こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらと思います。
今日のテーマは【トラストレス】です。テーマといっても問題定義だけで今日は終わりました。
この記事で分かる事は【新しい世界の入り口】です。今後の世界がどうなっていくのか、考えるきっかけになるかもれません。

まずは簡単なプロフィールです
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える
2022年末までに投資金額1千万円にします(9月8日時点1,403,391円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨を始める(10万円スタート)(9月8日時点91,540円)
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・その他模索中・収入は全て公開しています
【継続は力手帳】
禁煙193日目
27日中・断酒15日目 飲酒12日
通算・ウォーキング120分腕立て100回腹筋130回
好きなアニメ第20位は【彼方のアストラ】です。これもなかなか面白いコンセプトのアニメでした。
宇宙を題材としたアニメで
僕が度肝を抜かれた映画【インターステラ】の世界観と少し似ているかなと思いました。
全然似てないかw
何にせよ、宇宙がどんどん身近になる感じがしてワクワクしますね(‘ω’)ノ

今日のルーティン
8時起床・・・うん、良い感じの目覚め!今日も楽しむぞーと起きる癖をつけている。
~11時・・・PCワーク・・・しながらゆで卵を1個食べる。
~12時・・・お風呂に入り、家を出る準備をする。
13時~14時・・・現場の打ち合わせ、店舗内装改修工事の打ち合わせをしてきました。
~16時・・・お家へ帰ろうとぼーっと運転してたら、もう一軒仕事があるのを思い出しUターン
~17時・・・しまったー。。。俺としたことが・・・現場に到着して、工事の完了確認
時間指定が無くて良かったww
~19時・・・帰宅、今日の夕飯はモスバーガーを買ってきました。モスチーズ・オニぽてセット・コーラ・モスチキン・照り焼きバーガーとどんだけ食うんだよと思いましたが
ペロリ
こわっ
~21時・・・なんか今日【暗号資産】【ブロックチェーン】【トラストレス】についての探求心が止まらなくて、こんな時間までインプットしていました。
明日にエネルギーを蓄えるために、調べるのはやめて、お酒を買ってきました。
0時・・・就寝

暗号資産【仮想通貨】
なんか急に仮想通貨に興味が出てきました。今は暗号資産というのですね。
その方が価値が安定していそうで好きなネーミングです。気分の問題です。
そもそも、2009年仮想通貨の元祖ともいえるビットコインは誕生しました。
色々と話題の尽きない仮想通貨ですが、2020年ここにきてまた注目を集めそうです。
キプロスショックやベネゼエラのハイパーインフレの時も、仮想通貨は魅力的な資産だったそうです。
ですが僕ら日本人には【対岸の火事】程度としか思っていませんでした。
そして2020年世界的に新型コロナウイルスが蔓延し、それの経済処置として各国がお金を大量に擦りました。
僕にはよくわからないですが、これって世界的にみてインフレが進むのでは?と無知ながら思いました。
株式投資をしていくうえで、為替も重要になってきます。
株式口座上では【円】の他に【ドル】でもお金があり、投資信託で全世界の株を買っているという事は世界中の為替も影響してくるという事です。
その中で、僕がようやく注目したのが【暗号資産】でした。
世界的に見てもまだまだ定着しない暗号資産なので日本ではもっと浸透していません。
というかアンチが多いように思います。
資産価値は低いけど投資としては面白いよね、というのが半数の意見だそうです。
僕は暗号資産で一発当てようとかは思ってませんし、確実な資産だとも思ってません。
世界的インフレを乗り越えるためには暗号資産は少し有効かもしれませんが、価格の変動が大きすぎるのでリスクは高いですし、
僕のような少額の投資では何の役にも立たないでしょう。
ではなぜ暗号資産に投資を始めたのか。
それは暗号資産を成立させる【ブロックチェーン】という仕組みにあったのです。

ブロックチェーンが世界を変える
暗号資産を可能にしているのは【ブロックチェーン】という仕組みです。
この仕組みを勉強したくて、理解したくて暗号資産を始めました。
【やってみればわかる理論】です。
株式投資もやってみたらなんとなーく分かってきましたし、何もやってない方から見たら意外と知識があると思います。
暗号資産も無知でしたが、やってみたら世界の事が分かるような気がするのです。
沖縄という小さなマーケットで内装工事のビジネスをし
日本という国で日本語でのブログを書き
世界というテーマで株式投資をする。
さらに宇宙まで視野を広げるとしたら
もう【ブロックチェーン】を学ぶしかないと思ったのです。
ブロックチェーンは暗号資産にとても有効な仕組みです。
世界各国の企業がこのブロックチェーンを使った暗号資産以外の新しいビジネスを考え中です。
ただこのブロックチェーンという仕組みは直接お金を生むものではないそうです。
この仕組みを使ってどうビジネスに繋げるかが課題のようです。
そしてこのブロックチェーンで世界を変える時に弊害が出てきます。
それは電力です。ブロックチェーンを成立させるためには大量のコンピューターが必要になり(2020年現在)大量の電力が消費されるようです。
そのためにも【ニコラ・テスラ】が考案したフリーエネルギー技術もそろそろ本格的に活用しないといけないのではないでしょうか。
化石燃料に頼らない、無料に近い電力供給が必要になってきます。
そうして人類はブロックチェーンとフリーエネルギーにより新たなステップへ進むでしょう。
とても素晴らしい事なのですが
そこで僕が気になっている事があります。それは【トラストレス】という事です。

トラストレスの世界とは
ブロックチェーンを活用することによって生まれるメリットでもありデメリットが
この【トラストレス】です。
日本語では【信用が不要】という事になります。
どういうことかというと、ブロックチェーンは確実に安全な仕組みなので、そこを疑う必要が無いのです。
簡単に説明すると、100万貸したら確実に100万帰ってくるから、疑う事も信用で貸すことも、ましてや取り立てる事もしなくていいよという事です。
現代の世の中は【信用】がものを言います。
どんな約束でも小さな契約でも銀行にお金を預けるのも、人が人や企業や国を信用して初めて成り立っていました。
それがブロックチェーンを使う事により信用が必要なくなるのです。
僕は【暗号資産】【ブロックチェーン】についてはほぼ知識がないので、これくらいにして、
そこから出てきたワード。
この【トラストレス】な世界ってどういう世界なのだろうと思いました。
人を信用しなくていい社会って人間臭さがなくなるよね。
犯罪も減るよね、というかなくなるかな
という事は未来人に近づくという事?
僕らが想像している【グレイ】の姿に近づくという事?
少し感情が無くなった生命体になる可能性は?
どんな世界になるのでしょう。
そこを深く考えてみたいと思いますが、今回はこの辺で終わりにします。
近い未来の世の中がとても楽しみです。

最後に
今日の記事こそ支離滅裂で意味の分からない記事になってしまった可能性がありますw
でも僕の中や皆さんの中で【暗号資産】【ブロックチェーン】【トラストレス】
というワードがインプット出来たのなら、この記事を書いた意味になるかもしれません。
そして皆さんが見解を広げて、僕も知識をつけて、世界の変化にも敏感になり、
人生を豊かに・楽しむコツに繋がれば幸いです。
今日の題名は【序】としましたが続きがあるかどうかは僕の勉強次第です。
いつも見切り発車です。
世の中への発信はそんもんで良いのではないでしょうか。
完璧に知識をつけなくても、発信することに意味がある。
僕はそう思っています。
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
このブログに出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
FIREまで残り4415日
コメント