今日のルーティン①③②~デイトレードを始めるよ~

今日のルーティン

こんにちは!ジョージです。僕は2022年早々に無職になってしまったので色々試行錯誤をしています。その中で新しい事業を始めると共に!!デイトレードを始めたいと思います。200万円がなくなるまでは続けるつもりなので、ブログでも随時書いていきますね。今日はデイトレードをしようと思ったきっかけを書いていき、2回目はどうやって始めるかを書いていく予定です。それでは本日も宜しくお願いします(*´▽`*)

気が付くと今日は土曜日だった

正月ボケと仕事がないので曜日感覚がなくなっていた。朝からブログとSNSの更新。僕は朝から午前中の時間が一番頭が回るのでその時間は考える事とアウトプットすることに時間を使う。

これまでは、仲間の会社の経営の事に午前中のほとんどの時間を使っていたので、その時間をクリアな脳で自分のブログと向き合えるのは少し嬉しい、Noteを更新しこのHPを更新し、このブログを更新し、その他Twitterやインスタ、TIKTOKなどのSNSを更新し午前中が過ぎた。僕の脳のゴールデンタイムは終わりを迎える。集中して作業をしていたのだろう。もう14時になっていた。

ここで1回目の食事をとる。そしてこの後何をしようか考えるとふと気が付いた。

今日は土曜日だった

休んでも良いんじゃないかなーと考えた。近所をドライブし、天気も良かったので浜辺でビーチチェアを広げでだらだらしていた。1月の沖縄は少し着こめば浜辺で日向ぼっこをしても気持ちよい。

そうしながらも耳からは新しい情報をインプットする。

基本僕は文字を読むのが苦手なので情報は耳から取り入れる事が多い。本を読んでいるとどうしても他の事を考えてしまい、本に集中できないのだ。

日が陰りだし少し冷えてきたので、車に戻る。耳からのインプットは何かをしながらが調度よいので何か用事が無いか探してみた。

そんなこんなでいつもパチンコに行ってしまう。無収入のパチンコなんてホンマ人生終わらすぞと思いつつも、耳から聞くインプットを継続するために今日は他に何も思い浮かばなかった。

パチンコ屋で音が聞こえるの??という疑問を持つだろう。その疑問に答えると聞こえるんです!!


神アイテムのAirpods proである。

こいつのノイズキャンセリング機能は優秀であのうるさいパチンコ屋でもYouTubeが聞けるのである。

これのおかげであのうるさいパチンコ屋でもそんなにストレスが溜まらなくなった。

1パチをしながら閃いた事

さすがに僕もバカではない。収入が無い時に4円パチンコに座るほどね。

当然のように1パチに座り、しかも遊タイム付きの必ず1回は当たるやつに座る。パチンコで一番つまらないのは当たらない事だ、当たれば負けても少しは楽しめるのがパチンカスである。

結局1万3千円使って5千6百円返ってきたのでマイナス7千4百円だった。あぁもったいない。

しかし、僕はこの時間に閃いた。

人生でこれだけ時間があり、貯蓄もそこそこあるこのタイミングなんて今しかないんじゃないか?

それをこんなパチンコというマイナスサムゲームという勝率の低い事に使っていたらいつか破産するんじゃないか?

どうせならゼロサムゲームやプラスサムゲームをした方が良いのではないか??

耳からは経済の情報をインプットして、視覚ではパチンコの無駄な映像を見て、脳ではそんな事を考えていた。

パチンコで人生破産させるぐらいなら・・・

そうだ!デイトレードをしてみよう

デイトレードとサムゲーム

デイトレードとは株式投資を1日で完結させる投資方法である。やったこと無いので細かい事はこれから学んでいくが、多くの投資家がデイトレードで消えて行ったという話も良く聞く。

その理由は簡単に言えばレバレッジや信用取引をするせいであるが今回詳しい説明は割愛しておこう。

現物買いに絞れば、パチンコよりは期待値が高くなるのではないか?と僕のバカ頭は考えたのだ。

まぁなにはともあれやってみよう!!なのである。

期待に胸を膨らませてデイトレードのやり方をYouTubeで見ていたら・・・

今日は土曜日だった・・・

明日は日曜日で株式市場が開いていない、もどかしい1日を過ごしそうである。その分事前情報を学んでおくとしよう。

ここで皆さんに聞きたい事があります。投資はギャンブルだと思いますか??その答えは長くなったので次の項目を分けておこう。

サムゲーム

結論から言うと、投資はギャンブルでもありギャンブルではないと言える。要は手法の問題なのだ。ここではプラスサムゲーム・ゼロサムゲーム・マイナスサムゲームに分けてみていくことにしよう。

  • プラスサムゲーム
  • ゼロサムゲーム
  • マイナスサムゲーム

プラスサムゲームとは100円をみんなで分けるとして、分けた金額の合計が100円を超えるようなものを差します。株式投資の長期投資がこれに当たると思います。

皆が100円で買った株が10年後に200円になっていたら皆、得をしてるよね。これがプラスサムゲームです。現状プラスサムゲームは株式投資の長期投資しか思いつきません。これはギャンブルとは言えないかもしれないですね。しかし100円で買った株が0円になる事もある。そういった面ではギャンブルですね。

でもプラスサムゲームとは誰とも争わない手法なのです。そう言えばわかりやすいでしょうか。

ゼロサムゲームとは100円を皆で分けて、誰かが70円誰かが30円になるといったものを差します。麻雀などが分かりやすいですかね。実際にお金をかけるのは違法ですが、麻雀の点棒は一人25000点と決まっています。それを4人で移動させているだけなのです。誰かが5万点だったら、誰かは0点になっているかもしれません。

デイトレードもこれに似ていると思っていて、得する人もいれば損をする人もいるという事です。5千円勝った日は5千円負けた人がいるという事です。企業は1日という短い期間では大きな成長は出来ないので、基本100円を皆で争っているような感覚に近いと思います。

もちろん優良株を長期投資すればプラスサムゲームになりますが、デイトレードはその日の売買で利ザヤ(利益)を出す手法なのでゼロサムゲームと呼べるのではないでしょうか。FXもゼロサムゲームに感じますが、やはりこれもレバレッジなどを掛けて散る人が多いでしょう・・・僕はやりません。

マイナスサムゲームとは掛け金に対して戻ってくる金額が必ずマイナスになる事を差します。

パチンコ・スロット・公営ギャンブル・宝くじですね。

じゃーん。こんな感じです。

100円×想定%が引かれた分を皆さんに還元しているので、そりゃ負ける人が多いですよね。

宝くじなんてマジ愚か者に課せられた税金もいいところですね。批判してませんよ、僕もロト6買い続けてますから( ;∀;)

ロト6で1等なら約2億円、それを支払うために46%を使ってるわけで54%は地方自治体の収益になっております。2億の54%ではないですよ。売り上げの54%なんで、約2億円が税収になっていますね。

もちろんマイナスサムゲームを否定しているわけではありません。楽しかったら良いじゃない(*´▽`*)

要は分かって楽しんでいるか、分からないで文句を言っているか、その違いだけは知っといた方が良いでしょう。

パチンコ屋で負けて怒っている人を見かけますが、還元率が85%ですからね。10万円使えば1万5千円は負けるゲームをしているのに気が付いていないようですね。

これがマイナスサムゲームになります。

デイトレードかパチンコか

以上の事から、パチンコに行くくらいならデイトレードをした方が良いという結論になりましたがどうでしょうか?やはり僕はバカなのでしょうか?

デイトレードもパチンコもやらないほうが良いですかね。働けーってね。

ヤダ!!働きたくない!!

そういうと語弊がありますね。働きたくない訳ではありません。ただ、誰かに雇われてしまうと、急に内装の仕事が入った時に、急に御用聞きの仕事が入った時に、すぐに対応出来ないじゃないですか( ;∀;)

僕の事業を継続させるためには、SNSの更新とデイトレードしか思いつかんのですよ( ;∀;)

でも、しっかりとしたルールを作っておくべきですね。

予算は100万円。日の利益は~1万円前後・月の利益はマイナス10万円からプラス20万円前後と設定しておこうと思います。

欲をかかず、負けすぎず、勝ちすぎず・・・最初の100万円は授業料で消滅するかもなんで、200万にしておこうかな。

もうブレブレやん(‘ω’)ノ

まぁやってみないと分からへん(‘ω’)ノ

明日1月17日月曜日からデイトレードデビューだぜー(*´▽`*)

クビになった会社の事

ここも大切な事なので最後に一言書いておこうと思う。

今のところ順調のようだが、3月末に事件が起こると思っている。3末を乗り越えたら、流石にもう考えてあげなくてもいいなぁ~と思いつつ、考えてしまうのは僕の性格なのでしかたがない。

僕の作ったシステムで経営している以上、いつでもサポート出来るからね。よけいなプライドなんていらないからいつでも連絡するんだぞぉ!!

その時は少しバイト代頂戴ね。無収入はメンタルやられるので(‘ω’)ノタノムデ~

あ!!そうそう津波警報で非難してたよ(‘ω’)ノ

YouTubeでデイトレードの情報を聞きながら眠りに落ちて、目が覚めるとYouTubeがそのままついていて、【津波です今すぐ逃げて】とテロップが!!

僕の家は海は近いけれど高台なので少しは安心だが、3.11みたいなのが来たらひとたまりも無いと思ったので、早朝から非難開始!!

コンビニで買い占めにならないように2食分の食糧と水2リットルを買い、慌てていたのか、頼んだコーヒーを受け取る事も無く、ガソリンスタンドで満タンに給油して、高台を目指した。

結果、今のところ津波の被害は無さそうで良かったが、悪くはない選択だったと思う。

今は家に帰ってきて、ブログを書いているが、今後の津波の情報にも注意したいところだ。

しかし、フンガ・トンガ・噴火って・・・アナウンサー噛みまくっていたなぁ~と、被害が出なかった時に笑い話になりそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました