ぼっち家の家計簿①⓪⑦~パソコン腱鞘炎にはバンテリン!!~

今日の生活費【固定費改善計画】

こんにちは!!ぼっち家です。手の痛みに悩んでいたのですが少し改善しましたのでブログを更新したいと思います。是非お付き合いください(*´▽`*)

痛い辛いを我慢して生きていた昭和人間

時代かな、と思いますが、私の時代は、【我慢が美徳】とされている文化がありました。

俯瞰してみると、まぁくだらない事だなぁ~と感じる最近です。

痛みに耐え

眠みに耐え

一体人生に何を求めていたのでしょう・・・

もっと好きなように

もっと楽しく

生きていった方がいいじゃんって思うこの頃です。

人生は一度きりだからね。

楽しもうよ!!

そんなこんなで痛い・辛いを声に出してみたのですよ。

『手が痛くてパソコンが打てない』ってね。

ブログは文字数が多くなりがちなので更新は控えてましたが、YouTubeとインスタ・Twitterは毎日更新しています。

もちろんメインの仕事でもパソコンを使います。

最低限の作業だけにしても手に負担がかかってたんですよね。

痛みの箇所はこちら

ついには痛みを和らげるためにこんな事をしてました。

こんな状態。

キーボードを打つ時に指を動かさないようにテープで固定です。

イライラしすぎて痛み止めも飲みましたが・・・

こいいう微妙な痛みって痛み止めじゃ止まらんのよね~。

仲間からのサプライズ~サポーターを頂いた~

ちょうど先日誕生日だったということもあり仲間から手首用のサポーターを頂きました(*´▽`*)

この発想は無かったなぁ~(*´▽`*)

そうだよね。サポーターで固定して痛みを和らげるって方法があったよね。

ほらね~やはり痛いって言ってよかったじゃん(*´▽`*)

自分の脳みそだけではなかなか思いつかなかったかなって思う訳ですよ。

めっちゃ嬉しかったなぁ~。

貰った瞬間速攻で装着!!

おお最高!!

お家に買ってPC作業です。

おお!!キーボードが打てる(*´▽`*)

とはいえ治ったわけではないし痛みが完全に消えたわけじゃないので無理はしないようにします(‘ω’)ノ


10月の支出

  • 食費・・・20716円
  • 嗜好品・・・3756円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
  • 日用品・・・3207円
  • 趣味・娯楽費・プレゼント・・・2354円
  • 酒・・・4882円
  • 各種サービス・・・0円
  • 車関連・ガソリン代など・・・0円
  • 合計・・・34915円

固定費

  • 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
  • 水道・・・1047円
  • ガス・・・3748円 
  • 電気・・・10684円 
  • スマホ代・・・2182円
  • Netflix・・・990円
  • Amazonプライム・・・500円
  • 合計・・・65765円

10月更新・投資金額・ポートフォリオ

投資歴3年6か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート・月1回更新中)

  • 投資銘柄・・・評価金額・含み損益
  • 国内株式・・・30610円・-36851円
  • 米国株式・・・346505円・-17686円
  • SPYD・・807031円・178307円
  • 投資信託・・・2512829円・400867円
  • 楽ラップ・・・593608円・93608円
  • 金銀プラチナ・・・133713円
  • 仮想通貨・・・307316円・307316円※投資分は利確させたので全て利益になります。
  • 合計4731612円10月1日現在・含み益925561円

積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ

合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。

個別株は応援投資です(*´▽`*)

その他タイミングを見て色々買ってます。

遊びの仮想通貨分もありますが含み損益が100万円を超えました!!

私の基本戦略は長期投資です。

今の株価に一喜一憂せずに、淡々と積み上げていっています。

9月の目的

  • SUPサーフィンに行く・
  • ブログを毎日更新する・6/31
  • 20万円分仕事をする・100万円達成今月は終わり
  • 1日5分英語の勉強をする・6/31
  • 1日英単語を1単語覚える・5/31
  • YOUTUBEの毎日更新・16/31
  • Twitterを毎日つぶやく・16/31
  • インスタを毎日更新する・16/31
  • 知らない人に話しかける・
  • 作った事ない料理を作る・
  • 行ったこと無い食堂に行く・
  • ジョギングをする・3/31

簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ

こんにちはぼっち家と申します。

100万握りしめ東京から沖縄に移住。

いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、

たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。

テーマとして選んだのは【家計簿】です。

ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、

ぼっち家が50歳になる11年と2か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中

その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】が大切です。毎日コツコツ。

日々を振り返り更新する事でよりその50歳5千万のプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。

自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。

もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)

これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)

コメントお待ちしております

Twitter【ぼっちの独り言】毎日くだらない事をつぶやいています。アニメや経済の事が多いです。

Instagram【AIジョイントライフ】お一人様のその先へ!!AIロボットとの共同生活を始めます。

パチンコ&スロット&占いチャンネル

mmmgames – YouTube

沖縄の日常チャンネル 100日チャレンジ【今日のチョボ】はこちら。

okinawa japan – YouTube

数量限定販売↓↓2021秋冬モデル販売開始ですTシャツ残り95枚。

オリジナルグッズ発売中

本日もお付き合いありがとうございました(*´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました