こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらと思います。
今日のテーマは【ブロックチェーン】です。やはり面白いブロックチェーン。今日はどこまで話を掘れるでしょうか。
この記事を見て分かる事は「ふ~ん、ブロックチェーンねぇ」って事ぐらいですかね。詳しい事は書いてありません。僕の空想のお話です。

まずは簡単なプロフィールです
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える
2022年末までに投資金額1千万円にします(9月10日時点1,317,194円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)(9月10日時点93,694円)
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中・収入は全て公開しています
【継続は力手帳】
禁煙196日目
30日中・断酒15日目 飲酒15日
通算・ウォーキング160分腕立て120回腹筋150回
好きなアニメ第22位は【ダンベル何キロ持てる?】です。筋トレの勉強にもなるし流し観もできるし調度よいアニメです。キャラも面白いし元気がでます!

今日のルーティン
8時起床・・・今日も元気におっはよー!と起きたが顔が( 一一)こんな感じw
9時~11時PCワーク・・・今日も良い発想が浮かばない~ww
11時~お風呂・・・湯舟に浸かりリラックスしながら午後の予定を立てる。
13時~打合せ・・・ダンスフロアを作る工事の打ち合わせです。予算を下げたいという事なので腕の見せ所です。
15時~現場調査・・・職人さんに会いに現場に行ったのですが、誰もいませんでした。今日の作業は終わって帰っていたようです。
~18時・・・今日もブロックチェーンの勉強です。面白い!!
19時夕食・・・今日の夕食はタコスを買ってきました。昨日買ったワインが残っていたので今日も飲酒です。4日連続飲酒してしまいました・・・
20時~映画【ヒトラー最後の12日間】を観ました
戦争っていやだなぁ~。
0時就寝

ブロックチェーンが面白い
本当に今ブロックチェーンが熱いです!!まぁ僕の中でですが、
概要は理解してきましたけど、内容を理解するのはまだまだ時間がかかりそうです。
世の中は技術の発達と共に進歩をし続けていて今の人類は【完成系】ではありません。
これからもどんどん進化し続けていくのです。
150年程前、日本は江戸時代と呼ばれる時代がありました。
ちょんまげを結って着物を着ていてお殿様がいた時代です。
あの時の終わりからまだ150年しか経ってないのですよ!
家系図が残っている家を調べたら、少し先祖を遡るだけで、あっという間にお侍さんに行きつくかもしれません。
腰に刀を差して歩いていたのですよ。
その当時からの人が想像した未来が【現代】です。
確かに想像した未来なのですが、当時の人が今のような未来を予測することが出来たでしょうか。
そこは少し疑問が残ります。
技術の発達により150年余りでこのような世界が出来たけれど、
現代の生活様式を予測できた人はほんの少数だったはずです。
今を生きている人が大多数なので当然かもしれませんが。
でも時代には沿った生き方を自然としていくものです。
金・銀をお金の代わりとしていた時代から
紙幣に変わった時、混乱は起こったでしょうか。
うまーくその仕組みに乗れたのではないでしょうか。
そして世界人類のほとんどが自然と紙幣を使う世界になりました。
今となっては不思議ではないけれど、
それを大した混乱も起こさず定着させた、その仕組みを作った方はとても素晴らしいと思います。
物々交換から、金貨、銀貨に変わり、紙幣に変わった。
そして将来は、暗号資産に変わる。
そのための完成された仕組みこそが【ブロックチェーン】なのです。

ブロックチェーンの今後
ブロックチェーン技術は暗号資産だけのものではありません。
各企業がブロックチェーンを使って一儲けしてやろうと躍起になっているのが2020年です。
そう、今はそんな時代なのです。
チャンスが無いと嘆いている方は是非ブロックチェーンを学ぶのが良いのではないでしょうか。
最適解はまだ見つかっていないのでチャンスですよ!!
まぁそれは置いておいて、話を戻します。
このブロックチェーンを使った暗号資産はとても素晴らしい仕組みだと思ってます。
今後100年のうちには定着すると思っていますが、
金貨から紙幣に変わった時のように自然とスムーズに移行が出来るのでしょうか、少し疑問です。
金貨から紙幣に変わった時も問題はあったはずです。
その当時の事は経験していないのでわかりませんが、今はスムーズに移行したと思っていることでも
当時は問題だらけだったかもしれません。
ですが、【現物】という物があるから移行しやすかったのかもしれません。
(例えば金貨1枚に対して、1万円札1枚など)
ですが今度の暗号資産には【現物】がありません。
全てがデータでのやり取りになります。
これに全人類が馴染めるかどうかが問題です。
それが100年後スムーズに変更出来たと思う人類がいると思うと不思議です。
一体未来はどうなるのでしょうか。楽しみですね。

とても素晴らしい仕組みだが
ブロックチェーンはとても素晴らしい仕組みで、暗号資産にしても、世の中が変わるほどの事が起こります。
進化は素晴らしい事です。
そしてブロックチェーン技術の最高の恩恵は【世界平和】にあるかもしれないと考えました。
この仕組みが全世界共通の認識となれば確実に世界平和に繋がると思っています。
ですが人類はまだまだ未熟で、
先ほど少し出しましたが、この技術を使って金儲けしようとしている人が大勢います。
暗号資産の種類も大量にあります。
これでは世界平和ではなく戦争の引き金になってしまうかもしれません。
僕は【第三次世界大戦】は始まっていると考えていて、その戦争の名前は【経済戦争】です。
ブロックチェーンという素晴らしい技術もこの経済戦争の一端を担うことになるかもしれません。
お金を稼ぐ事は悪い事ではないですし、僕もお金が欲しいです。
でもそれは現代の人間の考えであって、今後も続くとは思っていません。
100年後この経済戦争がから淘汰された人類が作る未来、
その時に残ったブロックチェーン技術こそが、人類を平和に導く鍵になるかもしれないと
考えます。
今はまだ、人類の歴史の中で、戦争と同じように負債を積み重ねている段階です。
僕は2140年の未来【ビットコインの発行終了】に真の世界平和が訪れる。
そんな希望を夢見て発信を続けたいと思います。

まとめ
ブロックチェーン技術を使った暗号資産の仕組みが凄いという話から、
暗号資産、ブロックチェーンにより世界が変わるという事
そして、それが世界平和に繋がるといいな
という事を書いてきました。
2008年に【サトシ・ナカモト】という謎の人物の論文から始まったブロックチェーン
2009年にその仕組みを使って作ったビットコイン
11年の時を経て注目度が加速する2つのキーワード。
これは確実に時代が変わる瞬間だと思ってしまいます。
とても楽しみですし、
今後も新しい技術が生まれるはずです。
僕はその新しい仕組みを発見し発表したいと思いました。

最後に
まだまだ上手く説明できませんが、日々の更新で少しづつでもよくしていき
しっかりとした解説というか、僕の考え方をまとめた記事を
今後書いていけたらなと思います。
まだまだこれからですのでどうぞ宜しくお願いいたします。
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
このブログに出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4412日
コメント