全世界のパチンカスのみなさまへ。
パチンコ・パチスロって暇つぶしに行く人も多いと思うんですよね。
でも、暇つぶしに行ってるのに結構暇な時間多いんですよw
基本当たるまで暇ですからねw当たっても楽しいのは一瞬だけだけどw
そんな暇つぶし中の暇を解消してくれるアイテムをご紹介いたします(‘ω’)ノ
エアーポッツプロ(‘ω’)ノ
パチンコ屋で音楽が聴けるしYOUTUBEが観れる最高のアイテム!!
暇つぶし中の暇を解消できます( ´艸`)
パチンコ屋の雑音が苦手で耳栓派の私が半信半疑で購入した結果。
『マジ最高やん!!』となりました。
優秀なのはノイズキャンセリングの性能
完全にノイズを消すことは出来ませんが、不快ではないノイズ迄コントロールしてくれます(‘ω’)ノ
ノイズキャンセリングで耳栓に勝つわけがない!と思っていた古い人間はビツクリ!!
普通にYOUTUBEが観れます(*´▽`*)
ボリュームマックスにしなくても聞けました!!
もう最高!!
パチンコ・パチスロの修行タイム(ハマり時間)はこれで解消だね♪
これまで以上にパチンコ屋に行くのが楽しくなるなぁ~。
今日はカレーを作ります
今日は3日に1度の買い物の日。買い出しをしてカレーを作ろうと思います。
ヒントにしたのが【イチローカレー】
確かに具材無い方が合理的だよね。でも肉だけ食べた感出してみようという作戦です。
- 玉ねぎをみじん切りして
- ジャガイモをみじん切りして
- ニンジンをみじん切りして
- トマトをみじん切りして
あーめんどくせーーー(*´▽`*)
フードプロセッサーを買う事にしました(*´▽`*)
カレーはマジ永久に食べれるからね(‘ω’)ノ
なんでもいいから野菜をぶっちこんで煮込めば旨いからね。
ただ野菜の触感や原型が残っていると食べずらい( ´艸`)
全部すりつぶしで煮込んでしまおう(*´▽`*)
肉だけはステーキ肉を用意。
柔らかく煮込む秘訣は下処理では無かった!!
その方法は
【生のまま煮込む】
でした(*´▽`*)
沸騰したお湯にぶち込む(‘ω’)ノ
細かくした野菜をぐつぐつ煮込んで
肉感だけのカレーが完成(*´▽`*)
はよフードプロセッサー欲しいなぁ~。
いろんな野菜入れたいなぁ~!!
カレー最強説!!
今日の買い物
コンビニで朝食
- Lチキバンズ72円・タルタルソースを貰いましょう
- Lチキチーズ218円・バカ旨!!
- コーヒー100円
パチンコ行くのに外に出たらお腹が減ってることに気が付いて食べた( ´艸`)
※セルフロックダウンなのですが・・・AirPods pro試したくて・・・m(__)m
- 麦芽入りパン198円
- 鯖缶384円
- ノンアルカクテル6缶648円
- 牛肉1024円
- 豚肉295円
- 鶏ささみ132円
- 生ニンニク298円
- 焼肉のたれ248円
- 生姜焼きのたれ168円
- 玉ねぎ90円
- ジャガイモ138円
- 人参181円
- パスタ198円
- カレールー278円
- チーズ198円
- ソーメン268円
- レジ袋
- 合計5128円
焼肉のたれが無くなったので新しいのを購入。
以前の【宮殿のたれ】なかなか気に入った。
今回はこれにした
前回生姜焼きを作って失敗したので、たれを購入。
料履歴はまだ3か月ほど。
まだまだ謎メニューが出来てしまいますがガンバローう(*´▽`*)
8月の支出
- 食費・・・11945円
- 嗜好品・・・3648円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
- 日用品・・・3円
- 趣味・娯楽費・プレゼント・・・110000円
- 酒・・・1796円
- 各種サービス・・・
- ガソリン代・・・
- 8%・・・1174円
- 10%・・・178円
- 合計・・・126770円
固定費
- 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
- 水道・・・未定
- ガス・・・未定
- 電気・・・未定
- スマホ代・・・未定
- 合計・・・46614円
投資金額・ポートフォリオ
投資歴3年5か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート)
- 投資銘柄・・・評価金額・収支
- 国内株式・・・31060円・-36401円
- 米国株式・・・158541円・-15055円
- SPYD・・・784085円・155361円
- 投資信託・・・2344779円・436594円
- 楽ラップ・・・597147円・93096円
- 金銀プラチナ・・・135016円
- 仮想通貨・・・228597円・228597円
- 合計4279225円8月1日現在・含み益862212円
積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ
合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。
その他タイミングを見て色々買ってます。
投資を始めてから3年半・400万を超える日が来るなんて・・・コツコツ積み重ねた結果だね(*´▽`*)
今月の目的
- SUPサーフィンに行く
- ブログを毎日更新する 8/31
- 20万円分仕事をする
- 海水浴をする
- 浜辺でビールを飲む
- オリンピック観戦 ・達成済
- 食費を見直してみたら楽しいかの検証・節約は嗜好品かなw
- 1日5分英語の勉強をする(20年発起・一念発起)・9/31
簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ
こんにちはぼっち家と申します。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)
これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)
コメント