こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらと思います。
今日のテーマは【引き寄せの法則】です。僕の日常でこんなことがあって、これって引き寄せの法則に応用できるかも?という事を書いていきました。
この記事を読んで分かる事は、「ふむふむ、なるほど、こんな考え方もあるのか」という感じでしょうか。
それでは本日もよろしくお願いします。

まずは簡単なプロフィールです
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える
2022年末までに投資金額1千万円にします(9月23日時点1,393,703円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(10万円スタート)(9月23日時点86,659円)
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中・収入は全て公開しています
【継続は力手帳】
禁煙207日目
41日中・断酒18日目 飲酒23日
通算・ウォーキング280分腕立て220回腹筋250回
好きなアニメ第26位は【私に天使が舞い降りた】です。
オタク系女子大生が小学生の妹の友達に萌えるという癒し系のアニメです。なんかハマった~。

今日のルーティン
8時起床・・・今日は目覚ましをかけて起床です。仕事に向かう為です。
10時~19時仕事場・・・今日は内装工事現場の最後の掃除の日です。みんなでチェックし、後はお客様に引き渡すだけになりました。
12時・・・最終日で仲間が集まっていたので、ランチは焼肉の食べ放題に行きました。
20時帰宅・・・たまに飲みたくなる【カンナビア】ビールを買って帰宅。宴の開始です。
21時~。仕事から手を引く宣言をしたので、今後どうするか考えないとです。

仕事から手を引く宣言
僕のメインの仕事は内装工事の現場管理をしています。個人事業で仲間と連携して一つの仕事を仕上げていきます。
皆頑張って順調に成長しているのですが、僕には不満がありました。
それは【現場が汚い】事です。
別にいいんです。どーでも。それが正解とか間違っているとかそういう事じゃないんです。
【ただの僕の不満】です。
もう一つに【仕事に手を抜いている】という事が見受けられるという事があります。
これもどうでもいいんです。手を抜きたいのは人ならば仕方がないです。
でも僕には【不満】が溜まります。
ちゃんと指摘して改善すればよいのですが、先にも書いた通り、
【どうでもいい】事なんです。
僕が指示する立場でもないので、みんなの自主性に任せるしかないのです。
そんな事を思っていたら、ついに言葉に出てしまいました。
『こんなやり方しているなら、もう勝手にやればいい、俺は手を引く』と
言ってはいけない事を言ってしまいました。
この言葉の真意は仲間の成長の為なのですが、
せっかく順調に回っていた仕事を無くすのは僕にはとてもリスクが高い事です。
やってしまいました。
さぁこれからどうしましょう。

引き寄せの法則の逆??
最近【引き寄せの法則】という事を耳にするようになりました。
自分の立ち振る舞いや、言動、思考で幸福を引き寄せると。
その考え方には関心しますが、なかなか実践するのは難しいです。
最近は寝る前に『今日も楽しかった、幸せだ、早く明日が来ないかな』とつぶやき
起きた時は『今日も笑顔で元気よく、人生を楽しむぞぉ~』と声に出す習慣をつけようとしています。
そんなポジティブな日常を送り始めていたのに。
今回僕の言動は悪い引き寄せをしてしまったようです。
先ほども書きましたが真意は仲間の成長のために少し突き放したという事を目的としたのですが、
この発言が出てしまったのは、明らかに僕の思考から生まれたものです。
もっと最適解があったはずです。この発言のせいで追い込まれているのは自分自身ですし。
せっかく引き寄せの法則という考え方を活用し、ポジティブワードに置き換える工夫をしているのに、
潜在的ネガティバーの僕は頭の片隅でずっとこのような口にしてはいけない事を思っている傾向に在ります。
でもこれは【気づき】でもあります。
【やはり思考は現実化する】と
日々の不満から『仕事から手を引いてやる』思考してたからその通りの言葉になってしまった。
引き寄せの法則にフォーカスを当てている時期でしたので、身に染みて気づきました。
では何が一番の気づきだったか
それは普段寝る前と起きる前に発している言葉は。
いつか本当に引き寄せてるという事です。

言霊
そんな事を気づいた僕は【言霊の力】は凄いかもと思いました。
最近、【仕事が忙しいから遊べない】というのを辞めて【仕事が楽しいからずーっと仕事しちゃう】というように言葉を変えました。
これは本心です。
今までは、遊びの誘いを断る時は【仕事が忙しいから無理でーす】と断っていました。
これでは言霊のパワーが発揮されません。
この言葉を受け取った相手も嫌な気分になるかもしれないので、少し言い方を変えてみます。
【仕事が楽しくて遊んでる暇なんてないよwww】
相手も嬉しい気分になるかもしれません。
このように全てのワードに対してポジティブな言い方にするというのを心掛けるようになった矢先の失態です・・・
もう一度言います。
仕事から手を引く発言は、仲間の成長の為ではありますが、
どう考えても僕の思考が引き出したネガティブワードです。
もっと最適な言葉があったと思います。
そこは猛省して改善していかないといけません。
結局何が言いたいか。
【毎日楽しく笑って過ごしたい】
【お金持ちになりたい】
その思考と言霊をポジティブに世界にまき散らす
そこに僕の思考は行きつきます。
今回の発言はその思考とは少し外れた方向でした。

それはそうとやりたい事
あと数件の携わっている仕事をこなしたら、
本当に仕事に関われなくなります。
ではやりたい事をやろう。でも、仕事がやりたい事でしたので、少し難しい、
思考を変えて、やりたかった事を1つ思い出してみます。
【パチンコ・パチスロにタイアップされるようなコンテンツの開発】
僕は昔からパチスロが好きで、今でも一番の浪費はパチスロです。
価格に見合っているかどうかは別なのですが、そこで良い出会いもしています。
それは【ヱヴァンゲリヲン】と【魔法少女まどか☆マギカ】との出会いです。
僕はアニメを見るタイプではありませんでしたが、パチンコで人気のあるヱヴァンゲリヲンで楽しんでいると、ストーリーが気になり始め、アニメを見ました。
これが衝撃的に面白かったのです。
そして次はまどマギです。
あの萌えキャラタッチには正直げんなりしていましたが、パチスロで凄い人気だったのですよ。
そして少しやってみたらゲーム性が面白く、また内容が気になり、抵抗はありましたがアニメを見ました。
ヱヴァンゲリヲン以来の衝撃に見舞われました・・・
僕の好きなアニメランキング1位と2位はこの二作で一生変わらないと思います。
人気のあるコンテンツだからパチンコ・パチスロになったのです。
そこで僕はパチスロになるようなコンテンツを作りたいと考えるようになりました。
自分の考えたコンテンツがパチスロで楽しめるなんて夢のようです。
ただ、今パチンコ・パチスロ業界は衰退していてそこにビックマーケットは無いと思いますし
そんなコンテンツの作り方さえ分かりません。
でもこの無職の期間・・・無職をポジティブ変換してに積極的休暇の期間で道筋を考えてみるのも面白いかもしれません。
ブログとか投資とかやっているから完全休暇では無いか~www

まとめ
今日は【ジョージ仕事辞めるってよ】から
引き寄せってこういう事か、
言霊って本当だな
という事をネガティブな事から気づいちゃったというお話で
最後には僕のやりたい事を話してみるという記事になりました。
引き寄せの法則や言霊。興味深々というか実践していけばもの凄い人間になれそうです。
今日の記事で出た言葉を整理してみましょう。
【今日も楽しかった、幸せだ、早く明日が来ないかな】
【今日も笑顔で元気よく、人生を楽しむぞぉ~】
【毎日笑って楽しく過ごすぞ~】
【お金持ちになるぞ~】
文章で書いていてもなんか楽しくなってきますね!(^^)!
最後に
そんな楽しく生きようと思っている僕ですが
いつかの記事で書いたように、現在人生の暗黒期にいてさすがに出口付近にいると思います。
28歳くらいから10年間本当にやりたい事、好きな事、夢中になれる事に出会っていません。
ネガティブな事も包み隠さず発信していますが、
ポジティブ思考に力を入れて書いています。
ポジティブ思考の練習をしています。
それは皆さんの為というより、自分の為にほかなりませんが、
自分にやりたい事が見つかった時、それは引き寄せの法則、ポジティブ思考が成功したという事かもしれません。
それがどれだけ時間がかかっても皆さんに伝われば、
こうやって記事を書いている価値になるかもしれません。
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
このブログに出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
また、ご意見ご感想、ご指摘などございましたらどんな些細な事でも構いませんのでコメントしていただけるとありがたいです。誠意をもって返答したいと思います。
FIREまで残り4401日
コメント