こんにちは!ジョージです。
まだ何物でもない私の今日の一日を振り返ってみます。
まずは簡単なプロフィールです。
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住
1日の使い方を工夫して少しずつ時間に余裕が出来てきたので色々考えだす
2018年より株式投資を始める、2020年7月投資金額が100万を超える
2022年末までに投資金額1千万目標
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)
50歳でセミリタイヤ【fire】を目標に行動している(あと12年)
現在は個人事業主として仕事と休みのバランスを考えながら生活している
今見ている海外ドラマは【ブレイキング・バット】です
それでは本題です。
10時起床・・・やばい眠れないスパイラル週間にはまっとる。たまにあるんですよね~。夜ほとんど眠れなくて朝方に眠くなる週間が・・・マットレスを変えてから初めての事でした。やはりマットレスだけでは安眠出来ないのか!?次のマットレス記事の時深堀りしていこうかと思います。
まぁでも不眠症の人にとっては朝から出勤しなくていいというのは本当に大きいですね。私はその日の予定は自分で組んでいるので朝のほとんどの日は家でPCワークをします。
たまに朝から作業現場に行かないといけませんが、それも全部自分で予定立てているので苦にはなりません。
そういった仕事の環境を作るまでは朝地獄でしたね。目覚ましで強制的に起きる、全然眠れていないのに家を出る。といった地獄から解放されつつあります。
30代後半入ったら体に無理がきかなくなってきたんですよね。夜しっかり眠らないと体調がとても悪いです。
そういった事を踏まえて、
朝は目覚ましをかけない
外に出るのは午後から
というライフスタイルを作っています。まだこのスタイルにして半年くらいなので継続できるように頑張ります。
11時電話・・・さぁシャキッとテレワーク始めるぞ!っていうタイミングで取引先の社長さんから電話がかかってきました。
「午後のアポイントを速めてくれへんか??」
『わっかりましたー』
慌てて用意します。お昼くらいからウォーキングして、湯舟に浸かる作戦が破綻しました・・・
シャワーだけ浴びておうちを出ます。朝ご飯はコンビニのグリルチキンです。
12時打合せ・・・取引先の社長さんと壁・天井塗装の色と範囲・壁紙の貼り分けと範囲を打合せしました。
来週から工事入ります!!
14時・・・休憩がてら景色の良いところへドライブ、今日は他に予定無いので、小旅行です。観光客多かったですね~。
15時・・・気分はまったりでしたがイラつく電話がかかってきました。イラつく理由は自分にあるのですが、イラつくものはイラつくので、ふてくされて家に帰りました。
16時・・・酒とつまみを買ってきて、ストレス解消します。
18時・・・やはり飲まなきゃよかったと後悔しだす。
21時・・・飽きるので寝る
22時・・・眠れないスパイラルの2日目突入
翌朝・・・お酒暫く辞める事を決意する。
とりあえず1日酒を抜く、どうなることやら・・・
今日一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは50歳になったの時にわかります。
この記事に出会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきます。
残り52550日
コメント