こんにちはぼっち家です。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と4か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)
前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ

おんなの駅という道の駅に行ったよ
今日は安定のPスタート。最近割合が多いので割愛+19600円
おんなの駅という道の駅に行きました(*´▽`*)
女じゃないよ恩納ね。沖縄の地名ですね。恩納村という村がありまして、そこの道の駅が好きなのでたまに行きます。
お土産や食事等色々充実していて良いんですよね~。綺麗過ぎず汚すぎず心地よい感じ。
今日の目的は弟に暑中見舞いを送る事です。
まだ少し早いですが、欲しいものがあるそうなので送ったりました(*´▽`*)
配送料を含め合計4968円でしたね。
送ったものを紹介します。
まずはこちらですね!!
最近出たオリオン75ビールのIPA・6缶パックで1788円でした(‘ω’)ノ
最近禁酒中なのでどんな味かわかりません笑
続きまして
A1ソース(*´▽`*)
この甘すっぱなソースがなぜが後を引きます。
最初はまずいと思いましたが、慣れると旨く、今では欠かせない調味料です。
特にステーキに合いますが、ぼっち家ではとんかつにもかけます(‘ω’)ノ
最後になりますが弟に頼まれたのはこれ!
じゃーん(*´▽`*)いちゃがりー!!
とっても硬いお菓子です。
めっちゃ硬いですよ!思っているより!
沖縄風にいうと
でーじ硬いやっさぁ~
食べ方にコツがあり、最初は砕くのも大変!!慣れると食べやすくなります。
中にイカがちょこっとだけ入っています(*´▽`*)
これは歳を取ったら食べれないので早いうちに挑戦する事をおすすめします。
以上3品を送りました(*´▽`*)
- 暑中見舞い
- ビール6本1788円
- A1ソース2本750円
- いちゃがり5袋1080円
- 配送料1350円
- 税込み4968円
不思議な事に、人に何かをあげたり、考えて行動したり。
多分受け取った相手より自分がハッピーになる(*´▽`*)
リモートショッピング・リモート観光始めます
このご時世結局ネットでなんでも買えるんですよね(‘ω’)ノ
まぁプレゼントは気持ちなので良いのですが。
弟に贈ったものも例外でなく全部ネットで買えます。でもなんか現地から直接送られるライブ感って楽しいじゃないですか(*´▽`*)
ネットショッピングはなんか無機質。
でも自分の目で見て選んで現地から送られるもののライブ感って面白い。
まぁこのビジネスモデルはもう結構な人がやっているのですが、ぼっち家もやってみようかと思います。
スマホやPCと、ぼっち家のカメラを繋げて。ぼっち家が映像をライブで送るので会話しながらショッピングを楽しみましょう。
- ①見たい場所を指定・ショッピングモール・道の駅・観光スポットなど(沖縄本島限定)
- ②カメラの向けてほしい方向を支持ください。
- ③商品の詳細を読みます。体験でもOKです(撮影可の場所)
- ④購入品をご指定の場所に配送します。
- ⑤合計金額と手数料。10分500円ほど頂きます。
まぁとりあえずこんなんもんかな。
ビジネスというか暇つぶし程度でなんか楽しそうなのでやってみます。
一応手数料10分500円としましたが、もうちょい安くても成り立ちそうです。
コロナ禍のストレスをリモート観光でお楽しみください(*´▽`*)

自分のものも購入(‘ω’)ノ
いちゃがりぼっち家も好きなので家用に購入216円
レンチンのひーじゃー汁を購入(やぎ汁)1240円
かまぼこを購入650円

やぎ汁お洒落ですね笑
かまぼこはパーラーで。
つまみだね酒飲まないけど笑
これもあったからリンク貼っておきまーす
ロト6を購入
パチンコはだめで宝くじはOKの人って結構いるよね。プロパガンダって怖いよね笑
でもね。
宝くじは一番損をするギャンブルという事を知らない人は結構多いですね笑
損得で考えたらパチンコが一番損の確率が少ないのに悪者扱い。
ぼっち家のようにこれからお金持ちになる人には常識の事ですがここでも改めて書いておきます(‘ω’)ノ
宝くじの還元率は45.7%
つまり10000円買ったら4570円戻ってくるという事。
年間100万円使ったら457000円戻ってきますので、沢山買って貧乏になりましょう!!
一方パチンコの還元率は85%ほど、
年間100万円使ったら85万帰ってくるので、15万で1年遊べるイメージ。
競馬は76%ほどです。
最初に言っておきます。ギャンブルは確実に損をします。
ロト6の場合、1千万人に1人の確率で億万長者が生まれます。その一人になれると思っている人はただのアホですね。
もちろん。楽しみとして浪費と割り切って買う分には構いませんよ。
アホは言い過ぎかもしれません。
しかしパチンコをする自分はアホだと思うので、辛辣な言葉ですがあえて使い自覚してください。
宝くじは公共事業や社会福祉に役立ってるから!パチンコなんて北朝鮮の資金源になるだけじゃん。
だから宝くじはいいんだよ。
はぁ・・・
うん。やはりアホだね(*´▽`*)
だったら公共事業や社会福祉にその300円を300円のまま寄付してください。
わざわざ印刷代を払う必要はありません。
もう一度言います。
楽しみとして浪費で買う分には良いと思います。
- 宝くじ45.7%
- オートレース70%
- 競輪75%
- ボートレース75%
- 競馬76%
- パチンコ・スロット85%
あ!こんな話をしましたが。
ぼっち家も買いました(*´▽`*)ロト6(‘ω’)ノ
楽しみ派なんで笑
去年買ったやつの支払期限は迫っていたので確認とどうせならまた購入。
約1年前に2000円分で買ったくじが2000円になりました(‘ω’)ノ
その2000円でまた10回継続分を購入。
その№は4.8.15.16.23.42
ふふふ。これはドラマロストの数字ですね笑
調べてみると2等が出た事あるみたいですね。
ロト6の2等の期待値は1千万円。
しかし上記の数字、たくさーんの人が買ってました笑
2等・3470口で57100円
笑
さらに恐怖なのが、仮にこの時この数字が1等になった場合。
1等・3470口で115963円
チーンですね笑

ガソリン&洗車
今日は洗車にも行ってきました(*´▽`*)
ガソリン代も一部は事業経費になるのですがここでは家計簿に付けておきまーす。
- ガソリン代20000円分のプリカを購入。
- 洗車代プリカ支払い0円
- 掃除機代300円
久しぶりに真剣に車の掃除機掛をしました(*´▽`*)
7分×100円で21分も掃除機掛けをしていた笑
仕事柄と雑な性格なのでめっちゃ汚れてました・・・
洗車してリフレッシュ(*´▽`*)
プリカ購入でL5円引き(*´▽`*)

コンビニとスーパー
コンビニで100円コーヒーを購入。
ほっと一息(*´▽`*)
スーパーではどんな味だか忘れたジーマミー豆腐を購入。

あ~こんな味(*´▽`*)好きな感じ。
この食事でもデザートでもない中間な感じの食品ってあまりないから面白いよね~。
- お茶118円
- お茶85円
- お茶78円
- ノンアルビール1196円
- ジーマミ豆腐258円
- 合計1873円
今日もノンアル(*´▽`*)
つまみ見たいの沢山買ったから4本も飲んでしまった( 一一)
いくら飲んでも酔わない魔法のドリンクだね(‘ω’)ノ
合計出費
- 食費・・・32660円
- 嗜好品・・・11454円
- 日用品・・・3580円
- 趣味・娯楽費・プレゼント・・・6875円
- 酒・・・843円
- 各種サービス・・・1000円
- ガソリン代・・・20000円
- 8%・・・2012円
- 10%・・・182円
- 合計・・・78600円
- 家賃・駐車場・・・46614円
- 水道代・・・1611円
- ガス代・・・5157円
- 電気代・・・7614円
- 6月の固定費・・・60996円
- 統計25日
- コンビニに寄った回数12回
コメント