デイトレード8日目午後の部~1月26日後場~

デイトレード

はい~。只今戻りました。ジョージです(‘ω’)ノ

今日の損益はプラス5190円でした(*´▽`*)

それでは振り返って行きましょう。

午後は4戦全敗の為1時半には取引禁止にした(‘ω’)ノ

午後も逆指値付通常注文に挑戦したのですが、いまいちよくわからん・・・

んで4連敗した時に『うん。今日の取引は終わりにしよう!!』と自分ルールを発動しました。

しかし!!15時までは相場を見続けないといけないのもまたルール・・・

く、く、苦しい・・・取引が出来ないのは苦しい・・・

こうやって悔しさを身体にしみこませて日々努力しないといけない・・・

画像を見ていただけると分かるが、実は4連敗の後に1回だけ取引をしてしまった、その理由はもう一度逆指値付通常注文に挑戦したからだ。

取引をしてしまった事はルール破りでもあるのだが、今度こそ間違いない!!と思い試した事なので、まぁこれは許してあげるとしよう。

そして勉強して出た答えは!!

逆指値付通常注文は僕が思っている取引ではなかった!!

という事。だから上手くいかなかったのだ。

説明したいのだが、あまり上手く解説出来そうにないので、ちゃんと自分の言葉で人に伝えられるくらいまでは学んでいこうと思いました。。。

明日もGEI・9212スタート予定!!

自分の過去の記事を読み返しても、やはり朝一が一番重要!!

デイトレード初心者は朝一以外は取引しないほうが良いんじゃないか?ぐらの8日間になっています。

今のところ朝一マイナスでそこからプラスに転じた事はないね(‘ω’)ノ

でもまだ始めたばかり!!

毎日市場と向き合って日々精進していきたと思います(‘ω’)ノ

まったりね(*´ω`)

手数料問題

デイトレードを始めた時は現物の取引をしていた。

1日に5000円以上もの手数料が掛かる日もあった。。。勿論損益がマイナスでもだ。

でも信用取引をしてから手数料がほぼ掛かっていない。

信用取引は怖いというイメージはあるだろうが、少し学ぶことと、デイトレードなら怖いものでは無かった。

デイトレードをして、一日何度も取引をするようなトレードをするならば、信用取引の方が良さそうです(*´▽`*)

それでは本日も反省会場に向かいたいと思います(‘ω’)ノ

頭が整理出来たらノートに更新しますので是非お越しくださいね(*´▽`*)

それではまた明日、株式市場でお会いしましょう(*´▽`*)

通算結果

  • 先週合計・マイナス10918円
  • 月曜日・マイナス26566円
  • 火曜日・プラス925円
  • 水曜日・プラス5190円
  • 合計マイナス31369円

コメント

タイトルとURLをコピーしました