こんにちはぼっち家です。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と4か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)
前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ

仕事の買い物ついでに飲み物とスイーツ
仕事で必要な物があったのでホームセンターへ。
ついでに飲み物とスイーツをGET
今日は汗を沢山かくことが予想されたのでアクエリアス2Lを購入。温くなるけど、仕方がない。
最近スイーツ購入割合が多い笑これも禁酒の影響なのかな。ガトーショコラを購入。
- ホームセンター
- スイーツ130円
- 飲み物213円
近くのベーカリーこ手作りなのだろうか。なかなかの美味。旨い。
そんな買い物を済ませ現場に行くと、設備屋さんが作業をしていました。
本日の作業は誰もいない状況でないと作業出来ないので、退散
だから分離発注って嫌なんだよなぁ。時間の無駄だぜ!とイライラしながら、パチンコ屋へ。
とはいえ今日は作業をしたい気分じゃなかったのでいーか笑
パチスロの新台をやってみたら45000円勝った笑 やったね!
スーパーに寄って帰宅。
PM9時今日は人の作ったものが食べたかったので、松屋かどっかに行きたかったのだが、緊急事態宣言でどうせ今の時間はやってないだろうと、今日も今日とてスーパーへ寄って帰宅。
なんか作るのも思いつかないのでお惣菜w
- スーパー
- ノンアルビール452円
- 惣菜158円
- パン160円
今日買ったものはこれくらいか(*´▽`*)
明日は何もする事が無い休みだなぁ~なにしよ(*´▽`*)
合計出費
- 食費・・・20977円
- 嗜好品・・・8432円
- 日用品・・・3352円
- 趣味・娯楽費・・・1307円
- 酒・・・373円
- 各種サービス・・・1000円
- 8%・・・1628円
- 10%・・・135円
- 合計・・・37204円
- ガス代・・・5157円
- 電気代・・・7614円
- 6月の支出・・・49974円
- 統計17日
- コンビニに寄った回数10回
コメント