こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらと思います。
今日のテーマは【人生やりたい事リスト】です。小さな事から大きな事まで、なんでもいいから書き出してみましょう。別に達成できそう、できなそうとかはどうでもよいのです。書きまくってみましょう。
目的は達成する事ではありません!イメージする事です。
※この文面には多少ネガてティブな表現が含まれています。気になる方は見ないほうがよいかも知れません。
それでは今日もよろしくお願いします。

まずは簡単なプロフィールです
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える
2022年末までに投資金額1千万円にします(10月4日時点1,493,450円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)(10月4日時点89,230円)
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中・収入は全て公開しています
【継続は力手帳】
禁煙224日目
56日中・断酒18日目 飲酒38日 (10月7日まで)
通算・ウォーキング540分腕立て400回腹筋430回
その他継続項目考え中。
印象に残ってる国内ドラマシリーズ。その①は【チャンス!】です。93年放送なので、僕が11歳の時ですね( ゚Д゚)小6!!
確か母親が見ていて一緒に見てたんだと思います。
そしてこのドラマといえばやはりこの曲!!【夢 with you】久保田利伸さんの曲で主人公本城裕二(三上博史)がセクシーに歌うとても印象深い曲です。
もう一つこのドラマで印象的なシーンは【男は3倍返しだ】という決め台詞でしょう。
この言葉、人生で何回使ったことかwww
うる覚えの記憶です・・・内容は忘れました!!もう一度見たいドラマですね!!

今日のルーティン
9時起床・・・朝弱いのは何が原因なんだろうか!6時にすっきり目覚める人格好良い!!
シャワーを浴びだらだら仕事の準備です。
そうそう。仕事、結局復縁しましたw
どうせこうなるだろうと思っていましたが思ったより早い復帰です。よかた。
11時~打合せ。壁紙貼り工事の打ち合わせです。お客様がお洒落なクロスを選んでいるので仕上がりが楽しみですね!!
14時~最近仕事が暇なので、今日もパチンコへ・・・低貸しで少し時間つぶしをして帰るつもりが-7000円・・・いたたたたぁ~。
17時・・・家に帰っても仕事が暇だと本当にやる事が無いのでNetflix祭り!!
今日はドラマバージョンの【愛なき森で叫べ】を一気見しました!!
世界観に引き込まれましたね。なんかこの世界観・・・と思い監督をググったら
【自殺サークル】の【園子温】監督作品でした。
恐怖です。
あっという間に0時・・・お休みなさぁい!!
やりたい事リスト
最近僕がよく耳にするワードが【やりたい事リスト】
人生でやりたい事をなんでもいいから書いていき、達成したら印をつける。
映画【最高の人生の見つけ方】で有名になった事かもしれません。
とりあえず死ぬまでにやりたい事を書きまくる。
よし書いてみよう!!!
・・・
・・・
特に無し!!
笑
そうなんですよ。これが人生つまらなくさせている原因なんですよ。
30超えて、なんかやり切った感が出て、人生を消化ととらえるようになってしまい。
病気になり何もできなくなる。
好きだった事もやる気が起こらない。そもそも興味が無くなる。
その中でもなんとかリストアップをしてみたがしっくりこない。
なんか無理やり感があって嫌だ。
仕事から解放され
自分の時間を自由に過ごせるようになったのに
これではもったいなさすぎる。
そうは頭で分かっているのだが
メンタルが追いつかない。
好きだった一人旅も
旅先で体調悪くなったらどうしよう
とか思ってしまうし。
現実で見たものが写真や映像より上回ったのは飛行機から見た北極の氷くらいなもんだ。
ならば家にいたほうがよいという結論になってしまう。
それではなんか寂しいし勿体ない気がしてしまう。
なので少しマインドを変えてみた。

うつ病が治ったらやりたい事リスト
病気が治ったらやりたい事リスト。
そう考えただけでハッピーになる。
もちろんメンタルコンディションと相談しながら作っていかないと。余計ダウナーになる可能性もあるので気を付けないといけない。
①スカイダイビングをする。
僕のうつのメンタルでは到底出来ないが昔の自分はやりたかった!今は不安に押しつぶされて出来ないが、克服したら是非飛んでみたい!!
②結婚をする。
やはり結婚をしたい。家族を作ってみたい。出来たら子宝にも恵まれたい。それが僕の少しの夢である。
もちろん家庭を持たない選択肢も十分魅力的だが、あえて書いておこうと思う。
これも僕のメンタルでは今は厳しい。男は守らないといけないもの。それが邪魔をする。
守る立場と考えると到底自信がない。
③親孝行をする。
何が親孝行になるかは分からないものだ、僕はたまに顔を見せる。程度で十分だと思っているが
こればかりはきりがない。生きている内はちょこちょこ顔を見せるようにする。
これは今でも達成といっていいと思うが、逆に永久に達成できない目標でもあるように思える。
親よりは長生きする。それが最高の親孝行かもしれないね。
④大型二輪免許を取る。
これは今でも頑張れ可能だ、しかし、取りたいという情熱に欠ける。
どうせなら我慢できないくらいの情熱をもって取りたいものである。
なので今はまだステイを選ぶ。
⑤ビジネスクラスで海外旅行。
これも治ったら是非行ってみたい。場所はどこにしようか。
不安が無くなれば、今にでも行きたいくらいだ。調子のよいメンタルが続けばよいが、まだちょっと怖い。
とりあえずパスポートでも取るか。
⑥歯のホワイトニング
僕は今年たばこを辞めた。今まではどうせヤニのせいと諦めていた歯の色が気になり始めた。
歯が痛くなったら歯医者に通うきっかけにもなるが、ただの検診ではどうも行き辛い。
だがそろそろ限界。もう少ししたら通うと思う。
良い歯医者に出会えれば良いが・・・
⑦ビルボードミュージックアワードでライブをする。
ビヨンセやブルーノマーズ、デュアリパとコラボしたい。
英語を覚えるかw
⑧プールでハーレムを作り三日三晩酒を飲む。
幾らかかるだろうかwお金で解決したいものだ。
終わった後凄いむなしくなりそうw
⑨海の見える部屋へ引っ越し
沖縄に住んでるからやはり海の見える部屋へ引っ越したい
そしたらベランダでどこまでも過ごせそう。
お金少しかかるけど良い物件があれば実行できそう。
⑩東京・沖縄以外の場所に住む。
なんかそろそろ沖縄も飽きそうだから次の候補地を探し始める。
やはり南の島が良いな。海外にも住んでみたいな
リストアップしてみよう。永住権など条件を調べてみよう。

とりあえず10項目上げてみたが
とりあえず10項目上げてみたが、100個、いや、小さい事から1000個上げてみる事としよう。
【笑う】とか【走る】とかなんでも良い。
【やりたい事リスト】を作るのは良い事だと思う。
僕の場合は【病気が治ったらやりたい事リスト】
そう言葉を言い換えるだけで、やりたい事が次々出てくる。
健康な自分は過去に確かにいた。
未来にも必ずいる。
やりたい事は今は出来ない事になってしまう。
でも治ったらやりたい事なら意外と沢山あると思った。
なんか書いていたら元気が出てきた!
人生が消化??
ハッハー!!ちゃんちゃらおかしいわ!!【エヴァ・アスカのセリフより抜粋】
うし!パソコンを閉じて外に出よう!!

最後に
なんか自分の幸福度が上がってきたw
皆さんへのメッセージでもあるのだけれど
完全なる自己啓発
セルフ自己啓発。
本当に書くとか発信するのって素晴らしい。
誰かに幸福を与えられるかもしれないし、
自分の頭が整理されて幸せのヒントを自分にプレゼントしている。
自分が笑顔になれば、周りも幸せにできる。
うん。今日も良い一日だ!!
今日一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは50歳になったの時にわかります。
この記事に出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4387日
コメント