こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、幸福な生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらと思います。
まずは簡単なプロフィールです
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住
1日の使い方を工夫して少しずつ時間に余裕が出来てきたので色々考えだす
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える
2022年末までに投資金額1千万目標
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)
50歳でセミリタイヤ【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
現在は個人事業主として仕事と休みのバランスを考えながら生活している
禁煙179日目
節酒10日目 飲酒3日 毎日飲酒の習慣を改善中
好きなアニメベスト第7位は【ちはやふるシリーズ】です!アニメ版も実写映画版も最高に面白いし泣けます(つд⊂)青春ドラマ好きだなぁ~
まだ完結してないので続きが楽しみです。

今日のルーティン
6時起床・・・やりました!!ついに6時台に起きるルーティンに入ってきたようです!これで朝からいろいろ出来ます。
~9時PCワーク・・・いやぁ冴えわたる朝ですな!!次々に発想が生まれ、やることと始めることと色々効率が良いですね。普段30分かかるタスクも10分で終わったり、時間に余裕があるから、新しいデータを作ったりと、今日は良い朝になりましたね。
10時ウォーキング・・・二時間もPCに向かっていると疲れるので(意識的に疲れてると思うようにしている)ウォーキングへ出発。
今日のインプットはYOUTUBEより自己成長とかそんな話を聞きながら歩いてました。
40分程度歩き腕立て10回腹筋10回をやりました(これも統計取っていきます)
11時入浴・・・ウォーキング上がりの入浴です。9時~17時はインプットの時間と決めているので、入浴中もYOUTUBEから情報を集めます。
12時昼食・・・お風呂を溜めている間にゆで卵を2個作りました。ゆで卵ってあんまり食べた気しないんですけど、これで我慢です。
~13時出発・・・今日は現場三件回る予定です。ちょっと波があったのでサーフポイントの偵察に寄り道しましたが、オーバーヘッドでジャンク(波が高くてぐちゃぐちゃ)だったので
そのまま現場に向かいます。
14時・・・1件目の現場は足場工事の現場です。しっかりと足場を設営してくれていました。
15時・・・2件目の現場は大工工事の現場です。職人さんと少しおしゃべりをして3件目に向かいます
16時・・・3件目の現場は塗装&クロス工事の現場です。こちらでは職人さんと意思疎通が出来ていなく、少し話し合いをし、良い方向で話が進みました。
18時・・・打合せ、少し仲間と打合せをしました。
19時夕食・・・もうお腹ペコペコです。高速道路そSAにて【沖縄そば肉ダブルと稲荷2個】を食べてエネルギーチャージです。
20時帰宅・・・今日は少し帰宅が遅くなりました。今日はお酒飲まない日なのでコンビニで炭酸水とお菓子を買いました。
~21時風呂・・・帰宅してすぐ風呂入ると、身体がリセットされます。
~22時Netflix・・・【万引き家族】を見ました。途中で飽きた・・・
~23時・・・ブログ更新して寝よーっと

お金持ちになる方法
いきなりですがお金持ちになる方法知りたいですか?
ちょっと胡散臭いテーマで今日は書いていきたいと思います。
今日インプットした中で印象に残っているワードが、
【幸せになりたいなら幸せな人の話を聞く・そばにいる】
【有名になりたければ、有名な人と一緒にいる・人気の秘訣を探る】
【お金持ちになるにはお金持ちの考えを真似る・行動を共にする】
でした。
確かに!!と思いました。
幸せな人と一緒にいたら幸せな気分になるな~と。
有名になりたければもそうだなと、二世タレントが多いのは、身近に有名な人がいるから自然と方法が身についたからというのも要因の一つではないでしょうか。
お金持ちになる方法はまずお金持ちの思考を知る事です。解説していきましょう。

お金持ちになるにはお金持ちの考えを真似る・行動を共にする
それではお金持ちになる方法ですが
お金持ちの思考を真似ること
行動を共にすること
だそうです。
簡単ですね。
難しいですか?
一庶民がお金持ちと知り合うきっかけなんてないやんけーという声も聞こえてきそうですが、
まぁまぁ、もっと柔軟にいきましょう。
別に生身の人間でなくても良いのです。
お金持ちの思考は本を読む事で大量に考え方が学べます。
行動を共にするも、YOUTUBEで良いんじゃないですかね。
お金持ちの話を聞いて、映像を見て、行動を真似る。
これでも立派な【行動を共にする】事だと思うんですよね。
そしてお金持ちの行動を真似する。3つの代表例を挙げて解説しますね
①まずは投資ですかね。株式や不動産など。
②もう一つは事業を起こす。
③あとは、早寝早起きなど健康に気を遣う。
ですかね。
上記のどれにも当てはまらないお金持ちは珍しと思いますね。お金持ちたるやどれかは実践してるのではないでしょうか。
全部やってみたらいいんじゃないかなと思います。
僕は決してお金持ちではありませんが、お金持ちの思考を真似している
疑似お金持ちライフをエンジョイしています。
そのためか、毎日がとても豊かで幸せです。
そんな僕が実践している3つの事を簡単に説明していきましょう。

投資
まずは投資ですね。
僕の場合は楽天証券で2年半前から株式投資を始めました。
口座開設は簡単です。銀行口座を作るのとなんら変わりません。今回はコンセプトがずれるので解説は省きますが、
僕の過去の記事【とうしかいし!】で少し詳しく書いてあるのでそちらを参考ください。
これでお金持ちの仲間入りです。
資産は無くてもやっていることが一緒なのでお金持ち思考と同じです。
不思議なことで、2年半も投資をしていると、
投資について興味を持ち
ついには勉強まではじめたんですよ
そして、その勉強に活用しているのがYOUTUBEです。
お金持ちの方が丁寧に株式投資について解説してくれている動画があるんですよ!
YOUTUBEのリンクを貼っておきますね。
このチャンネルで学びながらついでにお金持ちの考え方も学んでいます。
これでお金持ちの行動、
投資をする
お金持ちの思考を学ぶ、
僕は両方手に入れたんです。
なので僕は疑似お金持ちですし
いずれ本当のお金持ちになるでしょう。

事業
次は事業ですね。
事業と聞くとなにやら難しいですが、
要するに、何か個人で収入を得られればそれは立派な【事業】になります。
僕の場合はブログですね。
毎日ブログとTwitterとインスタを更新し、そこから利益を生む予定です。
これも、お金持ちに教わったんですよ。
なので実践しています。
そのほかの事業所得で比較的始めやすいものは
ヤフオクやメルカリでモノを売る方法もあります
これも立派な事業です。
家にあるもので売るものがなくなったころには、商売の基本が学べている頃だと思うので
次は【せどり】に挑戦してみてはどうでしょう。
せどりについてもYOUTUBEで検索してみてください。色々な方法があるので、自分に合った方法を選ぶと良いでしょう。
ちなみに僕はこの商売ちょっと苦手です
昔ヤフオクで出品していたころがあったのですが、配送がめんどくさくてやめました。
このように向き不向きはあると思うのですが、まずはやってみないと話にもなりません。
という訳で僕の事業はブログです。
事業を起こしているという事は、
立派なお金持ちという理屈です。
なのでやはり僕は疑似お金持ちなのです。

健康
最後は健康ですね。
いくらお金があっても不健康ならもったいないですね。
僕が実践しているのは
ウォーキング
入浴
ストレスのかからない生活
です。
身体を動かしたり
リラックスしたりは
お金持ちの方が自然にやっている事だとどこかで聞いた覚えがあります。
もちろん不健康なお金持ちもいる訳ですが
どうせなら健康的にお金持ちになりたいですよね。
僕はこの点でも疑似お金持ちなのです。

まとめ
今日はお金持ちになる方法について簡単に書いてみました。
一つずつ掘り下げればもの凄い情報量になるので、完結にまとめてみました。
要するに何が言いたいかというと
①なりたいものには必ずなれるという事。
②思考は現実化するという事です。
その方法は
①真似をする事
②近くにいる事
が大切です。
実際10年後に僕がある程度のお金持ちになっていたら、
今から一緒に行動していった人はなれてるし、
何もしない人はなれないわけですからね。
僕は女性との付き合いが苦手で、婚期も遅れているので、その辺に強い人のマインドが欲しいですね(笑)
そしたら真似をして
嫁さんゲットって事になったら幸せですね~

最後に
今日一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは50歳になったの時にわかります。
この記事に出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
残り52537日
コメント