃないですか
しかも書かないとというプレッシャーから良い記事が書けなくなるかもしれないではないですか!!
そんなことになったら本末転倒です。
気楽にのんびり1万円稼げるようになればよいです。
もしかしたらそこから100万の収入が得られるようなスキルを身に着けられるかもしれないですからね。
なので案件収入チャンスはのんびり気長にタイミングを待つとします。
②のアフィリエイト収入ですが、僕は楽天アフィリエイトというのを使っています。
こんなの↓
観た映画や本の紹介ページを載せているだけで、今のところなーんも収入は発生していません。
なにせDVDや本はほとんど動画サイトや電子書籍で見れるわけですから需要もないのも十分承知です。
ちょっとまだよくわからないから試しに乗っけているにすぎません。
ですが1記事に対して10アクセスくらいあるんですよ!?
びっくりです。
僕のブログ見ている人いるんですね笑
ここも今後もっと工夫して、100円でもよいから収益が上がればテンション上がります。
今は出来る範囲。
観た映画・アニメ
書籍
位しか紹介するものが無いですね笑
最後は①のアドセンス収入です。
Googleアドセンスというものに審査を受けて合格したら広告が貼れるようになります。
インターネット上の記事を見るとよくあるこんなのですね
これ凄いですよね
インターネットで検索したものや項目
欲しくて値段調べたものや、買おうとして検索したもの
Googleさんが識別してみている人にピッタリな広告を自動で乗っけてくれるのですよ。
すげぇ反面少し怖い。
クリックしてくれると広告料が入ります。
色々設定があって、しっかりとやったほうがクリックしてくれる率が上がるようですが、
僕はまず記事を読んで欲しいのであまり貼り付けないようにしています。
せっかく興味ある記事を読んでいるのに
広告に邪魔されて記事を読むのを断念したケースが多いいからです。
なるべくシンプルにするように心がけていますが
これだと収益はなかなか上がりません。
でも良いのです。
僕はそんなことよりも、皆さんに生きるヒントを提供するという使命感の方が強いからです。
自分の生きる意味って何なのだろう。
それは大抵の人がぶち当たる人生の壁かもしれません。
僕もその壁にぶち当たった一人です。
そうして見出したものは発信です
あーしたいこうしたいけれどやり方がよくわからない
そんな方に方法や考え方を伝えて、1人でも多くの人を幸せにするという使命でブログを書いています。
ですので収益最優先という記事には出来ませんし今後もする気はありません。
ですが、ちょっとくらい収入があったら楽しいし、日々の更新に力が入るのは間違いないです。
なのでちょこっとだけ広告を貼らせていただいております。
こんな風にねw

最後に~epilogue~
今日はブログで稼げるのかをテーマに書きました。
まだまだ全然チャンスがあるのを分かっていただけたでしょうか。
何にせよ継続することが大切です。
頻繁に更新できなくてもいいから、少しずつでも週間になっていけると良いですね。
過去記事でブログの始めを方を解説しているのでリンクを貼っておきます
【今日のルーティン②⑥~人を幸せにする方法~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)】
毎日1%のベビーステップは1年後37倍の複利を生み出します
自分を1%でも成長させていきましょう!!
今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!
今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。
この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4313日
本日更新のプロフィールです~Profile~
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。
2022年末までに投資金額1千万円にします
株式投資(12月13日時点1,843,900円)
金銀プラチナ投資(12月13日時点108,043円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)
暗号資産投資(12月19日時点182,002円)
合計投資金額2,133,945円
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中
【継続は力手帳】
禁煙297日目
130日中・断酒22日目 飲酒108日
少しの努力・毎日の積み重ねリスト
一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標
通算・ウォーキング640分腕立て930回腹筋980回
シャドーボクシング1R
通算・4R
1日5分読書をしよう
通算・116分
一日1分瞑想をしよう
通算分・26分
(12月20日迄)
その他継続項目考え中
見始めたアニメは【TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト】二回目見始めましたぁ~。
相対性理論とかタイムリープとか興味ある内容がふんだんに盛り込まれたアニメで、内容も現実的に起こりえる事を逸脱していないので、教養にもなるかなといった印象です。
もう一度じっくりと見てみようかと思いました。1度見ただけでは内容を全て理解する事が出来ず、面白いところを見逃しているような気になったので観まーす。
後はまゆしいに会いたくなったので(‘ω’)ノ
今日のルーティン~Today’s routine~
9時起床・・・今日も笑顔で過ごしましょう(*´▽`*)今日は忘年会。しかも仕事も休みにしたのでゆっくり過ごします。
~12時・・・ブログ更新しました・なんかワードプレス更新したら書き辛くなったけど、まぁ慣れるしかないね。
【ルーティン 映画 | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)】
息抜きテーマで先週観た映画を紹介しました(‘ω’)ノ
その後スーパーへ買い出しに行き忘年会会場へ向かいます。
15時忘年会会場へ到着・・・コロナ禍の影響で居酒屋でワイワイ忘年会をするのを自粛し、貸しコテージを借りて、5名のみで鍋パーティーをしました。
カニスキ鍋と沖縄風すき焼きの2つの鍋を用意していきます。
カニスキ鍋ですが、お取り寄せしたカニ・ホタテ・エビ・野菜達をぶち込んで作ります。
すき焼きですが、出来てびっくり、関東風と全然違うではありませんか!!
やはり関東と関西ですき焼きの味付けが違うのだろうか。それとも沖縄オリジナルなのだろうか。
うーん。
人生でまた新たな謎が生まれた瞬間でした。
2時・・・あっという間に2時( ゚Д゚)
貸しコテージなのでそのまま就寝。
今日もありがとう自分!!また明日全力で楽しもう(*´▽`*)
コメント