こんにちはぼっち家です。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と4か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)
前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ

やはり酒を飲んだ次の日はかったるい
なんも予定が無い日曜日の前の日だからと、昨日お酒を飲んだ訳なのだが、
今日はちとかったるい感じ。
毎日お酒を飲んでいる時は、これが通常だったから気にしていなかったけれど、1週間も抜くと、やはり影響が出ているのが分かってきた😨
さて、今日は何をしようか。だらだたと家にいるのもいいんだけれど、お昼を過ぎるとお家から出たくなるのはなぜやろか。
まぁ暇な日の行くところは決まってパチンコなのだが・・・
少し離れたパチ屋にバイクで行くことにした。
エンジンに火を入れるとワクワクしてくる。
さーて日曜日の開始だー!!

自販機やガチャガチャをやったよ
- とりまのコーヒー100円
- 気合のドクターペッパー120円
- 命の水110円
なんかガチャガチャがあったからやってみました(‘ω’)ノ
マギアレコードのガチャです。
魔法少女まどか☆マギカの世界ですね。
マギアレコードはアプリゲームで遊んでいたし、アニメにもなったのだけれど、
やはり本家まどマギには到底及ばないかな( ´艸`)
でもなんとなーくガチャやってみた。
狙いはもちろんいろはちゃん。
さーて、やるぞー!!
今ガチャって300円もするのね汗。たけーーー。
最近の子はセレブやなぁ~。
さて、一回目。
やちよさんげっと!!300円
もう一回だけ挑戦。
いろはちゃんげっとー!!(*´▽`*)300円
でもなんかいろはちゃん顔色が悪い・・・
そんなこんなで帰りますか。
あ。パチンコは23000円の・・・負けでした(*´▽`*)

スーパーに寄って帰宅
今日は昨日買ったナシゴレンの素を使って調理することに。
具材を買ってきた。
- 鶏モモ肉368円
- もち麦ごはん398円
- トマト2個196円
- 合計1038円

サンバルという調味料おいしいので見かけたらゲットすべし!!
鶏肉炒めて、ご飯炒めて、卵炒めて、
チャーハンだね。んで素をぶち込んで、ざく切りにしたトメートを入れて出来上がり(*´▽`*)
うーん。微妙。
素を使ってもおいしく出来ない辺り・・・センスねー~
でもね、センスは経験によって磨かれるんです!!なので自炊も続けますよ~。
最初は皆素人なんで(‘ω’)ノ
お!!辛抱さんカッコいい!!65歳!!なんでもできるな人生は!!
辛坊治郎さん「13キロぐらい痩せた」22日夜に日本への帰路に出発「お盆前までになんとか」 (msn.com)
合計出費
- 食費・・・26879円
- 嗜好品・・・9878円
- 日用品・・・3355円
- 趣味・娯楽費・・・1907円
- 酒・・・843円
- 各種サービス・・・1000円
- 8%・・・1723円
- 10%・・・182円
- 合計・・・43875円
- 家賃・駐車場・・・46614円
- 水道代・・・1611円
- ガス代・・・5157円
- 電気代・・・7614円
- 6月の固定費・・・64563円
- 6月の支出・・・110330円
- 統計20日
- コンビニに寄った回数10回
コメント