ぼっち家の家計簿⑧④~100日継続出来た事ある??~

今日の生活費【固定費改善計画】

100日継続出来た事ある?

今日のチョボから見る継続力

何かを継続する事って大切なのは分かっているんですけど、難しいですよね。

その理由は明らかで、目標がデカすぎるんですよ(‘ω’)ノ

マッチョになるとか

お金持ちになるとか

大きな目標を設定するから、すぐ挫折するんです。

私のブログでは何度も登場してますが、小さい事を毎日積み重ねる事が継続力を生みやがて目標に近づくのです。

そして大きな目標を持ったら、そこに向かう手段として1歩1歩継続していった方がいずれ目標に近づきます。

例えばマッチョになるために週5でジムに通う

ではなく

毎日1回腹筋をする

こちらが正解なのです。

お金持ちになるために考える

ではなく

とりあえずやって1円でも稼ぐ、それを毎日行う。

事が重要なのです。

出来る事を毎日続けた結果

マッチョになる

お金持ちになる

事に近づくのです。

私の場合はビールっ腹から脱却しようと毎日1回腹筋を始めたら、

1年後の今では節酒するようになり、今では毎日100回程度腹筋をしています。

お金持ちになるためにコツコツ1日100円投資をした結果、2年で400万の株式資産が出来ました。

継続が習慣となり、これだけの成果が出ています。

確かに肉体的にかなり絞られた、超絶お金持ちにはまだなっていませんが、

コツコツと継続した結果近づいているのは間違いないのです。

と、いう事で新しい試みをしてみる事にしました。

ブログを毎日更新しているのですが、その中で、【今日のチョボ】というタイトルで、ニワトリを流行りに乗って100日間追いかけてみようと思います。

さてさて、こんな簡単な継続が出来るかどうか、そしてそこから何が生まれるのか。

100日後のお楽しみです(*´▽`*)

今日の買い物

今日も暇すぎてパチンコに行ってしまいコーヒー100円使ってきた(*´▽`*)

パチンコ系の動画も結構伸びているので、それなりに成果は出てるんですけどね。

先日買ったエアーポッツプロが最高過ぎて、パチンコしながら投資の勉強をしているという謎な感じになっているwww

100円の大切さを学びながら自動販売機で100円を使うwww

マジぱねーバカ(*´▽`*)

今日のルーティン①⓪⑨~投資か消費か浪費か~ | 東京に疲れたから沖縄に移住したら天国だった (okinawa-fire.com)

ここに書いてますが、今の私にとってパチンコは人生を楽しむ浪費なのでご了承ください(‘ω’)ノ

ちなみに今日は11000円の負け( ´艸`)

セルフロックダウンをしているのだけど、ずっと家にいるのは大変だね(‘ω’)ノ

よいステイホーム見つけないとなぁ~

8月の支出

  • 食費・・・16430円
  • 嗜好品・・・6266円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
  • 日用品・・・351円
  • 趣味・娯楽費・プレゼント・・・110000円
  • 酒・・・2927円
  • 各種サービス・・・0円
  • ガソリン代・・・0円
  • 8%・・・1719円
  • 10%・・・325円
  • 合計・・・138018円

固定費

  • 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
  • 水道・・・未定
  • ガス・・・未定
  • 電気・・・未定
  • スマホ代・・・未定
  • 合計・・・46614円

投資金額・ポートフォリオ

投資歴3年5か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート・月1回更新中)

  • 投資銘柄・・・評価金額・収支
  • 国内株式・・・31060円・-36401円
  • 米国株式・・・158541円・-15055円
  • SPYD・・・784085円・155361円
  • 投資信託・・・2344779円・436594円
  • 楽ラップ・・・597147円・93096円
  • 金銀プラチナ・・・135016円
  • 仮想通貨・・・228597円・228597円
  • 合計4279225円8月1日現在・含み益862212円

積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ

合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。

その他タイミングを見て色々買ってます。

投資を始めてから3年半・400万を超える日が来るなんて・・・コツコツ積み重ねた結果だね(*´▽`*)

オリジナルグッズ発売中

今月の目的

  • SUPサーフィンに行く
  • ブログを毎日更新する 12/31
  • 20万円分仕事をする
  • 海水浴をする
  • 浜辺でビールを飲む・8月12日達成済
  • オリンピック観戦 ・達成済
  • 食費を見直してみたら楽しいかの検証・節約は嗜好品かなw
  • 1日5分英語の勉強をする(20年発起・一念発起)・13/31

簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ

こんにちはぼっち家と申します。

100万握りしめ沖縄に移住。

いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、

たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。

テーマとして選んだのは【家計簿】です。

ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、

ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中

その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。

自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。

もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)

これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)

チャンネル登録お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました