今日のルーティン⑥②~明日死ぬとしたら②~

今日のルーティン

こんにちは!ジョージです。

皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。

今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらと思います。

今日のテーマは【もし明日死ぬとしたら】です。

前回は死ぬことがいつか分からない場合。

今回は死ぬ日時が決まっている場合を想像して書きました。

僕は昔の恋人に逢いたいと思いました。

皆さんばどうでしょう?

それでは本日も書いていきます(‘ω’)ノ

もし明日死ぬとしたら②~The last day~

映画【イキガミ】を見ながら考えていた。もし明日死ぬとしたら何をしたいだろう。

イキガミの原作は漫画で松田翔太さん・山田孝之さんが出演し実写映画化された。

話の内容は【死の宣告】をされて、その限られた時間内にどう生きるのかというもの。

そんな映画を見ていて、自分が死の宣告をされたらどうするだろう。ともう一度考えてみた。

前回僕はこう書いた。いつ死ぬか分からない状況ならば今を楽しく生きる。投資をする。

死という不確定なものに捕らわれず、今を生きること、変わりなく過ごすことが重要なのではと、そう思った。

今日のルーティン⑤⑨~明日死ぬとしたら~

だが今回は、死を宣告されたら何がしたいかを考えてみた。

自分で条件付けもしてみる。

①健康体である事

②望むなら何でもできるという事

③必ず指定日時に死ぬという事

この条件のもと考えてみる。

何をやるだろう。きっと何も変わらない。

寝たいときに寝て、起きたいときに起きて、酒を飲んで。もうどうせ死ぬから9か月になる禁煙を解いて煙草を吸おう。そして音楽を聴こう。もう勉強する必要もなくなるから思う存分音楽を聴こう。おいしいものを食べよう。例えばやはりハンバーガーかな。食べきれないくらいの量を買ってむさぼり食おう。幸せだ。

その程度の行動しかしないと思う。

何か大それたことをする発想は思いつかなかった。

だが会いたい人には会いたいと思った。

まずは親には会いたい。死ぬ時間まで指定されているとしたら最後はやはり一緒に過ごしたい。

悲しませることになるかもしれないけれど。それ以上に一緒にいたい人なのだ。

どうせ死ぬのならば、最後はわがまま言ってもいいだろう。最後の望みはきっとここになる。

そしてもう一人会いたい人がいる。

それは前の恋人だ。

出来れば歴代の恋人全員に逢って『ありがとう』とお別れを言いたい。欲張り過ぎかもしれないし時間も限られているので一人に絞りたいと思う。

それは一番最近まで付き合っていた恋人に逢いたい

最近といっても5年近く彼女がいないので、5年も前の彼女だが、今でも思い返す事が多い。

元気でやっているのかなぁ

幸せになっているのかなぁ

僕の事を恨んでいるのか

変わらず笑顔でいるのか

僕にまた会いたいと思ってくれるか

いろんな事が気になる。紅茶でも飲みながらゆっくり話したい。

なぜここまで彼女に思い入れるのか。

それは記憶が塗り替わっていないせいなのかもしれない。

僕の中では最新の記憶だから思い入れがあるのだろう

いや

そんな事言っていたら夢がない。

どうせ明日死ぬのだ。

思い切って言ってしまおう。

きっと僕はずーっと彼女の事が好きなのだ。

別れたきっかけも僕からだし、

悪いのも僕だ。

だがあの時の選択は間違いではなかったと確信している。

彼女が幸せに生きていたらそれは成功という事だ。

もしあの時からずーっと不幸ならば失敗という事だ。

人の事はコントロールできないので、僕がこうしたからこうなったという事を言いたいのではない。

ただ、結果幸せであってくれればいい。

不幸であるならば僕のせいにしよう。

それが僕の愛情だから

最後に~epilogue~

もし明日死ぬとしたらかぁ

なんか幸せな気分になるのは変態なのだろうか。

僕はいつ死ぬか分からないのは怖いけれど、もう明日死にますと言われたほうが安心するような気がするし幸せを感じると思う。

いやあり得ないかな。やっぱ恐怖でおかしくなるかもしれないな。

だけれど、少し何故か幸せな気分になる自分もいるので逆に少し怖い・・・

さて僕がもし明日死ぬとしたら、

①日常と変わらないけどたばこを吸う。ハンバーガーを食べる。

②恋人に逢いに行く

③最後は親と過ごす。

以上。これで幸せだ。

だけれど死の宣告というきっかけが無ければ、そんな事も叶わずに死んでしまうだろう。

やはり事故で死んだりは嫌だな。何にせよ一秒一秒悔いのない人生にしよう!!

今日一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは50歳になったの時にわかります。

この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。

FIREまで残り4335日

本日更新のプロフィールです~Profile~

2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳

2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える

2022年末までに投資金額1千万円にします(11月27日時点1,718,415円)

2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める

2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)(11月27日時点142,604円)

50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)

事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中

【継続は力手帳】

禁煙275日目 

108日中・断酒21日目 飲酒87日 

少しの努力・毎日の積み重ねリスト

一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標

通算・ウォーキング610分腕立て750回腹筋810回

シャドーボクシング1R

通算・4R

1日5分読書をしよう

通算・60分

一日1分瞑想をしよう

通算・14分

(11月28日まで)

その他継続項目考え中。 

今読んでいる本は【内向型を強みにする】です。なかなか面白そうなテーマになっております。


今日のルーティン~Today’s routine~

9時起床・・・いやぁよく寝たなぁ~!今日も笑顔で行ってみよう!(^^)!

~11時PCワーク・・・日々の日報の更新とブログを書いた。ブログ書き続けるのは意外と大変だけれど、習慣化してしまえば楽になるかな。やってみよう(*´▽`*)

~12時シャワー&朝食・・・サクッとシャワーを浴びて朝食に昨日の残りの鍋を食った。いつもはコンビニで少しだけ食べるようにしているがこの作戦に変えようかな!

13時打合せ・・・新しく入る現場の打ち合わせをしてきました。かなりタイトなスケジュール。請け負うのは無理かな・・・

15時おやつ・・・なんか甘いものが食べたくなったのでコンビニでベルギーワッフルを購入。

旨いなぁ~

~17時現場にて打合せ・・・仲間のいる現場で打合せ。週末なので来週の予定を話し合いました。

~20時パチスロ・・・ちょっと体力が余っていたので寄ってみた。-2000円( 一一)

~21時夕食・・・今日も今日とて鍋。キムチ鍋に・ニラ・シイタケ・牛肉・豆腐・白菜をぶち込んで食いまくった。

野菜を取れるのは嬉しいけれど、なんか量を食べすぎてしまっているような気がする~。またちょっと太ったかも・・・一応ダイエット中なんだけれどなぁ~( ;∀;)

~0時Netflixタイム・・・今日は映画【イキガミ】を見ました。

感想は・・・いつ盛り上がるんだろう~とドキドキしている間に終わってしまいましたね笑

ふわ~とはじまりふわ~と終わる。日本映画にありがちな作風ですね~。死の宣告をされるという内容なだけに、もうちょい感動したかった!!

1時・・・わぉ、もうこんな時間だ!!眠ろう(*´▽`*)

今日もありがとう自分!!お休みなさい!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました