ぼっち家の家計簿③④~エンダーに寄ったよ~

今日の生活費【固定費改善計画】

こんにちはぼっち家です。

100万握りしめ沖縄に移住。

いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、

たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。

テーマとして選んだのは【家計簿】です。

ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、

ぼっち家が50歳になる11年と4か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】

その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。

自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。

捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)

前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ 

仕事帰りにエンダーに寄る

さて安定のPが終わり-25000円帰路へ。

最近自炊していないなぁと思いつつエンダーに入っていた笑

エンダーとはA&Wの事ですね。

沖縄にあるハンバーガーチェーン店です(*´▽`*)

新商品が出ていたので購入

これも新しい事リストに追加

毎日少しでも自分に変化を与えましょう(*´▽`*)

  • エンダー
  • アラバマバーガー390円
  • A&Wバーガー690円
  • コンボセット390円

コンボセットにポテトと飲み物が付いています

今日の気分はスーパーフライとオレンジ(*´▽`*)

エンダーのオレンジおいしいんですよね。

でもやはりルートビアも捨てがたい(‘ω’)ノ

今日使ったのはこんな感じ(‘ω’)ノ

後はNetflix見て没落しまーす( 一一)

生命の死と誕生

ジンベエザメ死ぬ=「美ら海水族館」飼育13年―沖縄 (msn.com)

美ら海水族館のジンベイザメが死んでしまいましたね。

13年間ですか。お疲れ様でした。

コロナ禍で営業がほとんど出来なかった水族館。

もしかしたら人に見られることのなく寂しくて死んでしまったのですかね~。

なんかちょっとしんみりしていたら嬉しいニュースも入ってきました。

オスのマナティーが誕生しました‼ | お知らせ | 沖縄美ら海水族館 – 沖縄の美ら海を、次の世代へ。- (churaumi.okinawa)

マナティーの赤ちゃんが誕生したみたいですね~。

タイミング的にジンベイザメの生まれ変わりでしょうか??

営業が再開されたら会いに行きたいと思いまーす(*´▽`*)

合計出費

  • 食費・・・34130円
  • 嗜好品・・・11454円
  • 日用品・・・3580円
  • 趣味・娯楽費・プレゼント・・・6875円
  • 酒・・・843円
  • 各種サービス・・・1000円
  • ガソリン代・・・20000円
  • 8%・・・2012円
  • 10%・・・182円
  • 合計・・・80076円
  • 家賃・駐車場・・・46614円
  • 水道代・・・1611円
  • ガス代・・・5157円
  • 電気代・・・7614円
  • 6月の固定費・・・60996円
  • 統計26日
  • コンビニに寄った回数12回

オリジナルグッズ発売中

コメント

タイトルとURLをコピーしました