なかなか手の痛みが引かないですが、どうもぼっち家です。今日は9月を振り返るその②になります。
1日5分英語の勉強をする・23/30
1日日5分の英語学習は30日中23日で来ました(*´▽`*)
今月115分勉強したことになりますね。
そんな少しだけ勉強して意味あるの???ですが。
意味あると思います。しかし条件があります。それは続ける事が出来たらです。
途中でやめてしまったら意味が無かったになります。
(それまでの勉強は無駄にならないが)
まずは1日5分英語に触れる環境を作る。
そのうちに10分15分と増えていくかもしれない。
仮に5分しか勉強しなくても5年間続けたら、5分×365日×5年で152時間勉強したことになります。
どうでしょう。少しは英語が上達すると思いますか??
英語の学習で一番大切なのが単語を覚える事だと思っています。
文法とかを勉強するより、知っている単語を増やしたほうが役に立つような気がします。
もちろん目的によっても違います。
ペラペラになりたいのであれば文法も学ばないといけません。
しかしぼっちはなんとなーくコミュニケーションが取れればいいやという目的なので、
伝えたい言葉を知っていたら何となく会話が成立するのです。
そこからもっと英会話が上手くなるような気がします。
ぼっち家は一人旅で海外10か国ぐらい回りました。複数で旅行いったものも含めると30の国と地域に行きました。
それの感想ですが、単語だけで何とかなる!!です。
大事なのは英語を話せる人になるのはなく、人としてコミュニケーションを取る事です。
片言の日本語を頑張って話してくれる外国人さんの印象は悪いものでしょうか。
何事も完璧である必要はありません。
とりあえずやってみる事が大切なのです。
そのうちに成長していければ良いのです。
沖縄県には外国の方が沢山いて、声をかける事が出来るチャンスはあるのですが・・・
ぼっち家のコミュ障が出て声をかけられません・・・
いくら勉強しても、やはり生の会話が一番勉強になりますからね!
1日英単語を1単語覚える・23/30
おお!23語覚えたかぁ!
復習してみました。
- Cooperation 協力 協力ありがとう
- refrigerator 冷蔵庫
- actually 実際に 実際それってどうなの??
- Relationships 関係性 あなたとの関係性は??
- honestly 本音 本音で話してね~みたいに使ってた。
- rush 急ぐ
- polite 丁寧
- anxiety 不安
- reward 報われる 褒美
- Grooming 身だしなみ
- aim for ~を目指す
- effort 努力
- motive 動機
- introduction 紹介
- correspondence 対応
うーん。忘れているものもあるなぁ~。
しかも23語無いし(*´▽`*)
まぁいいか。
ネットで調べていると、ほんとにあっているかどうかがよくわからん。
上のやつ間違って覚えてるかもしれないから心配・・・
YOUTUBEの毎日更新・30/30
これは毎日更新達成しましたね~(‘ω’)ノ
チャンネル登録者は延べ67人もいます!!
いやーありがとうございますありがとうございます
おかげ様でぼっち家も楽しいです(*´▽`*)
このまま継続して動画スキルもアップしていけるように頑張ります!!
Twitterを毎日つぶやく・30/30
こちらも毎日続ける事が出来ました。
自己満足の投稿です、ぼっち家のTwitterをフォローしても何もメリットはないかもしれません。
いずれ誰かに何かが届くような発言が出来たらよいです。
一応、ブログ・YouTube・インスタ・Twitter全てリンクしてあるのですが・・・流入は無さそうですねw
にしても、Twitterって何を発信していいのか分からん。
何が面白いのかもわからん。
よく人が言い合いしているなーと。
戦っている人凄いですよね。
価値観なんて絶対に合わないのに、ディベートする。
楽しそう(*´▽`*)
意外と好きかも(*´▽`*)
まぁ反応されるようになるまでは長い道のりでしょうね( ̄▽ ̄)
知らない人5名に話しかける・14名達成!!
これ意外といけるもんなんやね。
これからも継続していこうと思います。
このまま勢いで外国人にも声をかけよう!!
コミュ障のおいらがなぜ出来たかですが・・・・
ほぼ挨拶だけだからです。
会話が続くと困ってしまいます( ´艸`)
作った事ない料理を5つ作る・1レシピ
これは簡単に達成できるかぁ~と思ったけど、
意外と出来ませんでした・・・
10月も引き続きやってみようと思います。
まとめ
手が痛い限界!!
9月の支出
- 食費・・・35549円
- 嗜好品・・・6891円※お菓子やコーヒー・ノンアルなどの楽しみに使ったお金
- 日用品・・・2862円
- 趣味・娯楽費・プレゼント・・・0円
- 酒・・・12197円
- 各種サービス・・・70987円
- ガソリン代・・・0円
- 消費税・・・3444円
- 合計・・・131930円
固定費
- 家賃・駐車場・共益費・・・46614円
- 水道・・・1047円
- ガス・・・3748円
- 電気・・・10684円
- スマホ代・・・2182円
- Netflix・・・990円
- 合計・・・65265円
9月更新・投資金額・ポートフォリオ
投資歴3年6か月(2018年2月15日・毎月3千円投資スタート・月1回更新中)
- 投資銘柄・・・評価金額・含み損益
- 国内株式・・・30610円・-36851円
- 米国株式・・・346505円・-17686円
- SPYD・・807031円・178307円
- 投資信託・・・2512829円・400867円
- 楽ラップ・・・593608円・93608円
- 金銀プラチナ・・・133713円
- 仮想通貨・・・307316円・307316円※投資分は利確させたので全て利益になります。
- 合計4731612円10月1日現在・含み益925561円
積み立てNISA限度額一杯、投資信託2銘柄に毎月25000円ずつ
合計毎月83000円ほど毎月積み立て中です。
個別株は応援投資です(*´▽`*)
その他タイミングを見て色々買ってます。
遊びの仮想通貨分もありますが含み損益が100万円を超えました!!
私の基本戦略は長期投資です。
今の株価に一喜一憂せずに、淡々と積み上げていっています。
9月の目的
- SUPサーフィンに行く・9月3日4日7日8日9日17日18日19日20日21日30日
- ブログを毎日更新する・10/30
- 20万円分仕事をする・0円
- 1日5分英語の勉強をする(20年発起・一念発起)・23/30
- 1日英単語を1単語覚える・23/30
- YOUTUBEの毎日更新・30/30
- Twitterを毎日つぶやく・30/30
- 知らない人5名に話しかける・達成!!現在14名
- 作った事ない料理を5つ作る・1レシピ
簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ
こんにちはぼっち家と申します。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と3か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中】
その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)
※wiki風も制作中
これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)
コメントお待ちしております
Twitter【ぼっちの独り言】毎日くだらない事をつぶやいています。アニメや経済の事が多いです。
Instagram【AIジョイントライフ】お一人様のその先へ!!AIロボットとの共同生活を始めます。
パチンコ&スロット&占いチャンネル
沖縄の日常チャンネル 100日チャレンジ【今日のチョボ】はこちら。
数量限定販売↓↓2021秋冬モデル予約開始です。
コメント