更新を忘れちまった(‘ω’)ノ
今月二回目の凡ミス、更新を忘れちまった。
くだらない雑談日記だからね、毎日更新する必要は無いのだが、本質はそこではありません。
毎日継続して行う事で、それを習慣にする
最初は小さな1歩だがいずれ大きな歴史となる。
そちらの方が重要なのです。
今日は忙しいから更新辞めようとか、書くことが無いからやめよう、気が向かないからやめよう。
そんなことは言い訳にすぎません。
継続が習慣になるのは最低60日と言われています。
私は40日以上連続更新を続けてきましたが、ここでまたリセット。
また1歩から始めます(‘ω’)ノ
これまでの事が無駄になる事はありません。
確実にスキルアップしている事は間違いないのです。
しかし、習慣化させる!といった面を見てみると、今日からまた再出発なのです。
人生は長い!!頑張ろう!!
今日のチョボ
チョボちゃんは忘れずに撮影してきました。
遠回りしないと寄れないのだけど、100日やるって決めたからガムばる!!
何事も基本自分の為にやっていて、それがいずれ人の為になったらいいなーというのが私のストレスの掛からないスタイルなのですが、
ブログにしてもYOUTUBEにしてもここまで視聴数が少ないと萎えるよね(笑)
やはり視聴数が伸びたり、コメントが付いたりすると嬉しいものです。
YOUTUBEのメインチャンネルはコメントが付いたり3万回以上の視聴もあるのですが、
それでも満足しないw
人間の欲求って果てしないな~。
そこをうまく自制してバランスを取れるかどうかが、豊かに生きるポイントの1つでもあると思うのでアール。
今日の買い物
今日は食材買い出しの日。
3日分の食材を目標に買ってきました。
非常食のパスタも買い増し。
半年くらいの食糧と飲み物を備蓄しておきたいものです。
スーパー合計4090円
いつものお肉たち、お惣菜コーナーでホッケの塩焼きを買ってきた(‘ω’)ノ
まだ魚料理には手が出せないでいるぼっち家でした(‘ω’)ノ
後は一平ちゃん焼きそば買ってきた(*´▽`*)
旨いよね~これ。
からしマヨネーズ最高!!
8月の支出
- 食費・・・20456円
- 嗜好品・・・6536円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
- 日用品・・・5562円
- 趣味・娯楽費・プレゼント・・・110000円
- 酒・・・4383円
- 各種サービス・・・0円
- ガソリン代・・・0円
- 8%・・・2058円
- 10%・・・520円
- 合計・・・145515円
固定費
- 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
- 水道・・・未定
- ガス・・・未定
- 電気・・・未定
- スマホ代・・・未定
- 合計・・・46614円
投資金額・ポートフォリオ
投資歴3年5か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート・月1回更新中)
- 投資銘柄・・・評価金額・収支
- 国内株式・・・31060円・-36401円
- 米国株式・・・158541円・-15055円
- SPYD・・・784085円・155361円
- 投資信託・・・2344779円・436594円
- 楽ラップ・・・597147円・93096円
- 金銀プラチナ・・・135016円
- 仮想通貨・・・228597円・228597円※投資分は利確させたので全て利益になります。
- 合計4279225円8月1日現在・含み益862212円
積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ
合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。
その他タイミングを見て色々買ってます。
投資を始めてから3年半・400万を超える日が来るなんて・・・コツコツ積み重ねた結果だね(*´▽`*)
今月の目的
- SUPサーフィンに行く
- ブログを毎日更新する 16/31
- 20万円分仕事をする
- 海水浴をする・8月14日達成済
- 浜辺でビールを飲む・8月12日達成済
- オリンピック観戦 ・達成済
- 食費を見直してみたら楽しいかの検証・節約は嗜好品かなw
- 1日5分英語の勉強をする(20年発起・一念発起)・18/31
簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ
こんにちはぼっち家と申します。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)
※wiki風も制作中w
これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)
コメントお待ちしております
マスク
消毒
チャンネル登録お願いします。
コメント