こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。
今日のテーマは【投資か消費か浪費か】です。
汗水たらして稼いだお金。
嫌な思いや我慢をして、時間を切り売りして得たお金。
大抵の人は自分の人生の大切な時間をお金に変えているのです。
そのお金はどのように使っていますか。
その支出は
投資ですか
消費ですか
浪費ですか
その100円使う前に、少し考えてみましょう

投資とはなにか
自分のお金を増やそうとする行為全般を投資としましょう。
銀行預金、株式投資の一部、資産価値の上がる家の購入、価値の上がる時計など。
一例をあげてみましたが、投資には様々な種類があります。
銀行預金は少ないですが金利が付きますし、
株式投資の一部には年利3%のリターンが期待できるものもあります。
持ち家の価格が上がる事もあるでしょう(日本では難しいが)
ロレックスは10年後に1.5倍で売れるかもしれません
そういったものを【投資】と呼びます。
もちろん投資をしたからといって確実に資産が増える訳ではありません。
ですが投資を知る事は重要です。
何故かというと、投資と同じように、【投機】というものもあります。
投資と投機の違いを理解していないと、投資で大損する可能性が高まります。
まず投資と投機は似て非なるものですが、同じものととらえる人が多いです。
それは大きな間違いであると知る事が重要です。
ここで投資と投機の定義を僕なりにしてみましょう。
投資とは、ゆっくりじっくり時間をかけて育てるもの
例えばインデックス投資信託、長期投資系
投機とは、より短期のギャンブル性の高いもの
短期投資、FX、パチンコ、競馬、宝くじ
僕の中ではこのように定義しています。
パチンコ嫌いな人は多くいると思いますが、(僕は大好きです)
FXはやる人、
宝くじにギャンブル性を感じないが、競馬には感じる人等様々な感情タイプがいますが、
僕からしてみたら全てギャンブル(投機)です。
要は投資はゆっくり時間をかけて資産を増やす行為
投機は瞬間的に資産を増やしたり減らしたりする行為
そんなイメージで良いと思います。
あなたが投資だと思っている投機はありませんか?それでは資産は増えません。
あなたがギャンブルだと思って始めていない投資はありませんか?それでも資産は増えません。
投資をするにあたり、それが投資なのか、投機なのか、まずは理解してお金を使う事が重要になってきます。

それは消費なのか浪費なのか
人は現代を生きていくうえでお金を使っていきます。
食事はしなければなりませんし、洋服を着ないと外には出られません。住む家が無いと辛いものがあります。
人生で必要な支出ですね。
ですがその支出、消費ですか?浪費ですか?
その違いを考えていきます。
まずは消費と浪費の定義をします。
消費とは、生きていくうえで最低限必要な事。
浪費とは、生きるためだけなら必要はないけれど、心が満たされるもの。
ここを理解しながらお金を使った方が良いと思います。
500円のランチは消費かもしれません。ですが5000円のランチは明らかに浪費です。
浪費により心が満たされるならおおいに結構ですが、それがただの無駄使いなら少し考えてみてください。
プリウスか高級ベンツか
移動するだけの消費ならばプリウスで何も問題ありません。より維持費が高いベンツに乗るのは消費の枠を超えて浪費になります。
本当に必要な浪費なのかゆっくり考えてみてください。
広すぎる家に住んでいないか、
広い家に住む事はあこがれの一つなので別に悪いとは思いません。ですがそれが浪費なのか消費なのかやはり考えてみる事をお勧めします。
自分が稼いだお金。
それを消費しているのか、浪費しているのか。
消費でした人生で必要な事でしょう。
ですがそれがただの浪費ならば、必要のない支出かもしれません。
ですが浪費には心を豊かにしてくれる力があります。
自分の心を豊かにする浪費ならばある程度使ってしまって良いのではないかなと思います。
僕は食べる事が好きなので食費は節約してませんし、スロットなどのギャンブルも好きなので、浪費として使っています。
今日で禁酒4日目ですが、お酒も好きなので、浪費しまくっています。
ですが、その行為が必要な消費なのか、浪費なのか、しっかり判断してお金を使う事が重要なように思います。

最後に~epilogue~
今日は【投資か消費か浪費か】という事を簡単に書いてきました。
折角自分のところに来たお金ですから、大切に使ってあげてくださいね。
まずは投資と投機を混ぜない事が大切です。
そして消費と浪費を混ぜない事が大切です。
投資は資本主義社会で必要な事だと思っています。僕のブログでもその必要さ、大切さを書いて、日々資産も記載しているので、今すぐ初めてください。
ですが投機には注意が必要です。無くなっても良いお金なんてないかもしれませんが、そんな気持ちで投機することが大切です。
投機が浪費だという人もいます。僕もその一人で、投資という言葉を使って、投機的なパチンコをやったり、何も考えずに個別株や仮想通貨に投機しています。
ただ、それは僕にとって心が満たされる浪費であり、増えれば良いですが、無くなってもいいやという金額で遊んでいます。もう一度言います。遊んでいるのです。
そして消費と浪費の違いをしっかり考えてみましょう。
見栄の為の消費は浪費です。しかし心が満たされる浪費は消費かもしれません。
投資なのか消費なのか浪費なのか、しっかり考えてからお金を使うと、より豊かな人生を歩めると思います。
ちなみに積み立て型の保険は、投資ではありません。投資と保険も分けて考えましょう。
この辺は他の記事で(‘ω’)ノ
本日最後のメッセージ。
皆さん!1日1回考えてみましょう、その支出は投資か消費か浪費か。その思考が豊かな人生に繋がっていきます。
毎日1%のベビーステップは1年後38倍の複利を生み出します
アインシュタインンの言っていたそうです。【複利こそ人類が生み出した最大の発明だ】と
自分を1%でも成長させ複利の力を体感していきましょう!!
今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!
今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。
この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
この記事があなたの人生を少しでも豊かになるように。忘れないうちにブックマーク・読者登録。Twitterやインスタグラムのフォローも宜しくお願いします。
ジョージがFIREするまで残り4155日
本日更新のプロフィールです~Profile~
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。2021年2月トータル投資金額が300万を超える。
2022年末までに投資金額1千万円にします
株式投資(5月31日時点3,507,721円)
金銀プラチナ投資(5月31日時点142,380円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(投資金額10万円)
暗号資産投資(5月31日時点263,239円)
合計投資金額3,913,340円
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・夢を買う人・その他模索中
【継続は力手帳】
禁煙456日目
289日中・断酒35日目 飲酒254日
少しの努力・毎日の積み重ねリスト
一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標・スクワット10回
- ウォーキング900分
- 腕立て2890回
- 腹筋2970回
- スクワット1300回
シャドーボクシング1R
通算・9R
1日5分読書をしよう
通算・262分
一日1分瞑想をしよう
通算分・87分
(6月02日迄)
今日のルーティン~Today’s routine~
10時30分起床・・・うわぁ~今日も良く寝たなぁ~。寝る子は育つ・・・
まぁ何にせよハローワールド(*´▽`*)
~13時・・・PCワーク、入浴、昼食などなど朝のルーティーンをこなしますが、遅起きの為時間が足りない(笑)
仕事にも行きたいので13時までにして出発しました!!
~18時・・・職場にて作業・・・うーんはかどらない。もうやーめた!!帰ろう(*´▽`*)
21時・・・スーパーに寄って帰宅!!
今日はペッパーランチ風ごはんを作りまーす
~0時・・・NetflixタイムとFF10タイム
まったりとした時間を過ごして今日は就寝です。
よし禁酒4日達成!!
今日も素晴らしい一日をありがとう!!また明日も元気に過ごせるように大地に感謝しながら眠りまししょう!!
新しい経験リスト~New experience~
ものすごく小さなことでも良いのでいつもと違う事をしたら書き出していく。そんなリスト。
人間の脳みそは無意識に同じような行動をとってしまう生き物だそうです。
意識的に日々変化を起こし、進化に対応する脳を作っていくことが目的です。
これやってみよう!これなら出来そう!と参考にして頂けたらと思います。
小さな変化、小さな経験をし、ベビーステップを積み重ね、より豊かな人生を送りましょう(*´▽`*)
- フルフェイスヘルメットを買った
- お好み焼きを作った
- 仕事前にちょこっとだけSUPをした
- バイクのオイルを自分で交換した
- ブルーチーズを買った
- いつも買わないようなお惣菜を買った
- 新発売のスナック菓子(すき焼き味)を買った
- 厚焼き玉子を作った
- 買った事のないチーズを買った②
- 食堂新規開拓④
- 沖縄そば屋新規開拓
- ラーメン屋新規開拓②
- タコス屋新規開拓
- モスバーガーでいつもと違うメニューを頼んだ
- 食べた事のないお弁当を食べた
- いつもと違う道を通る
- いつもと違うメニューを頼む
- ゴミを拾う
- 食べたことのない納豆を買った
- 飲んだこと無いワインを買った
- 韓国ホットドックを食べた
- 食べる前に頂きますと口に出した
- 誰もいないお家に帰った時、ただいま!お帰り!と一人二役をする
- 納豆オムレツを作った
- いつもと違う席で食事をとった
- 吉野家で食べたこと無いメニューを頼んだ
- ブルーシール・アーモンドピスタチオ味を食べた
- 食べたこと無い冷凍食品を食べた②
- 打ったこと無いパチスロ機を打った
- 打ったこと無いパチンコ機を打った
- YOUTUBEでフラッシュモブ・プロポーズを見て泣いた
- YOUTUBEでストリートピアノを見て感動した
- 買ったことのない焼酎を買った②
- 食べたことのないスナック菓子を買った
- TVerでサッカーを視聴した。便利
- 夕食を抜いた。ポテチは食べた
- 新発売のビールを買った
- すき家で食べた事のないメニューを頼んだ
- セブンイレブンのレンチンラーメンを2個買って一緒に食べた(味比べした)
- テイクアウトの唐揚げ屋さんで手羽先を買った
- SUPでマングローブを見にいった
- SUPでサンゴ礁を見に行った
- 行ったことのない居酒屋へ行った
- 色々なご当地ビールを買った
- ステーキ肉でビーフハヤシを作った
- 色々なヨーグルトを買った
- ココナッツミルクで料理を作った80点の出来栄え
- ガパオライスを作った40点・・・あんま旨くなかった
- パエリアを作った・・・20点・・・まぁ食べれるレベル・・・
- 新しいタコス屋さんに行った
- 気になってたフードマーケットに行った
- 初めての金物屋さんに行った×2店
- 食べたことのない冷凍餃子を食べた
- 買ったことのない醤油を買った
- 買ったことのないからしを買った
- グレープフルーツを買った
- レモンを買った
- これは簡単ハンバーグを作った30点味が薄かった
- オムライスを作った80点まぁまぁ食えた
- ラーメン花月で食べたことないメニューを食べた
- 朝食用にサンドイッチを作った50点味付け忘れた
- 行ったこと無いパーラーに行った
- 豚キムチを作るも・・・40点・味がぐちゃぐちゃになった
- PS3のゲームを買ってみた(FFX X2 HDリマスター版)
- スマホが壊れたので何日かほってみている
- プログラミングの本を読む
- 簿記の本を読む
- やはり英会話を話したい
- 豆料理を作った
- 花を飾った
- 新しいカレーレシピに挑戦した
- クリームパスタを作った
- ペペロンチーノを作った
- わざわざバイクで買い物に行った
- 新しいT-シャツのデザインをした
- 夢を買う事業を始めた
- オリジナル焼きそばを作った
- 家にカマキリが居たのでそっと外へ出した
- 大石林山へ観光に行った
- ビーチで朝から飲んだくれた
- パーラーでジャークチキンを食べた
- 行ったことのないカフェに行った
- キャンベルの缶スープを買った
- 缶詰のマンゴーを買った
- 入浴剤を変えた
コメント