今日のルーティン⑥


こんばんは!ジョージです。

まだ何物でもない私の今日の一日を振り返ってみます。

まずは簡単なプロフィールです。

2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住

1日の使い方を工夫して少しずつ時間に余裕が出来てきたので色々考えだす

2018年より株式投資を始める、2020年7月投資金額が100万を超える

2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)

50歳でセミリタイヤ【fire】を目標に行動している(あと12年)

現在は個人事業主として仕事と休みのバランスを考えながら生活している

それでは本題です。

8時起床・・・お酒のせいですっきりとは起きれず、でもお酒はなぁ~、楽しみだからなぁ~。

朝から電話対応したり、洗顔したりコーヒー淹れたりして過ごしました(インスタントだけど)

9時PCワーク・・・見積依頼が溜まっているので少しずつ淡々とこなしていく

10時飽きる・・・仕事に飽きたのでウォーキングをする。今日も40分程度、2分ぐらいジョギングした!成長した!脱おやじ!!

11時・・・新しいルーティンの腕立て10回腹筋10回をして入浴。38度のお風呂にゆっくりと浸かる。腕立ては20回やったった!

12時昼食・・・朝は食べていない、今日の昼食は新しいルーティンにしているゆで卵2個。水から10分茹でて半熟にする。そしてマヨネーズとヘンプシードオイルをかけてパクつく、健康に良いらしい、ホンマかな?

13時資材搬入・・・仕事現場にてシステムキッチンの材料の一部の入荷を確認する。一軒家のキッチンの交換は住宅リフォームの人気項目

14時資材搬入・・・二件目の資材搬入に立ち会う、こうやって項目を1日にまとめる事がよいと思っている。2から3の別々のタスクをこなすと疲れるしミスも多くなるから、できるだけ同じ項目を同じ日にタックあーせる事で効率化を図っている・・・つもり!正しいかどうかは分からん。俺がそれがいいからそうしている。

15時休憩・・・仕事現場の職人さんにお茶を配って休憩。今後の進め方について有意義な時間を過ごす。

16時職人仕事・・・急に職人仕事がしたくなったので丸鋸とインパクトを持ち出し現場を荒らす・・・迷惑な行為笑

18時打合せ・・・18時以降はあまり仕事をしないのだが、今日は緊急にミーティングの必要があったため打合せをする。

おっとその前に腹が減ったので吉牛を食べました。

打合せの内容は新しいサブスクリプションモデルについての提案と行動。世の中のためになるようなサービスの展開を仕掛けるという何とも楽しい打合せ。

20時帰宅・・・遅くなった・・・酒飲もう・・・今日は終わり!!

明日は沖縄台風らしいので日曜日だし引きこもってだらだら過ごす!!

22時・・・泥酔

23時・・・就寝

今日一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは50歳になったの時にわかります。

この記事に出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁ、そのうちにね。

残り52555日

ほなまた明日!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました