こんにちは!ジョージです。
皆様の明るい未来に向けたきっかけになるように、同じく明るい未来に向けて歩いている私の今日の一歩を振り返ってみます。
今日のルーティンを通して、お金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んで考えていけたらなぁと思います。
今日のテーマは【いつまでもチャンスが続くと思うなよ】です。
含んでもしょうがないので今回の記事の結論です。
これから投資家はどんどん増えるよ。
増えるってことは株価が上がるよ。
そこに最低収入の10パーをベットする価値はあるよ。
このチャンスがいつまでも続くと思うなよ。
それでは本日も行ってみましょう!!

これから投資家は増えるよ
日本では少子化が深刻な問題ですが、世界的に見たら人口は増え続けています。
2021年現在世界総人口は70億人と言われ
2050年には100億人を突破するとも言われています。
人口が増えるという事はGDPが増えるという事です。
つまりは長期的に見て株価は右肩上がりなのです。
ものすごく完結にまとめましたが、そういう事です。
世界を見ていると規模が大きくなるので日本に話を戻しましょう。
日本は少子高齢化で人口はどんどん減っていきます。
しかし投資家が増えているのが事実です。
学校教育などにも積極的に取り入れられるようになり。
国からはnisa 積み立てNISA ideco などの【税金の掛からないもしくは節税出来る投資】をやってくださいね~と進められているし
そろそろみんな昭和・平成の金銭感覚だと人生ヤバくね?って気が付いてきているのです。
そこで世界人類を救うのは
そう
投資ですよ。
これから投資家がどんどん増える訳ですから、株価が長期的に見て上がるのは分かり切っている事なんですよね。
このチャンスってまだ投資否定派が多いから成り立つのです。
投資肯定派が多くなった世の中では。株価は上がっても利回りは減るのではないでしょうか。
銀行が良い例です。
どんどん金利が減っていますよね。
株式投資も今は年利5%程度狙えますが、将来は1%だったりそれこそ0.020%だったりに
なるかもしれませんね。
分からないですよ、でもそういう可能性もありますね。
これから投資家が増えるのでどうなるかは2050年に答え合わせしましょうか。
僕は投資家側で人生を生きていきます。
楽しみですね2050年の答え合わせ(*´▽`*)

投資には正解と不正解がある
投資には正解と不正解があります。
本当は正解も不正解もありません。
というか分かりません。
ですがローリスクローリターンの投資法と
ハイリスクハイリターンの投資法があります。
僕がお勧めしているのはローリスクローリターンの投資法です。
それが正解かどうかは分からないですが。最適解である事は間違いなさそうです。
その一つが投資信託です。
僕が買っている銘柄はこちらです。

これから投資を始めようとしている方は上記の三銘柄のどれかを、1日100円、月に3000円ほど買ってみたらいかがでしょうか。
初めてみると徐々に勉強していくものですよ!
これが今のところの最適解だと僕は予想しています。
では不正解とはなにか、ですが、
株式投資で億万長者になれると思っている投資です。
株式は10倍100倍になる株がありますが、多くの人は上手くいきません。
1万人に1名、いやもっと低いでしょうか。
あなたは特別な人間です。だからその1名になれると思うのですが、
やってみればわかります。
辞めておけばよかったと。
もしギャンブル的な株に手を出したいなら、無くなってもいいお金。
100万円持っていたら1万円程度。
収入の1%未満
そのくらいなら遊んでみるのもよいかもしれません。
僕は上記の投資とは別にちょっと楽しんでいます。

見事にマイナスをたたき出してますね笑
令和・これからの生き方
これから投資家は増えます。
株価は地球が消滅しない限り長期的に右肩上がりでしょう。
なので、世界人類全員投資家になった世界。
投資がスタンダードになる世界。
簡単に予測が出来ます。
これからの時代は収入の10%は投資に回した方が良いのではないでしょうか。
手取り15万円の人は月に1.5万円。
この程度は投資に回してみても良いかもしれません。
株価は上がる時も下がる時もあります。
あくまで長期的に見て右肩上がりだという事を忘れないでください。
貯金と投資を併用して行う事で快適な未来が待っているかもしれません。

最後に~epilogue~
これから投資家が増えていくことは予測が出来ます。
投資する金額が増えれば株価は上がります。
つまり投資を始めるタイミングは今だという事です。
それこそつまりチャンスという事です。
本日最後のメッセージ。
皆さん!1日1円、投資、貯金、募金しましょう。
毎日1%のベビーステップは1年後38倍の複利を生み出します
アインシュタインンの言っていたそうです。【複利こそ人類が生み出した最大の発明だ】と
自分を1%でも成長させ複利の力を体感していきましょう!!
今日が一番若い日です。明るく楽しく元気よく生きていきましょう!!
今日の一日は未来の為に良い一日だったのでしょうか。その答えは僕が50歳になったの時にわかります。
この記事に会った皆様に生きるのに役立つヒントを与えられるような事を発信出来たらいいなぁと思っています。色々工夫して有益な情報を発信できるように精進していきますのでよろしくお願いします。
この記事があなたの人生を少しでも豊かになるように。忘れないうちにブックマーク・読者登録。Twitterやインスタグラムのフォローも宜しくお願いします。
ジョージがFIREするまで残り4142日
本日更新のプロフィールです~Profile~
2017年34歳の時に仕事に疲れ東京から沖縄に移住現在38歳
2018年より株式投資を始める、コツコツ積み立てて2020年7月投資金額が100万円を超える。同9月150万を超える同12月トータル投資額が200万を超える。2021年2月トータル投資金額が300万を超える。同6月400万を超える。
2022年末までに投資金額1千万円にします
株式投資(5月31日時点3,639,886円)
金銀プラチナ投資(5月31日時点143,194円)
2020年7月にTwitterとブログを始める(もちろん収益化目標)同8月にインスタを始める
2020年9月BITMAXで仮想通貨(暗号資産)を始める(投資金額10万円)
暗号資産投資(6月14日時点243,743円)
合計投資金額4,026,823円
50歳でセミリタイア【サイドfire】を目標に行動している(あと12年)
事業内容・内装工事・経営戦略コンサルタント・ファイナンシャルプランナー・アフィリエイト・アドセンス・株式投資・暗号資産(仮想通貨)・夢を買う人・アパレルの販売・その他模索中
【継続は力手帳】
禁煙469日目
302日中・断酒47日目 飲酒255日
少しの努力・毎日の積み重ねリスト
一日ウォーキング少し、腕立て10回・腹筋10回目標・スクワット10回
- ウォーキング900分
- 腕立て2940回
- 腹筋30200回
- スクワット1350回
シャドーボクシング1R
通算・9R
1日5分読書をしよう
通算・262分
一日1分瞑想をしよう
通算分・92分
(6月15日迄)
今日のルーティン~Today’s routine~
9時起床(‘ω’)ノ今日も笑顔でニコニコニー(*´▽`*)
~12時PCワーク、日報や戦略。ブログの更新をしました。
~13時・食事、シャワー出発!!一通りの作業が終わったので食事をとり身支度を始める。
最近豆腐と納豆と卵と鯖缶を食べている。
~14時・床屋に行った。1000円カット最高!!
~19時・現場にて作業です。職人さんにお願いをしているのですが、作業が遅れ気味になったので。
私が返信して作業します(*´▽`*)
~21時・スーパーに寄って帰宅。湯舟に浸かり、餃子を焼きギョーパーをしました。
あ酒は飲めないのでノンアルで乾杯!今日もお疲れ様だね~。
~0時Netflixタイムへ経て就寝。友達のお勧めで
こちらのアニメを視聴。
色々設定がおかしいところあるけど。面白いよ。ヤンキーマンガと勧められたけど、これはヤンキーとは違うなw今のヤンキーってこんななのかな??
僕的にはこれはパラレルワールドの世界の話だね。どちらかというとタイムリープサスペンスと行ったことに重きを置いているかな。ヤンキーはただの付加価値だね。
さて。今日も一日ありがとうございました!!また明日素晴らしい一日を過ごせるようにぐっすり眠りましょう。世界に感謝!自分に感謝!!
新しい経験リスト~New experience~
ものすごく小さなことでも良いのでいつもと違う事をしたら書き出していく。そんなリスト。
人間の脳みそは無意識に同じような行動をとってしまう生き物だそうです。
意識的に日々変化を起こし、進化に対応する脳を作っていくことが目的です。
これやってみよう!これなら出来そう!と参考にして頂けたらと思います。
小さな変化、小さな経験をし、ベビーステップを積み重ね、より豊かな人生を送りましょう(*´▽`*)
- フルフェイスヘルメットを買った
- お好み焼きを作った
- 仕事前にちょこっとだけSUPをした
- バイクのオイルを自分で交換した
- ブルーチーズを買った
- いつも買わないようなお惣菜を買った
- 新発売のスナック菓子(すき焼き味)を買った
- 厚焼き玉子を作った
- 買った事のないチーズを買った②
- 食堂新規開拓④
- 沖縄そば屋新規開拓
- ラーメン屋新規開拓②
- タコス屋新規開拓
- モスバーガーでいつもと違うメニューを頼んだ
- 食べた事のないお弁当を食べた
- いつもと違う道を通る
- いつもと違うメニューを頼む
- ゴミを拾う
- 食べたことのない納豆を買った
- 飲んだこと無いワインを買った
- 韓国ホットドックを食べた
- 食べる前に頂きますと口に出した
- 誰もいないお家に帰った時、ただいま!お帰り!と一人二役をする
- 納豆オムレツを作った
- いつもと違う席で食事をとった
- 吉野家で食べたこと無いメニューを頼んだ
- ブルーシール・アーモンドピスタチオ味を食べた
- 食べたこと無い冷凍食品を食べた②
- 打ったこと無いパチスロ機を打った
- 打ったこと無いパチンコ機を打った
- YOUTUBEでフラッシュモブ・プロポーズを見て泣いた
- YOUTUBEでストリートピアノを見て感動した
- 買ったことのない焼酎を買った②
- 食べたことのないスナック菓子を買った
- TVerでサッカーを視聴した。便利
- 夕食を抜いた。ポテチは食べた
- 新発売のビールを買った
- すき家で食べた事のないメニューを頼んだ
- セブンイレブンのレンチンラーメンを2個買って一緒に食べた(味比べした)
- テイクアウトの唐揚げ屋さんで手羽先を買った
- SUPでマングローブを見にいった
- SUPでサンゴ礁を見に行った
- 行ったことのない居酒屋へ行った
- 色々なご当地ビールを買った
- ステーキ肉でビーフハヤシを作った
- 色々なヨーグルトを買った
- ココナッツミルクで料理を作った80点の出来栄え
- ガパオライスを作った40点・・・あんま旨くなかった
- パエリアを作った・・・20点・・・まぁ食べれるレベル・・・
- 新しいタコス屋さんに行った
- 気になってたフードマーケットに行った
- 初めての金物屋さんに行った×2店
- 食べたことのない冷凍餃子を食べた
- 買ったことのない醤油を買った
- 買ったことのないからしを買った
- グレープフルーツを買った
- レモンを買った
- これは簡単ハンバーグを作った30点味が薄かった
- オムライスを作った80点まぁまぁ食えた
- ラーメン花月で食べたことないメニューを食べた
- 朝食用にサンドイッチを作った50点味付け忘れた
- 行ったこと無いパーラーに行った
- 豚キムチを作るも・・・40点・味がぐちゃぐちゃになった
- PS3のゲームを買ってみた(FFX X2 HDリマスター版)
- スマホが壊れたので何日かほってみている
- プログラミングの本を読む
- 簿記の本を読む
- やはり英会話を話したい
- 豆料理を作った
- 花を飾った
- 新しいカレーレシピに挑戦した
- クリームパスタを作った
- ペペロンチーノを作った
- わざわざバイクで買い物に行った
- 新しいT-シャツのデザインをした
- 夢を買う事業を始めた
- オリジナル焼きそばを作った
- 家にカマキリが居たのでそっと外へ出した
- 大石林山へ観光に行った
- ビーチで朝から飲んだくれた
- パーラーでジャークチキンを食べた
- 行ったことのないカフェに行った
- キャンベルの缶スープを買った
- 缶詰のマンゴーを買った
- 入浴剤を変えた
- 食べた事ない味のアイスを食べた
- 禁酒を始めた
- 腹筋を割る!!
- ひよこ豆を買った
- 高い鯖缶を買ってみた
- ロングボードが欲しくなった
- スカイダイビングがしたい!
- 車でキャンプした
- 星空観賞した
- サーフィンに行くために4時半に起きた
- 仕事をさぼった
- すき家の新メニューを食べた
- 100回目位の教習所に通う決意をする
- tシャツ販売を始めた
コメント