こんにちはぼっち家です。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)
前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ

イライラする仕事からのゴルフレンジ(‘ω’)ノ
仕事の打ち合わせに行ってきました(^-^)
内容が決まったので改めて打合せがしたいとの事。
お客様と元請けさんと5名で、打合せ、
結果・・・
何も決まってない・・・
なんなの?なんのために来たの?
マジバカなの?なんなの?
という5名の貴重な人生の時間が削られた瞬間でした(‘ω’)ノ
うさ晴らしにゴルフレンジへ140球500円
乱れ打ちしてやった(*^▽^*)
ゴルフは全然やらないし興味もないけど、思ったよりは上手く出来ました(‘ω’)ノ
バッティングセンターの方が気持ち良し(‘ω’)ノ
そして少しPへ行って+9800円
P中に飲み物を買って、260円
出た後に併設されている焼き鳥を買って380円
夕方から仕事へ向かうのでした~
仕事が思ったより進んでなかったので作業開始!!
とても暑かったです。
帰りがけにコンビニよってスイカバーを購入108円
今日も今日とてアイスを食べます(‘ω’)ノ
スーパーに寄って帰宅
- ノンアルビール1794円
- ノンアルビール164円
- 炭酸水170円
- チーズ198円
- 合計2512円
なんかお腹が空いてなかったのでノンアルとチーズだけ買って帰宅。
チーズをつまみにノンアルを飲んで本日は終了です。
明日も早朝からサーフィンに行きたかったのですが、全然眠れず、寝坊してしまうのでありました~。
7月の支出
- 食費・・・10463円
- 嗜好品・・・7051円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
- 日用品・・・116円
- 趣味・娯楽費・プレゼント・・・2480円
- 酒・・・714円
- 各種サービス・・・0円
- ガソリン代・・・0円
- 8%・・・1180円
- 10%・・・81円
- 合計・・・22085円
- コンビニに寄った回数5回
固定費
- 家賃・駐車場・共益費・・・46614
- 水道・・・未定
- ガス・・・未定
- 電気・・・未定
- スマホ代・・・未定
投資金額・ポートフォリオ
- 投資銘柄・・・投資金額・収支
- 国内株式・・・36650円・-30811円
- 米国株式・・・116363円・-9485円
- SPYD・・・816871円・188147円
- 投資信託・・・2244602円・426045円
- 楽ラップ・・・497747円・97747円
- 金銀プラチナ・・・135793円
- 仮想通貨・・・203373円・203373円
- 合計4051399円7月1日現在
積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ
合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。
その他タイミングを見て色々買ってます。
コメント