こんにちはぼっち家です。
100万握りしめ沖縄に移住。
いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、
たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。
テーマとして選んだのは【家計簿】です。
ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、
ぼっち家が50歳になる11年と4か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにジョージさんがせかせかブログを更新していますが。
その中での重要な項目。【ベビーステップ】を日々更新する事でよりそのプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。
自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。
捕捉ですが基本ぼっち家では食費の節約は致しません。それはぼっち家にとって消費ではなく人生で必要な浪費だからです。この辺はジョージさんのブログで(^-^)
前置きはこれくらいにして今日の支出を振り返ってみましょう(‘ω’)ノ

まさかの本日は1円も使ってない!!
こ!こんな日があるとは・・・
今日は1円も使わないで生活したーーー!!もちろん事業経費も使ってないから
今日はお買い物0円デーだぁーーー!!!
大人になって1円も使わなかった日が何日あるのだろうか。
はたまたこれが普通の事なのだろうか・・・
統計をとっていけば分かるから記録頑張ろう!!
小さなステップがいずれ大きな功績になる
こうやってコツコツ更新してチャンスを待つのもよし、
何もしないでチャンスを逃すのもよし、
人生でどちらが良いという事はありません。
しかし。ぼっち家はチャンスを逃したくありません。
チャンスは突然来るものではありません。
コツコツと積み上げていくことでチャンスがやってくるものです。
思いつきの行動は点でしかありません。
日々少しづつでも継続していくことで点の行動が線になります。
色々な線が絡み合うと網になり、よりチャンスが引っかかりやすくなります。
何も行動しない人にチャンスが巡ってくることは確実にありません。
点の行動を線にして、線と線を組み合わせて網を貼り。
自分からチャンスを囲い込んでいくような人生が楽しいかな~と思います。
人間は全員特別で全員がこの世界の主人公です。
なので自分にはチャンスが訪れると思っている人が70億人全員という事になります。
という事は、
そこがスタンダードでそこがスタート。
本当にチャンスを掴める人は行動した人だけです。
そしてそれを継続出来た人、結果が出るまでしつこく行動を続けた人に機会が訪れます。
特別が普通。まずはそこをしっかり意識していきたいと思います。
合計出費
食費・・・9516円
嗜好品・・・4088円
日用品・・・468円
趣味・娯楽費・・・0円
8%・・・801円
10%・・・46円
合計・・・14919円
統計8日
コンビニに寄った回数4回

コメント