ぼっち家の家計簿①①⑤~11月を振り返る~

今月の収入・支出・投資額

こんにちは!!ぼっち家です(*´▽`*)沖縄も寒くなってきましたよ~。とはいっても沖縄の本格的な冬は1月2月、日中はまだ過ごしやすい日も多いですね(‘ω’)ノ

さて11月の家計簿を振り返って行きましょう(*´▽`*)

11月の食費

食費が48982円でした。

10月が44153円

9月が35549円

でしたので凄い増えてますね(‘ω’)ノ食欲の秋という事なかにゃ(=^・^=)今年からつけだした家計簿、来年と比較したらまた面白い事になりそうですね。

特段沢山食べてたりという事は無かったですが、金額で見ると食べているのでしょうね(*´▽`*)

私は食事に幸せを感じるタイプなので、使う金額が増えれば増えるほど幸福になっていくのかもしれません。

食費が増えた分析をしてみても、秋という事くらいで、良く分からなかったですね~。普段と大して変わらない行動していたような気がするのだが・・・

うーむ。なぞ。

最近テイクアウトが多いからかなぁ~。でも一人だとテイクアウトの方が安く済むはずなんだけどなぁ~。

まぁ別に気にしてないからいいか(‘ω’)ノもう少し掘り下げてみよう。

8月39990

7月30000

6月40000【家計簿開始】

おお!!そういう事か!!逆に夏場に食欲が落ちてるんじゃね??問題勃発!!

とりま来年の家計簿比較次第だね~(*´▽`*)

2021年の食費

  • 11月48982円
  • 10月44153円
  • 9月35549円
  • 8月39990円
  • 7月30000円
  • 6月40000円

お酒に溺れちゃった11月

6月から節酒に取り組んで5か月、かなり成果が出ましたね。体重が5キロ減に体調の良さよ(*´▽`*)

夜も眠れば朝まで起きないし、身体も軽いし最高だったね!!

だったね・・・

過去形やさ・・・

11月に休肝日が設けられたのはわずかに3日・・・そしてこの記事を書いている今日まで15日連続飲酒中・・・量は控えめといえさすがに・・・

体重も2キロ増えたし、寝つきも悪い。必ずトイレに起きてその後眠れなくなったり・・・

本当に悪い事だらけなのに・・・

飲んでる時は楽しいんだよな(*´▽`*)

本当に合法ドラッグだよね(‘ω’)ノお酒ってさ( ̄ー ̄)

メンタルも落ちるし関節も痛い、動機や息切れで不安になる。

全てお酒のせいですが・・・辞められない止まらない♬って感じだね(‘ω’)ノ

ただね、サーフィン行く前の日は飲まないようにしているよ(‘ω’)ノ

やはりね~もっと楽しめるから!!11月はサーフィン出来る日が少なかったのがお酒に溺れた原因かな。

さて、今日は抜くか!!と思いつつ冷蔵庫に4本ビールが入っているから無理だね~(*´▽`*)

あとね~。最近夜外に出るのが気持ちよくて、ついついビール片手に持って出てしまう。

なんか幸せなんだよなぁ~。飲んでる時は。

次の日ダウナーだけどねwww

お酒代の比較もしてみましょう(‘ω’)ノ

  • 11月14155円
  • 10月11980円
  • 9月12197円
  • 8月9123円
  • 7月5093円
  • 6月1569円

一目瞭然やね(*´▽`*)9月に金額が多いのはたまにしか飲まないなら良いお酒を飲もう月間だったからかな(‘ω’)ノ

こう見ると、6月の1569円って凄いね!!今月と比べると12586円もの差・・・

ちともったいないね~。このお金を投資に回したいものですね(‘ω’)ノ

投資を振り返る

今月も淡々と積み立て投資ですね(‘ω’)ノ

投資信託に83000円くらい・その他個別株に投資してました(‘ω’)ノ

厚切りジェイソンさんお勧めの楽天VTIもばっちり積み立ててますよ~(*´▽`*)

こんな感じっすね。20年後が楽しみですね~(*´▽`*)

投資というより遊びに近い個別株は2銘柄を動かしました。

まずはファイザー株ですね。

コロナワクチンありがとうの気持ちで投資。先日売却。8000円くらい利益が出ましたよ(‘ω’)ノ

詳細は43.463ドルで10株購入55ドルで10株売却115.37ドルの利益でしたね(*´▽`*)

このまま外貨で保管しといて少しずつドルも集めていく予定です。今で656ドルほど貯めました(*´▽`*)

もう一つはヴァージン・ギャラクティック・ホールディングス   ですね(‘ω’)ノ宇宙株です。

70 株21.6310 USD14.3700 USD113,696 円-55,567 円

35株を26ドルくらいで購入してからずーっと下げ、何回か買い増しして平均取得単価が21.61ドルくらいまでは落ちましたが、もう少し下げる見込みもありますね。

この株がどうかは分かりませんが、個人的に宇宙開発には投資をしたいので、ちょこちょこ買い増しをしようと思います。

この株は10年くらいの長期で持ちたいと思っているので、今が買い時かもしれませんね(-_-;)

とはいえマックス投資額は20万位にしないと痛い目を見るかもしれないね。今で169263円だから、あと3万円は買い増すか(*´▽`*)

11月までの投資金額はこんな感じ。

4,691,044 円+745,512 円

10月と比べると含み益マイナス15万円くらいだね(‘ω’)ノ誤差にも入らないくらいの下げだからほったらかしやね(*´▽`*)売らなきゃ問題なーし。

とはいえぼっちは将来お金持ちになってしまって、この10倍の資産を持つわけでしょ?

つーことは今月は含み益-150万だね(‘ω’)ノっていうブログを書いてるはず笑

150万は今はビビるけど、それまでには耐性が付くかな(*´▽`*)

暗号資産は30万円位をキープ。

金は13万位

外貨が7万円位で

投資金額はトータルで500万位だね~(*´▽`*)よかよか

簡単なプロフィールです(‘ω’)ノ~Profile~

こんにちはぼっち家と申します。

100万握りしめ東京から沖縄に移住。

いつもはお金の育て方、豊かな生き方、人生の考え方などを共に学んでいけたらなぁとんブログを更新しているのですが、

たまにはゆるっとライトな話題も必要かと思いまして、簡単に適当に数分で読める記事を書いていこうと思います。

テーマとして選んだのは【家計簿】です。

ぼっち家では資産100万円から2年半、40歳になるまでに1000万にし、

ぼっち家が50歳になる11年と2か月後に資産5000万の小金持ちになるプロセスをテーマにせかせかブログを更新していますが。【資産状況等更新中

その目標を達成する中で重要な項目。【ベビーステップ】が大切です。毎日コツコツ。

日々を振り返り更新する事でよりその50歳5千万のプロセスが明確になるかなぁ~なんて実験です。

自分で復習することにより、必要な買い物と不必要な買い物を取捨選択できるようになるかもしれません。

もう少し詳しいプロフィールはこちらのブログで(^-^)

これにて簡単なプロフィールさせて頂きました(*´▽`*)

フォロー&コメント宜しくお願いします(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました